写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

貨物船 「 INDUSTRIAL MERCHANT 」 ( NLD / Canada Feeder Lines ) 本日横浜初入港

2014-03-16 20:30:00 | 貨物船
今朝になって嫁も母も大分回復したんですが

今度は自分が風邪ぽい ...( = =) トオイメ

家族でシェアするのは良いことですが、風邪はシェアしたくないっす つД`)・゜・。・゜゜・*:.。


体調がイマイチなんですが・・・ どうしても撮りたい船が来るのでwww


貨物船 「 INDUSTRIAL MERCHANT 」 ( NLD / Canada Feeder Lines )

オランダの海運会社“Canada Feeder Lines(略してCFL)”の貨物船「INDUSTRIAL MERCHANT」

この船が横浜に寄港するのは初めてです。

当初、朝の入港ラッシュ時間帯に入港でしたが、結局9時半入港に変更

3月の9時台って、光線的に微妙に時間帯なんですよね~







これを狙ってたのは、この個性的な船体!!

欧州の小型貨物船って、日本じゃ見かけない個性的な船が多いですが。

その小型貨物船を大きくした感じな本船。

建造されたのは、今流行の中国ではなく、オランダ生れ。

どの部分かはよくわかりませんが、本船の所有の海運会社と建造した造船所で、いろいろと特許を取得してるようです。

全長は約116mとあまり大きくありませんが、積載重量トンは約10000トンと大きいです。



船首のアップ。。。

中々個性的な船首の形状。

フォアマストは倒立式ってのも珍しいですね~

そのフォアマストの正面に見張り小屋みたいなのがあります。

フォアマストには、行先旗と社旗(CFL)が揚がってます。



側面の“INTERMARINE”は、アメリカの海運会社。

“INTERMARINE”に傭船されてるようです。

クレーンは2基装備されており、2基とも80tクレーン タンデムで160tまで吊り上げ可能。



ハウス部分のアップ。。。

ただ、居住区は下の方にあるようで。

ファンネルも一体化してるようです。

正面のマークは、本船を所有してる“Canada Feeder Lines”のマーク



横からのアップ。。。

まるで“フ”みたいな形状です。



後のアップ。。。

ファンネルは完全に一体化してますね~

船籍は“オランダ”で、船籍港は“フローニンゲン”



後から全景。。。

この位置からじゃわかりませんが

船倉のハッチに“CFL”のマークがド派手に入ってます。



先行してたタグは待機中~

タグは「山形丸(11/ウィングマリタイムサービス)」


視程も悪く、光線も微妙でしたが

個性的な船で満足です♪

また来てくれる事を願ってます♪





「 INDUSTRIAL MERCHANT 」
船籍国 / 船籍港 : オランダ / フローニンゲン
建造年 : 2013年( PETERS SHIPYARD / オランダ カンペン )
全長 x 幅 : 116.26m X 17.8m
総トン数(G/T): 6525t
クレーン : 80t X 2( TANDEM 160t / NMF )
コンテナ(最大): 426TEU
呼出符号 : PCYD
IMO : 9534470
MMSI : 244810614





撮影時期:2014年3月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊 「 F-4EJ改 」 ( 第302飛行隊 (百里) / 17-8437 )

2014-03-15 22:00:00 | 自衛隊機
一昨日から嫁と母が風邪でダウン。。。

今日、大黒行きたかったんですがね~ さすがにねぇ (^^;)

って事で、食事の世話や洗濯やらニャンコの世話で1日終了~

大分良くなってきたので、明日こそは・・・


まだまだ続くよ、先月の百里ですw


航空自衛隊 「 F-4EJ改 」 ( 中部航空方面隊 第7航空団 第302飛行隊 (百里) / 17-8437 )

当日、4機飛んだ“F-4EJ改” 2番手に飛んだ♯437です。

1番手離陸直後だったので、良い画像が無いっす...( = =) トオイメ



筑波山と。。。

イマイチだなぁ


しばらくして・・・



帰ってきました。

ドラッグシュートがあるだけで絵になるなぁ~♪

着陸の筑波山バックは失敗しました(^^;)



