goo blog サービス終了のお知らせ 

nakamo'z Lifestyle

なかもずに暮らす家族の不定期日記です。
これからも何かええコトありますように...

だんごとだいふく

2010-08-14 23:48:59 | sweets
最近、仕事中に差し入れで頂いた阿倍野だんご本舗のきなこだんご。

お!旨いやん
1本食べてお気に入りになりました。
阿倍野が本店みたいですが、堺東にもお店があったので、ウチにも買って帰ると、
ウチの家族にも大人気でした。

ただ、きな粉たっぷりなので車の中なんかで子ども達がしゃべりながら食べると、
きな粉が飛び散ってエライことになってしまうので注意です

あともうひとつのお気に入りは初芝にある一心堂

のフルーツ大福

どれも各地から取り寄せた旬の果物で最高ですが、
この夏の私のお気に入りフルーツ大福は桃大福&完熟マンゴー大福
とろけるフルーツと餅、白餡の相性は抜群で何個でも食べれそうですが、
そんな贅沢はできません

だんごに大福、お饅頭...やっぱ、お盆は和菓子が合いますなぁ
ハッ!!メインのお供え物の和菓子を忘れてた...


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
んまいっ!ですよね♪ (マリ)
2010-08-15 11:24:48
お盆ですねー、暑いですねー。
ちょうどこのお団子やさん、少し前に私と従兄弟の間でも話に出ていたんですよ^-^
きなこの量、半端じゃありませんよね。噎せ返りそう(笑)
そして、一心堂さん、私も大大ファンです♪
桃大福最高ですよね*^-^*
以前は普通の和菓子屋さんだったのに、どんどんバンダナとかで可愛くなって。
昔ながらの感じもいいけれど、そういう風に努力もしてるんだなーって感じます
人気が出ても味が落ちてないのが嬉しいですよね

そうそう、17日までですが北花田阪急にゼー六さんのアイス最中が来てますよ
返信する
マリさん (atom)
2010-08-15 23:00:08
こんばんわ。
ホント毎日暑い日が続きますね~
阿倍野だんご本舗のきなこだんご、知っている人がいてうれしいです。
まぶしてるきな粉も多いんですが、さらに別添えできな粉の小袋をおまけしてくれたので、きな粉だらけになりました。

一心堂さんには日曜日の空手の稽古帰りによく寄ります。
自宅用にはいつもフルーツ大福ばかりを買ってるのですが、他の和菓子もおいしそうですね。
また機会があれば色々試したいと思います。

そしてゼー六のアイスもなか
さっぱりしておいしいですよね。
夏の職場での差し入れの定番でよく頂いてます。
北花田阪急で販売ですか。持ち帰りの時、喫茶店のお店では保冷のため新
聞紙に包んでくれますが、さすがに阪急で販売するときは新聞紙じゃないですよね
返信する