goo blog サービス終了のお知らせ 

nakamo'z Lifestyle

なかもずに暮らす家族の不定期日記です。
これからも何かええコトありますように...

PARADE

2009-10-24 00:54:51 | event
またまたブログ更新が滞ってますが...
毎週、休日に隙を見つけては祭りを見てまわっていました。

まず先週は堺まつり
仕事後、夕方からの少しの時間でしたが、パレードの最後、
布団太鼓だけ間に合い、見ることができました。



そして先々週は高石祭へ



セレモニー終了後、一発目のやりまわし
どこもキレイに決めていきます。
一部、電柱にクラッシュしたところも見てしまいましたが...

自分が曳いていた町も曳き手の青年団員が増え、
かなりレベルアップしているように見えます。

今はもう、ついていけんかもしれんね。
体力的にも...あの緊張感にも...


~5年前~
まだジュニアが生まれてなかった頃。


~10年前~ 
まだ独身だった頃。


あの頃は...若かったね~皆
...勢いだけやけど

HOPE

2009-10-12 22:25:29 | family
いい天気だった先週の土曜日
ウチのジュニアの幼稚園の運動会でした。
幼稚園生活で最後の運動会、ジュニアも気合が入ってます

「かけっこ、1番なるから見にきてや!
前日までにじいちゃん、ばあちゃん、ひぃばあちゃんに1位宣言し、
絶対見にくるように応援要請してました。
しかし、その自信はどこからくるんやろ...
去年のかけっこも何位だったか記憶にも残ってないし、
親父も子どもの頃、競走で1位なんてとったことないねんけど...


そして当日のかけっこ。
おっ!おっ!おぉ~!ホンマに速いやん、6人中、トップを快走してゴール!
お~スゴいやん...って、アレ
先生の見間違いなのか勘違いなのか、4~6位の子の並ぶ場所に座るよう
指示されてます。
「何でやねん!(`O´)」
ウチのファミリー全員の抗議の視線がその先生を突き刺し、貫いてたんですが、
先生も慌しさで訳分からんようになってるんでしょうな
不本意な裁定に不満で泣きそうな表情のジュニア。
しかし、お父さんは認めたるよ、1番とってたで
じいちゃん、ばあちゃん達も見てたで。
気持ちを切り替えて昼からのリレー、頑張って

で、昼からのクラス対抗リレー
ジュニアは自分の順番が来るまで、空手の呼吸法で気合を込めてます。
カァ~、ハァ~...って、何か千葉真一みたいやぞ
1位から少し引き離された2位でバトンを受け取ったジュニア。
ウォ~!行け~走れ走れ走れ~~ヾ(;゜曲゜)ノ!!

前にいたユリ組を追い越し、先頭でバトンを手渡し、任務を果たした
ジュニア、よかった!超カッコええぞ!
鈍足の親父に似ず、ウチの嫁サン、ばぁちゃんの遺伝子やね、これは。

そういや、「1位を取ったらDSのソフト、ポケモン・ハートゴールド&
ソウルシルバー買うたる。」なんて約束をしてたっけ...

でも、おもちゃ屋さんや電気店、どこを探しても売り切れで置いてませんねぇ。
運動会の翌日からさんざん探し周った挙句、高島屋なんば店に普通に売って
ました。

さすが百貨店!...しかし、ポイントも値引きもないね