goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

*お弁当*

2014-04-30 16:37:39 | お弁当
ゆう吉のお弁当

4月28日(月)ごま塩・鮭わかめご飯           4月29日(火)プチおにぎり
 
豚肉から揚げ・☆型ポテト・シュウマイ             ナポリタン(玉ねぎ、ピーマン、ベーコン)・牛カルビマヨ
  ベーコンチーズ卵焼き・胡瓜とササミのサラダ          プチグラタン・ハム巻胡瓜

4月30日(水)鮭フレークと卵そぼろ                         
 
ミートボール・青のり天ぷら(ちくわ、人参)                昨日のナポリタンはこれを使用
  たらこポテトはんぺん・ほうれん草とコーンソテー


  今日のaki'sランチ

弁当に入れたナポリタン、食べてみました お弁当の残りをトッピングしてます

初めて使用したものは食べてみないとね  私にはソースの味が濃いけど、美味しかったです

この数日、体調が悪くてお弁当サボりそうになった(><) は・だ・び・ずとクシャミが止まらないぞ

今週はあと2日だから、頑張って作るぞ~~~~~~



                                       

今日で4月も終わりですね 4月は休まず毎日更新を目標に頑張ってみました^^v

いろんなことを時々目標に掲げてはみるけれど、毎日となるとこれがなかなか難しい(><)

更新も毎日決まってできる時間を作れるのなら楽なんだけど、家族の行動優先の主婦にとっては大変なことなんです^^;

それにうちのパソコン、ほんとに気まぐれ すぐ止まってしまって思うようにはかどらないから

だからって、できないって決めつけて諦めて投げやりになってちゃいけないなって反省

やる気になればできるじゃないか  これは何事にも通じることですね

5月からもずっと?・・・それはわかりません^^; 

断言してしまうと、更新することが負担になって苦痛になって・・・そんなのダメでしょ

今週末からダンナは4連休だし  無理せず、ぼちぼち更新してしていこうと思います






サラダバー♪

2014-04-29 15:23:26 | 植物
 


玄関脇に、サラダ用の鉢植えが増えました♪  サラダリーフ(?) パセリ、ミツバ


    


これは、根がついて売ってたものを根から2センチのところでカットして植えたもの!( ̄ー+ ̄)ニヤリ


お店で売ってるほどに、そんな長くは伸びないけど、茶碗蒸しとか親子丼に少しほしい時に重宝します(^_^)v


根がついて売ってる細いネギも同じように植えると伸びるから、薬味が少し欲しいときとか便利です。


パセリは一鉢100円ぐらいで購入したので、彩りやスープに少し欲しい時にあるとお得でいいよね♪



今日はこれぐらいの更新しか出来そうもありません


なんか体調がいまいち(-o-;)    まだ花粉? それとも風邪?


喉がいたいし鼻水が止まらなくて、頭が重い・・・


やっぱりまだひのきか何かに反応してるのかもしれないね。


熱なんか出したくないよ(><)  気合いだ、気合いだ、気合だ~~~~~!!!


それでは皆さま、

Calbeeの♪

2014-04-28 14:42:52 | グルメ(外食とか)
ゴールデンウィークに突入した昨日は、イオンモール幕張新都心へ行ってきました

お天気が良くて じっと家にいるのももったいない気がして出かけたのが、結局室内ですが

ダンナが買いたいものもあったけど、前にそこで食べたパンケーキをまた食べたいって言うので行ったのよ。

渋滞が大嫌いなダンナなので、開店と同時ぐらいに到着 駐車場へもすんなり入り、店内も空いてました

 (昼ごろには駐車場も店内も凄い人!!! 午後には付近の道路はイオン渋滞ですから

ランチにもお茶するにもまだまだ早い時間に着いて、考えたらやっぱりランチにパンケーキだけじゃ物足りないし

ランチ食べてからお茶するには値段が高すぎるし 結局、パンケーキは諦めました

それで、うろうろ歩いてたら、美味しそうなの見つけちゃったわけです

カルビーのアンテナショップ 揚げたてポテトチップスが食べられます!
 

このお店は東京駅の八重洲口にもあるんだけど、この揚げたてポテチ、行くたびに大行列で食べたことなかった!!

昨日は時間が早かったからか行列なし!! 食べてみるしかないでしょう^^v  揚げたてはうんまっ!