離陸前のタキシング。。。

寄った画像は失敗しました。

タキシング中の寄りを失敗したのは、この機体だけ・・・

連チャンで来られると対応できない・・・ 老化が進むどーるでしたwww





撮影時期:2014年2月

撮影場所:茨城県小美玉市

撮影機材:Canon EOS7D




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ船 「 VLADIVOSTOK 」 ( CYP / FESCO ) 本日東京入港

2014-03-14 20:30:00 | コンテナ船
撮りたい船があったので、城南島へ展開。。。

さほど寒くないだろうと思い、軽装で出かけたんですが・・・

ちょ寒!!

しかも、昼の入港船に撮りたい船があったので、早めに展開したら

予定変更 orz

とりあえず、本命は撮れましたw



ほぼ予定通りに入港スタート。

天気は回復せず、むしろ悪くなり

ターゲット入港時は雨が ...( = =) トオイメ

お日様が出てたら順光だったのにねぇ


コンテナ船 「 VLADIVOSTOK 」 ( CYP / FESCO )

ロシアの海運会社“FESCO"のコンテナ船「VLADIVOSTOK」です。

船名の“ウラジオストック”はロシアの都市名から付けられたと思われます。

横浜に“FESCO"の船はちょくちょく見かけますが。

そのほとんどはRORO船で“FESCO"のコンテナ船はなかなかやってきません。





昨年、FESCOのコンテナ船は数回寄港してると思いますが。

自社の航路ではなく、他社の傭船でやってくるようです。

昨年やってきたのはフルブリッジの個性的な船でしたが。今年は・・・ 普通かな!?





最近お馴染みの中国や韓国生れの船かなと思われますが。

生れはポーランドです。

よく見ると、ハウス正面の窓配置が左右非対称です。



船首のアップ。。。

船名表記はキルク文字ではありません。

船籍がキプロスだからかな?

船首にFESCOのエンブレムが入ってるんですが・・・ キレイに撮れなかった orz



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

最近、横浜にやってくるFESCOの船も、以前に比べたら減ったなぁ



船尾のアップ。。。

なぜかファンネルの後が黒い。



後から。。。

残念ながら荷は少ないです。

喫水7mちょっとだったので、もうちょっと期待したんですが (^^;)


明日早朝、東京を出港して、横浜入港予定なんですが。

東京出港後、そのまま横浜直行だと思ったら

横浜入港は夕方遅くに・・・ 残念!!

きれいな光線状態で撮りたいっす。。。






「 VLADIVOSTOK 」
船籍国 / 船籍港 : キプロス / リマソール
建造年 : 1998年( NEW SZCZECIN SHIPYARD / ポーランド シュチェチン )
全長 x 幅 : 184.1m X 25.3m
総トン数(G/T): 16575t
コンテナ(最大): 1748TEU( ReeferPlug : 150 )
呼出符号 : P3BJ8
IMO : 9130145
MMSI : 209389000






撮影時期:2014年3月

撮影場所:東京都大田区(城南島海浜公園)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL B777-200 ( B777-246 / JA8985 ) 「 SAMURAI BLUE 応援ジェット 」

2014-03-13 21:10:00 | 旅客機(日本)
昨日の「ブギウギ専務」 2本連続放送だったようで

2本目が録画されてませんでした orz

連続でやるなら、番組表を1本にしてくれよぉ つД`)・゜・。・゜゜・*:.。


月曜、大黒から浮島へ移動して、ちょこっと飛行機撮影しました。


日本航空 B777-200 ( B777-246 / JA8985 ) 「 SAMURAI BLUE 応援ジェット 」

先月26日から就航してる、日本航空の「SAMURAI BLUE 応援ジェット」

これを撮影するまで、飛んでる事すら知りませんでした ヾ(--;)ぉぃぉぃ





施された機材は“B777-200(JA8985)”

