goo blog サービス終了のお知らせ 

nakamo'z Lifestyle

なかもずに暮らす家族の不定期日記です。
これからも何かええコトありますように...

evisu

2010-06-12 23:42:17 | myself
この前、嫁さんに買ってもらったエヴィスのジーンズ

注文していたハンドペイントが仕上がりました

カモメマークの反対側ポケットにでっかく「戎」
なかなか目立ってカッコイイと思うんですが...

柔らかな素材、優しいデザイン、定番、シンプルが好みの
嫁サンのセンスとは全くかけ離れてるようです

でも私は気に入りました
これからじっくり履き込んでいきます。
「エヴィスのジーンズは修繕も直営店で出来ますよ~
って、お店の人が言ってましたが堺店はもう閉店だそうな残念。




HERO

2010-01-31 01:11:05 | myself
今年に入ってず~っと、毎日の仕事に悩み、疲れ、ツライ日々が続いてます。

夜は寝付けず朝は起きれず心が折れそうになる中、
朝のテレビで耳にして聞くようになった音楽が
FUNKY MONKEY BABYSの「ヒーロー」


ええ歌です。救われます。今の自分に浸み込んできます。
毎日、出勤途中の地下鉄の中で聞きながら涙浮かんできそうなので目を閉じてます


甲斐バンドの「HERO」や葛城ユキの「ヒーロー」等々
昔から「ヒーロー」と名のつく歌は熱く、勇気付けられる名曲が多いですね。

そんな中、ウチのジュニアのお気に入りは
関ジャニ∞の
「無責任ヒーロー」


心ひとつでなんとでもなるさぁ~
車の中で何十回も聞きながら歌ってはります。
ある意味これも元気になる名曲やね。
夢は無限大の~♪無責任♪ジュニア
幼稚園生活もあと少し。責任やプレッシャーなんか感じることなく
思いっきり大暴れして楽しんでちょーだい。



2010

2010-01-09 22:46:06 | myself
新年...結構あけてしまいましたが おめでとうございます

今年も色々あり何事にも余裕が持てない厳しい状況ではありますが
その時々で何か楽しみ、喜びを見い出していこうと思います。

このブログを日記、アルバム、メモ帳代わりにしながら...



気まぐれで、いい加減な更新ですが、いつも見て下さる方々や
コメントを頂いている皆様、ありがとうございます

Influenza

2009-11-27 23:41:32 | myself
地下鉄、職場、家ん中、いたる所で風邪が蔓延してますね。

喉が痛くてガラガラ声の人、ウィルス性腸炎、鼻水鼻づまり、高熱微熱、
新型及び各種インフルエンザ...
どこに行っても、何かしら風邪ひきの症状を持った人が必ずいます。

「なっさけないなぁ~お前ら~」なんて言ってた先輩が
翌朝には情けない声で「腹おかしい。トイレから出られへんねん」と
休暇願の電話を架けてきたり、高熱から後輩が復帰した途端に
両サイドの席の人間が同じような症状で同時に休んじゃったり
大変なコトになってます( ̄□ ̄;)。

ウチでもジュニアが完全復活したかと思えば、続いて姫が新型インフルに感染
感染の輪が広がり、ひとつの風邪が治ってもまた別の症状の風邪を引き起こしたり...
ミイラ取りがミイラになったり、ゾンビがゾンビの輪を広げてます

しかし、こういう流行には敏感で、毎年この時期に必ず風邪を引く自分がなぜか
今年はまだ踏ん張ってます
2,3日前から耳に入った水が抜けないのと口内炎が痛いのが気になりますが、
寝込むような事態ではないのでまぁイイか。

ウチの姫も今日から登校。
明日からせっかくの週末、ウィルスを恐れずどんどん外へ出て行きましょ。

10Km

2009-04-29 00:26:59 | myself
お久しぶりです

仕事環境が変わり、その日のうちに帰ることが
あまりなくなってしまったので、家にいる時間が少ないです

でも、とにかく明日は休みそしていよいよGW
仕事を忘れてゆっくり休める...って、忘れてたやん!

今年も申し込んでたんでした

堺シティマラソンの10Kmコース
明日やん
しかも、自分だけ走るのもイヤなので嫁と子の分も
2.5Kmコースにエントリーしてました。
ウチの姫は走る気満々で張り切ってるそうな...
...ヤメられへん

前の職場の先輩や退職された上司もマスターズで参加
するハズ...
...逃げられへん

もう2ヶ月以上、走ってません。
体重もスクスク成長中です。
最近、慢性的に寝不足で風邪気味です。
大丈夫か?俺。イヤ、無理。

どーか明日は嵐か雪になりますように...
イヤ、天気予報ではメッチャ晴れマークや~ん!

とりあえず、あと数時間後に備えて...寝ます

感謝!

