今日も昨日も天気予報は
のち
のはずが、なんかかなりいい天気
しかし!我が家は新型インフルエンザ感染を恐れ、用心し、おとなしく
家に引きこもり、それぞれ読書
、昼寝
、ゲーム
、DVD鑑賞
...
な~んかするワケもなく、朝っぱらから親父はバンバン叩き起こされます(=_=;
まぁこうなるのは分かってるんで、寝てる間も目が覚めたらウチの子を
どこへ連れて行くか悩み、うなされてました
。
で、今回はインフルエンザやマスクがまだあまり関係のない世界を探し求めて
大阪南部の山中渓、わんぱく王国へ行ってきました。

市営の公園なんですかね。
入場料は無料
少し離れたところに駐車場(こちらは有料500円)があります。
入口ゲートをくぐってすぐに人工の小川、噴水があります。
水をみつけるなり、靴、シャツ、ズボンを脱ぎ散らしすっ飛んでくジュニアと
服のまま突っ込んでいく姫。

ええな~王国はもう夏やね~インフルなんか無縁の世界やね~
よし、じゃ一緒に...って、大人でそんなことやってるヤツはいないので
我慢です
。
そしてこのわんぱく王国のメインは山の上からの長距離ローラー滑り台。
滑り台まで行くには山の上のほうまで登っていかないといけません。
(ホントはそんなことないけど...)
ウチの姫とジュニアにはちょうどいい位のハイキングコースで、
ホイホイ駆け上がりますが、嫁はゼィゼィ(○o○)、私は汗だく(〃゜д゜;)。


滑り台の乗り口は頂上まで行く途中にありますが、せっかくなんで山頂を制覇。
関空周辺まで見渡せます...たぶん
。

そして本日メインのローラー滑り台。
うわっ!結構急な角度ついてますな。

嫁と姫は笑顔で滑り下りていきました
。

ジュニアも...アレ?顔が凍りついて体は固まってます(◎.◎;)。
そうやった(´A`)、ジュニアはお尻がカクカクになるローラー式の
滑り台は苦手なんやった。
滑り台に乗らず、登ってきた山道を「歩いて下りる!」とか言い出し、
逃げ出すところを捕らえ抱え、何とか滑り下ります
。
最後は恐竜の口へ突入~!....


..あ~しんど。
親父だけお尻カクカクですわ(T_T)
でも、家~地下鉄~職場と陽の光をあんまり浴びない毎日が続く中、
久々にお日さんの下でいい汗かきました
。
しかしお尻はまだイタイ...
。



しかし!我が家は新型インフルエンザ感染を恐れ、用心し、おとなしく
家に引きこもり、それぞれ読書




な~んかするワケもなく、朝っぱらから親父はバンバン叩き起こされます(=_=;
まぁこうなるのは分かってるんで、寝てる間も目が覚めたらウチの子を
どこへ連れて行くか悩み、うなされてました

で、今回はインフルエンザやマスクがまだあまり関係のない世界を探し求めて
大阪南部の山中渓、わんぱく王国へ行ってきました。

市営の公園なんですかね。
入場料は無料

入口ゲートをくぐってすぐに人工の小川、噴水があります。
水をみつけるなり、靴、シャツ、ズボンを脱ぎ散らしすっ飛んでくジュニアと
服のまま突っ込んでいく姫。

ええな~王国はもう夏やね~インフルなんか無縁の世界やね~
よし、じゃ一緒に...って、大人でそんなことやってるヤツはいないので
我慢です

そしてこのわんぱく王国のメインは山の上からの長距離ローラー滑り台。
滑り台まで行くには山の上のほうまで登っていかないといけません。
(ホントはそんなことないけど...)
ウチの姫とジュニアにはちょうどいい位のハイキングコースで、
ホイホイ駆け上がりますが、嫁はゼィゼィ(○o○)、私は汗だく(〃゜д゜;)。


滑り台の乗り口は頂上まで行く途中にありますが、せっかくなんで山頂を制覇。
関空周辺まで見渡せます...たぶん


そして本日メインのローラー滑り台。
うわっ!結構急な角度ついてますな。

嫁と姫は笑顔で滑り下りていきました



ジュニアも...アレ?顔が凍りついて体は固まってます(◎.◎;)。
そうやった(´A`)、ジュニアはお尻がカクカクになるローラー式の
滑り台は苦手なんやった。
滑り台に乗らず、登ってきた山道を「歩いて下りる!」とか言い出し、
逃げ出すところを捕らえ抱え、何とか滑り下ります

最後は恐竜の口へ突入~!....



..あ~しんど。
親父だけお尻カクカクですわ(T_T)
でも、家~地下鉄~職場と陽の光をあんまり浴びない毎日が続く中、
久々にお日さんの下でいい汗かきました


しかしお尻はまだイタイ...
