長い自粛生活。飽きる。

2021-05-28 14:49:30 | デコパージュな日々
作品のベースに漆を施すようになって数年。一週間に一回のペースで漆を塗っている。
おかげで殆ど被れる事はなくなった。まあそれなりに防御はしていますが(笑)
この時期は漆には絶好の季節で、と言うのも湿度が相当ありますので。
冬場なら簡易室(ムロ)段ボール箱で乾かすのですが、これまた大変で
ビニールシートを引いてその上に濡れタオルを置きます。
その上に足場になるような下駄を履かせて漆を塗った木材料を置きます。
蓋をして数日、温湿度計で毎日チェックしながらドキドキ乾くのを待ちます。(一週間から10日位。)

でもこの時期はほっておいても乾いてくれるので少し安心です。(2日~3日位。)

この作品は竹紙を木材料に貼って後に漆を施し銀箔や燻し箔で造形しました。
竹紙の繊維の存在感がいい作品にしてくれました。


この作品はベースに赤漆を施し、花紋様の大箱です。1.5㎜の螺鈿を金箔とプラチナ箔の周囲を
取り囲む様なデザインにしています。
華流ドラマに出てくる王宮の宝飾箱的なイメージ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しばらくブログさぼってました。 | トップ | 家で気分転換。卵の殻の作品 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

デコパージュな日々」カテゴリの最新記事