JALとファミマと共同企画で実施されてるようです。



後から。。。

7月末までの期間限定で、国内線で就航中。

光線が良い時に撮り直したいっすね~


ところで。。。

サッカーのワールドカップっていつから開催されるのかな?(ばく

近くにフロンターレの本拠地があるのに、どうもサッカーはわからんです (^^;)




撮影時期:2014年3月

撮影場所:川崎市川崎区(浮島町公園)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブル敷設船 「 C/S VEGA 」 ( PHL / NTT-WE マリン ) 3/10 横浜入港

2014-03-12 21:07:00 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
電アシチャリのパーツが届きました♪

暖かくなったら修理しよっと♪

しかし・・・ ママチャリのメンテ性って、ホント悪いなぁ ...( = =) トオイメ


月曜の大黒撮影から・・・ 最終ターゲットです。


ケーブル敷設船 「 C/S VEGA 」 ( PHL / NTT-WE マリン )

先月の23日、横浜を出港した「C/S VEGA」

10日、横浜に戻ってきました。

ただ・・・ カメラの設定を間違えてしまい、えらい事になってしまいました (^^;)

RAWで撮ってれば問題無しだったんですが・・・ 現像が面倒なのでRAWでは滅多に撮らないのがあだになりました。

お見苦しい画像が続きますが、暖かい目で見てやってください <(_ _)>





先月はボロボロな姿で横浜を旅立ちましたが。

月曜の入港時はキレイな姿に♪

ドック入りだったんですね~



右奥は「飛鳥Ⅱ」



船体はキレイですが、細部を見ると。。。



シンボルタワーと。。。



船首のアップ。。。

船体はキレイですが、船首のやぐらは錆が目立ちます。

でも、フォアマスト自体はキレイです。



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

後付けのコンテナ以外はキレイです♪



船尾のアップ。。。

後付けのコンテナから錆が (^^;)

敷設に関わる部分は、そのままって感じですね~



船尾のアップ、その2

“ROV(遠隔操作無人水中ロボット)”の「CARBIS II」がはっきり見えます♪

船尾には船籍国のフィリピン国旗が。



富士山と。。。


月曜に入港し、同日夕方に出港。次港が台湾・高雄(だったような・・・)

ところが、明日再び横浜へ。。。

動きが読めん ( ̄へ ̄|||) ウーム






「 C/S VEGA 」
船籍国 / 船籍港 : フィリピン / マニラ
建造年 : 1984年( 三菱重工 下関造船所 / 山口県下関市 )
全長 x 幅 : 74.25m X 12.5m
総トン数(G/T): 1706t
呼出符号 : DYED
IMO : 8223672
MMSI : 548566000




撮影時期:2014年3月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ船 「 APL CALIFORNIA 」 ( SGP / APL ) 3/10 横浜入港

2014-03-11 21:10:00 | コンテナ船
先ほど、新幹線で帰ってきたんですが。

なんか首が痛い。。。

車内で寝てた時、変な姿勢で寝てたかなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム


昨日の大黒から・・・ メインターゲットの船です。


コンテナ船 「 APL CALIFORNIA 」 ( SGP / APL )

初撮影の「APL CALIFORNIA」です。

APLのスケジュールはちょくちょく確認してたんですが、完全に見逃してました(^^;)

新規投入船かスポットかは不明ですが・・・ ひょっとしたら、先月までの冬季減便絡みで来なかったのかな?

当初予定では、3月9日18時寄港でしたが、前港遅れの影響で10日朝になったおかげで撮る事が出来ました♪



早々にタグ接近。。。

風が強かったので嫌な予感するなぁ



綱とり完了

ベタ付けか!?



大丈夫でした♪

船体はキレイですが・・・ ドック明けして差ほど時間が経ってないのかな??





