ジュニアが「空手をやりたい」との一言を発し、
道場の門を叩いてから1年と少し
。
初めは怖かったり、キツかったり嫌がりながらの日々が続いたけれど
だんだん出来ることが増えたり強くなったり、先輩や仲間ができて楽しく
なってきたようです。
初めての昇級審査を受け、白帯から橙帯になりました
。

色帯を巻いたジュニアの喜びと自信の表情を見てると、
「自分も頑張らないと」という気になります。
よし、親父も頑張ろ!落ちてきた体力取り戻そう!
まず親父は何でも仕事と時間のせいにすることをヤメないとね(^_^;。
それにしても試合参加や応援観戦、昇級審査に防具用具の購入、会費、カンパ...。
子どもの習い事はお金がかかるもんですね
。
道場の門を叩いてから1年と少し

初めは怖かったり、キツかったり嫌がりながらの日々が続いたけれど
だんだん出来ることが増えたり強くなったり、先輩や仲間ができて楽しく
なってきたようです。
初めての昇級審査を受け、白帯から橙帯になりました


色帯を巻いたジュニアの喜びと自信の表情を見てると、
「自分も頑張らないと」という気になります。
よし、親父も頑張ろ!落ちてきた体力取り戻そう!
まず親父は何でも仕事と時間のせいにすることをヤメないとね(^_^;。
それにしても試合参加や応援観戦、昇級審査に防具用具の購入、会費、カンパ...。
子どもの習い事はお金がかかるもんですね
