

みなさ~ん、大掃除ご苦労様です

私も仕方なくやってますよ~~~


昨日は午後から台所の壁を拭いてみました・・・

レンジ前の壁紙にどうしても揚げものなどの油が飛び散って、なかなか落とせなくなってて

もう落ちないもんだと諦めていたんですが、ダメもとでクレンザーを少しつけて古い歯ブラシで気長にゴシゴシしたら、少しはきれいになりました

家を建てるときに、明るいようにと壁紙は真っ白にしたんですが間違いだったかも

ずぼら主婦には向かない壁紙でした・・・ちょっと汚れてると思って拭くとそこだけ白くなって
まわりが汚れてるのが逆に目立ってしまう・・・
結局、隅々まで全部汚れを落としていかないとだめなんですよね

気が遠くなる~~~


変に手をつけない方がよさそうだと思いましてね


でもちょっと手をつけちゃった台所だけは、今日もやる気でいましたよホント

ダンナは早めに起きて腰のリハビリに行き、その間に洗濯2回終了させてと思っていたらうー姉が起きてきて、早めのお昼ごはん作って終わったらダンナが帰ってきた
急いで洗濯の残りを全部干し終わって、まずは買い物へ


食品以外にもいろいろ買うものがあって、帰ってきたらもう午後1時

今度は3人分の昼食の支度して、食べ終わったらもう2時だもんね

もうすでに、やる気は失せてる・・・あと3日で目につくところだけでも終わらせないといけないんだけど

いくらなんでも、大みそかまで大掃除したくないもんね

でも休日の主婦って、そんなもんだよね~ やっぱ忙しい

じゃやるか


ゆっくり昼寝でもしたほうがいいよ



いえね、うちのダンナ、寝てる時に物音すると寝られないとか何とか言いやがるので、私は静かにしてなければいけませんのよ
お~~ほっほっ

というわけで、明日からゆう吉にも安いバイト代だけど、小遣いやるから手伝えと言い渡しましたので3人で頑張ります

私もダンナも無理が利かない年齢に差し掛かっております

やれ腰痛だ、五十肩だ、節々痛いとかなんとか

多少の出費で済むなら、ゆう吉に頑張ってもらった方がお得でしょ

あす姉?


自分の部屋だけでも掃除してくれりゃ~上等です

というわけで、あき家の大掃除、ほとんど進んでおりましぇ~~~ん

では皆様、大掃除頑張ってくださいまし