久々に先端で撮りましたが。。。

左舷側に傾いてたので、なんか微妙~

3月で日の出も早くなりましたが、入射角が低いので、やっぱり微妙~~



コンデジで標準。。。

船尾側だけ薄っすらと光線があたって嫌な感じ~ ...( = =) トオイメ



船首のアップ。。。

やはりAPLは鷲のマーク付きじゃないとね♪



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

ファンネルの形状はカマボコ型。

ここ最近、“幸陽船渠”生れのAPL船の特徴な気がします。



本牧ふ頭D4バースに向け左へ曲がる為、タグがサポート

タグは「出雲丸(28/東京汽船)」



後からドカン。。。

コンテナ船を後ろから見ると、テトリスみたいw

オマケで。。。



さらにアップ!!

船尾の旗は、シンガポール商船旗。



後から。。。



唐突に現れた「APL CALIFORNIA」ですが・・・

次回は4月下旬に横浜寄港予定。

ただ、昨年「APL WASHINGTON」も次回横浜寄港予定でしたが

結局、横浜抜港スケジュールに変更されました。。。

4月下旬なら光線状態も良いですし、再び横浜寄港を願ってます。






「 APL CALIFORNIA 」
船籍国 / 船籍港 : シンガポール
建造年 : 2009年( 幸陽船渠 / 広島県 三原市 )
全長 x 幅 : 293.2m X 40m
総トン数(G/T): 71787t
コンテナ(最大): 6350TEU( ReeferPlug : 500 )
呼出符号 : 9V8986
IMO : 9350044
MMSI : 564897000





撮影時期:2014年3月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(7・10枚目)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量物貨物船 「 DA KANG 」 ( HKG / COSCO ) 本日横浜入港

2014-03-10 20:40:00 | 貨物船
今日から明日まで出張です。

でも、今家に居るけど・・・ 誰がなんと言おうと、出張中です!!

決してサボりではありませんw


今朝、出張前に大黒へ行ってきました。


重量物貨物船 「 DA KANG 」 ( HKG / COSCO )

“COSCO”の重量物貨物船「DA KANG」

横浜で“COSCO”と言えばコンテナ船ですが。

コンテナ船以外の船もありますが、横浜にはコンテナ船以外はほとんどやってきません。

なんか微妙な天気に大苦戦です (^^;)



ドカン。。。















重量物船でお馴染みの“SAL HEAVY LIFT”の船によく似てますが。

SALの船の全長が160m以下なのに対し、本船は約180mと大型。

ただ~、デザインは・・・ 微妙~

船首の形は、新来島の自動車船みたいに垂直

バルバスバウではなく、バウスラターも無いようです。



船首のアップ。。。

船首側から1・2番クレーンは350tクレーンで、タンデムで700tまで吊り上げ可能だとか。

カウンターウェイトらしきもの見当たらないんですが・・・ 使わないでも大丈夫なのかな?



ファンネルと3番クレーンのアップ。。。

3番クレーンは100tクレーン。



後から。。。

横浜で重量物船といえば、山下ふ頭か扇島(JFE)がお馴染みですが。

本船は鈴繁ふ頭へ寄港しました。

鈴繁向けは、ハンディサイズのバルクがちょくちょく寄港しますが。

重量物船が寄港するのは、初めて見ました。


これで天気がはっきりしてくれたらねぇ~ 残念!!





「 DA KANG 」
船籍国 / 船籍港 : 香港
建造年 : 2013年( COSCO NANTONG SHIPYARD / 中国 江蘇省 南通市 )
全長 x 巾 : 179.57m X 28m
総トン数(G/T): 22566t
クレーン : 350t X 2 100t X 1( TANDEM 700t / NMF )
コンテナ(最大): 1045TEU
呼出符号 : VRMA6
IMO : 9608312
MMSI : 477463100




撮影時期:2014年3月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(9枚目)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多目的セミコンテナ船 「 KYOWA ORCHID 」 ( MHL / 協和海運 )

2014-03-09 20:46:00 | コンテナ船
今朝、BS-TBSで“トラック野郎”をやってました。

有料チャンネル以外で放映されるのは久々な気がします。

ストーリー的にはダメな第8作目ですが・・・

ライバルの“Big99”が乗るのは、三菱ふそうW250ベースにアメリカン風にしたトレーラーヘッドにオリジナルペイントの40ftコンテナ積み!!