2009-04-19 22:05:26 | myself
3月、お世話になった方々や、そうでない方々も
退職され、第2の生活、人生に進んで行かれました。

そして4月に入り、そろそろ自分の順番が
来るのは覚悟してましたが...
やってきました人事異動

異動です。転勤なります。ま、大阪府内ですが

折衝、交渉、契約、協働...色々ありましたが
結局は楽しく駆け抜けた5年間。
ええ職場でいい仕事ができたことを感謝してます

じもやJun屋に生駒にうを寿...その他色々、
おいしいお店ともお別れです。
さよなら岸和田、泉州、南大阪
祭りん時はまた見に行くんやし頼んどくで。



さぁ8年ぶりの本拠地勤務。
待っとけ!本町、大阪市内!
...って、システムチームって何?
今までの経験が全く関係ない業務...
大丈夫か?俺


running

2009-01-31 23:57:28 | myself
忘年会、年末年始、新年会の日々も過ぎ、
いつの間にか1月もおしまい

そろそろ現実に目を向けないといけない
事実を受け入れないといけない

職場に同期、友人、身内との飲み会、宴会、おつきあい
飲んで食べて騒いだ後に仕上げでもう1件行ったりするのがマズかった。

ラーメン、つけ麺、ハイッ!てきめん!な効果...
...成長しました
イヤ、肥えましてんまた太っちゃいました
毎年同じ過ち繰り返してます

で、体重を戻すため、また夜な夜なスタスタ走りはじめてます
ん?スタスタ...っていうよりドスドス

夜中にただ走ってるだけだと心が折れやすい私には続かないので、
また今年も大会に参加することにします。


しかし昨年、共に参加した先輩方が先週の大阪ハーフマラソンに
参加したため、今年のラブランはパスするとのこと

一人で神戸まで出かけ、大会に参加するのも心が折れやすい私には
寂しい。「ラブラン」て言うくらいやし...

嫁と子を誘ってみました。
「ファミリー3キロコースってのもあるから、俺が走ってる間、
 これ参加せぇへん?大会もラブランて言うくらいやし...」
ウチの姫は「うん!走る!出てみたい!
ウチの嫁は「はぁ~?何?何でそんなん引き込まれなアカンのん?
絶対ない!行けへんで!

...えらい言われようですな( ̄□ ̄;)
でもこれはラブランやで!テーマは愛やで!
家族愛で参加せなアカンのちゃうのん?
(当初の自分のダイエット目的から趣旨が変わってきました)

じゃ、もう一緒に走らなくていいです。一人で参加します。
...でも、ついてきてや

歩いて参加するウォーキングならええでしょ?
嫁さんと子どもの分、勝手にエントリーしときました( ̄▽ ̄)

twist and short

2008-06-22 22:52:51 | myself
暑い日が続いてます。
先週のキッツイ練習で負傷者続出のため、
今日の道場練習は少人数。
余計にしんどいわ!...

たぶん人より汗っかきの私は道場の練習でも
汗で前が見えなくなります。
相手にも汗を飛び散らせまくって距離を取ります(;゜∇゜)_

そして春先にあてたツイストパーマの髪が
伸び放題でもうボロボロのコテコテ...余計に暑いわ!!
こんな感じで...


そんなワケで夏に向けて露払いじゃなく梅雨払い
汗対策でスッキリ、バッサリと切っちゃいました。
こんな感じに...


短めのソフモヒで頭が軽~くなった気がします
たぶん汗の出る量は変わらんのですけどね

久々更新

2008-05-26 00:28:24 | myself
去年失敗した、ある試験に向けての勉強で、
かんなりブログから遠ざかってました

しかし自分の記憶力の無さ、シワの無いツルンツルンの
脳ミソには悲しくなってきます

同じように試験に向けて勉強している先輩方は、
もっと必死で取り組んでます。
何でそこまでキライな勉強に気が高められんのやろ...?
「ウチの子、中3で受験やから。
 自分も勉強、頑張ってる姿勢を見せんと。
 しかも、こっちは秋に試験やし。
 子の受験より先に落ちて不合格なったら
 ゲンが悪いし、示しがつかへん(-"-;)
 それに高校受験は失敗したら、来年は無いし。
 こっちも絶対今年取らんとな」

同じ理由の先輩が2人います。
自分の頑張る姿勢を示して、子を応援...カッコええです

今の自分がウチの子に示せることは何やろ?
「パパ、好き嫌いなく何でも一杯食べるやろ?スゴイやろ
「パパの○○○、デッカイやろ?スゴイやろ
...ハァ~薄っぺらい まる子の親父みたい

32℃

2008-04-29 23:57:28 | myself
今日もいい天気...を通り越してムチャクチャ暑い日でした
気温32℃の暑い中、途中、脱水症状で横たわってる人や
救急車に運ばれゴール地点へ到着する人を見ながらも、
とにかく今年も堺シティマラソンの10kmを完走できました。

ひたすら走るなんて、昔から苦手で大っキライやったのに...
上司、先輩との付き合いと減量目的で参加し始めたマラソンですが、
最近走ることが、ちょっと面白くなってきました

事前に走りこめばタイムも縮まるし、体重も落ちてる
しかしタバコの吸いすぎで呼吸はいつもかなり苦しい(○o○;)
練習や準備がはっきり結果に出るもんですね~。

でも完走の爽快感はあくまで自己満足。
嫁と一緒にゴール前にいた姫とジュニアは文句タラタラ
「パパ、ゴール着くのん遅すぎ!
「もう電車乗って先に帰ったんかと思たわ

...上等やん、じゃ来年は君達も、2.5kmのファミリーマラソンに
出なさい。...ママと一緒に( ̄皿 ̄)