シンムラテツヤのブログ

シンムラテツヤのブログ

辛いのがお好きな分析家

2015年07月07日 | 日記
季節の変わり目。
衣替え。

その流れに乗り
我が家のCD棚にもその変調期が
やってきたようだ。
50枚ほどまとめて中古レコード屋に
「お預け」してきた。

定期的に行うこの行為により
今のマイブームが見えてくる。


【マイブーム 死語の世界で 研修中】

と、
食前の心の一句を済ませたところで本題。

前々回ではUSインディーだの
ギターポップだのキラキラしたものを
お預けしてきた。

前回はフォークロックだの
カントリーロックだの土臭いものを
お預けしてきた。

今回はオルタナティブだの
ニューウェイブだのトゲトゲしたものを
お預けしてきた。

そして今USインディーだの
ギターポップだのキラキラしたものを
取り返そうしている。

季節の変わり目。
衣替え。
服装だけでなく
心の服装もチェンジを待っている。

帰りに新宿の細い路地にある
カレー屋さんに飛び込んでみた。
運命の出会いとでも言いたくなるような
とても美味しいカレーだったのだが
そのカレーに匹敵するくらい
店内にかかっていた音楽が良かった。
辛いスパイスに調和するような
爽やかでさっぱりした音楽だった。

「これは誰ですか?」と僕。
「これはチェット・アトキンスがビートルズをカバーしたアルバムですよ」と店員のお兄さん。

お店を出た後、
フォークロックだの
カントリーロックだの土臭いものを
取り返そうと心の中で思っていた。

新陳代謝ー

辛いものを食べたから
体内の衣替えが早まったんだな。
と、夜。
布団の中で分析完了と同時に僕は眠りに落ちていた。


2015.7.6

最新の画像もっと見る