パトカーはクジラ・クラウンだし♪ 朝から旧車で (:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ


朝からTVで萌えてたって事は、どこにも行ってないので、過去物ですwww


多目的セミコンテナ船 「 KYOWA ORCHID 」( MHL / 協和海運 )

日本から南太平洋の諸国を結ぶ“協和海運”の「KYOWA ORCHID」

スケジュールの寄港地を見ると、グアムやサイパンなどのリゾート地から

クェゼリンやチューク諸島など、戦史に出てくる場所にも寄港します。



後に薄っすら見えるのは「TROPICAL ISLANDER」

「TROPICAL ISLANDER」も、日本と南太平洋を結んでる船です。







一見すると、クレーン付きのコンテナ船に見えますが。

右舷側の船尾にランプウェイが装備されており。

コンテナ以外にも重機や自動車など積み込み可能です。


以前は、横浜航路でも協和海運の船がちょくちょく見れましたが。

最近は鶴見航路から大黒ふ頭へ寄港してます。





「 KYOWA ORCHID 」
船籍国: マーシャル諸島 / マジュロ
建造年 : 2009年( 本田重工業 / 大分県 佐伯市 )
全長 x 幅 : 125m X 21m
総トン数(G/T): 9924t
クレーン : 40t X 2 (三菱重工)
コンテナ(最大): 506TEU( ReeferPlug : 50 )
呼出符号 : V7QV6
IMO : 9442093
MMSI : 538003446




撮影時期:2012年3月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ船 「 SITC HAKATA 」 ( HKG / SITC ) 2013年9月

2014-03-08 22:02:00 | コンテナ船
明日昼、撮りたい船が入港するので行く気満々だったんですが。。。

朝入港に変更になっちゃった orz


過去UP済みのリベンジです。



東京からシフトで横浜にやってきたターゲット。

バリバリの順光でリベンジできるので((o(^∇^)o))わくわく

タグ「ゆみはり(19/ダイトー)」の先行で入港です。


コンテナ船 「 SITC HAKATA 」 ( HKG / SITC )

黒い“SITC”「SITC HAKATA」です。

以前UPした時は、1月の朝入港なので光線がダメダメでしたが

今回はGOODです♪







光線はバッチリで、荷もほぼ満載!!

ただ~、喫水がかなり高いです ...( = =) トオイメ

空コンテナの回収でもしてたのかな~

喫水だけが残念です。



船首部分のアップ。。。

船名表記が他のSITCコンテナ船と異なります。



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

船尾の国旗が、以前は香港の旗のみでしたが。

この時は、香港+中国国旗の組合せです。

最近の香港船籍の船は、ほぼこんな感じです。





「 SITC HAKATA 」
船籍国 / 船籍港 : 香港
建造年 : 2001年( 岩城造船 / 愛媛県 越智郡 上島町 )
全長 x 幅 : 162m X 26m
総トン数(G/T): 13267t
コンテナ(最大): 1098TEU( ReeferPlug : 150 )
呼出符号 : VRLN2
IMO : 9253179
MMSI : 477016900




撮影時期:2013年9月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR貨物 EF65-1095号機+タキ 2007年3月

2014-03-07 23:55:00 | 機関車(JR・私鉄)
先ほど帰宅・・・ あれ!? UPされてない?

UP予約を間違ってました (^^;)


遅くなりましたが・・・ 過去の鉄画像からです。


JR貨物 EF65-1095号機( 撮影当時:高崎機関区 )+タキ

三色貨物更新色をまとった“EF65-1095号機”

ナンバープレート下のテールライト横のジャンパ栓受が無いのが特徴的な1095号機です。

落成後“下関機関区”に配置されました。

その後、JR貨物に譲渡され、高崎機関区に配備されました。

現在の動向はわかりませんが・・・

新鶴見機関区へ転属され、2000番代化されたそうで

三色更新色から二色更新色へ変更されたようです。





撮影時期:2007年3月

撮影場所:川崎市幸区

撮影機材:Canon EOS30D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする