箔アートとは関係ありませんが、家族6名でマウイ島の13日の旅行記です

2018-07-17 18:48:17 | 日記
ハワイのオアフは10回は行っていると思いますが、マウイは今回で5回目のしかも
孫連れのロングバケーションでした。
日程は6月21日から7月6日までべったりマウイ島です。
孫と言っても上が4歳で下が4か月のbabyでかなり大変なバケーションになるかと心配しましたが、
意外と飛行機も大丈夫で、上の子は寝てくれましたし、下の子は離陸、着陸はママがおっぱいを
あげていましたのであまり周りの方のご迷惑にもならなかったかも。



また関空からJALでしたが、赤ちゃん連れの多いことにびっくりしました。

オアフでハワイアン航空に乗り換えマウイのカフルイ空港に到着です。
この時バゲッジの半分が届いてなくて、次の便を待っているところです。



またまたレンタカーを借りたのはいいのですが、チャイルドシート2個の取り付け方が日本と違っていて
説明書もわかりにくく苦労に苦労を重ねて1時間かかりました。

遅めのランチをキヘイのカラマヴィレッジのスリーズでロコモコ、エビのから揚げ
カリフォルニアロール等ハワイのローカルフードを食べてコンドミニアムへ。
「Threes」は美味しいと思います。お薦めします。
コンドミニアムはキヘイの「マウイサンセット」2ベッドルーム。
今までもどこに行くにも便利なキヘイにステイしています。
今回も小さい子がいるので一階の芝生にそのままでれるお部屋です。




部屋から見れる景色がこんな感じです。


早速この家のオーナーのゲッコーさんがご挨拶です。


毎朝ラナイで朝ごはん。風が気持ちよくのんびりです。


事前に頼んでいたベビーベッドきました。(笑)なんだか~ですが。。。無料なので。。




夫はダイビング私たちは買い出しです。

ダイビングが趣味の夫はマウイに来るたびにゼログラビティの斉田さんにお世話になりダイビングを楽しんでおります。
日本人でダイビングサービスをしているのは斉田さんだけしゃないかな。透明度はかなり高いので初心者も是非におすすめします。
ホームページ zerogravitymaui.com/

夫がダイビングの様子をYOUTUBEにアップしています。良かったらみてください。
「マウイダイビング 亀 2018ビーチ」
「マウイダイビング 日の出 2018ボート」

おやつにアゼカプレイス内のマウイパイで休憩。ここも美味しいですよ。



夜は同じくアゼカプレイスの居酒屋源べえ。。常に満席ですよ。カニのから揚げ、揚げ出し豆腐、焼きそば、焼き魚いろいろ頼んでお腹もいっぱいです。
ここも美味しいです。要予約。



この日は第4金曜日で毎月夕方6時からアゼカでミュージックパーテイが行われこの日も出店が出たり野外の音楽に合わせて
ロコたちが踊っていました。すごい人が集まってくるのにちょっとびっくり。

続きはまた明日。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの投稿です。FBも... | トップ | マウイ滞在記3日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事