それと、カルビーの向かい側にあった小岩井農場のソフトクリーム  ミルクが濃厚で美味しかった

小岩井農場は岩手県にありますが、家族で八戸に帰省する時に訪れたことがあります。

その時食べたソフトクリームが美味しかった記憶があって、思わず誘われてしまいました


 かっぱえびせん紅しょうが天味とか買っちゃいました
 
ランチは、北海道から直送の食材で作った料理を提供するレストラン「北海道の空」で。

  エゾ鹿の角で

 
焼き肉丼(玉ねぎが甘~い)                          ソーセージ盛り合わせとごはんセット

ソーセージ、食事って感じではないけど、北海道を感じる店内にいたら、なんとなく食べてみたくなって

ステーキがメインのお店だったけど、着いてすぐポテチとソフトクリーム食べちゃったし、ガッツリは食べられないって

ソーセージはもちろんだけど、ご飯セットに付いてた小鉢の「塩から」が美味しかった~~~ 


今年のゴールデンウィーク、ダンナはカレンダー通り、あす姉とゆう吉はまったく関係なく普通どおりのシフト勤務です。

ダンナの体調次第で、大渋滞は大嫌いなので、たぶん今年は遠くへ出かけることななしでしょう

子供達の夕飯作りがあるし、きっと近場へちょこちょこ出かけて、ランチして帰るぐらいかも。

休みの間、朝昼晩、三度三度の飯炊きババァに徹するのはごめんなので、それぐらいはいいよね


*お弁当*

2014-04-27 07:57:06 | お弁当
ゆう吉とあす姉の  

4月21日(月)たらこふりかけ                  4月23日(水)焼き肉丼
 
 のりっこチキン・ベーコン巻卵焼き・                豚焼き肉のタレ味・スクランブルエッグ
  肉野菜炒め・胡瓜入りちくわ・エビチリ               ちくわとピーマンカレー炒め・プチグラタン

4月25日(金)焼きたらこ・ごま塩               あす姉にも。
 
 エビカツ・牛肉、ピーマン、エリンギオイスター炒め・ウィンナー     あす姉も同じ~!!
   青のり入り卵焼き・ポテトサラダ(胡瓜、ハム、玉ねぎ、人参)   

4月26日(土)さけフレークご飯(白ゴマ)

 お好み焼き風卵焼き・コロッケ
   豚肉生姜焼き・キャベツとちくわ炒め


焼きたらこが大好きなあす姉、私が藤を見に行った日はクローズ勤務だって言ってて

お昼ご飯を食べてから出社の予定だったので、ゆう吉の弁当と一緒に作ってあげました

そしたら早く起きてきて、お昼いらないって  持ってって~~~~~~~

    わ~~~い、わ~~~い、私の大好きな焼きたらこ~~~~~~~~~


でも・・・ほらっ、この人にお弁当持たすの心配で・・・

家から持って出てよ! 車に忘れないでよ! ロッカーに忘れないでよ! 無くさないでよ~~~


帰ってきたあす姉に「お弁当忘れずに食べたのね?」って聞いたら

「うん、ちゃんと食べた^^v・・・・・あっ!!!お弁当箱、ロッカーに忘れた~~~~~~~~

チャン、チャン  期待通りのお返事、ありがとう  なんで、いつもこうなるのやら

いや待てよ、ほんとにロッカーにあるの? 

この土日は仕事が休みで、お弁当箱が家に戻ってくるまでに何日かかるでしょうか??? もう、やだ~~~(><) 

亀戸天神社~ソラマチへ♪

2014-04-26 10:29:43 | 友人とお出かけとか
お天気に恵まれた昨日は、今まさに見頃を迎えた亀戸天神社の藤の花を見に行ってきました

 

        
       
       

       

       

境内には藤の甘~い香りが漂っていました


美しい藤を見て気分上々で、亀戸から錦糸町を通ってスカイツリー(押上)まで散策しながら歩いて行きました

徒歩20分位かな・・・知らない場所を散策しながら歩くって、ちょっとした発見があったりして楽しい~

 

ランチはソラマチで回転寿司

つい最近まで、ハルちゃんは回転寿司屋さんで働いてたので、自然と店内の様子や従業員さんやネタをチェック(笑)

活気があって、お店の方々がとっても親切で感じがよくて、もちろんネタも新鮮で満足でした


それからソラマチをぶらぶらとウィンドウショッピングして、川沿いに小さなかわいいカフェを見つけてティータイム

      

 
  穴場のカフェ見~つけた   静かでゆったりできて居心地がとてもよかったです

    おちゃめなハルちゃん、特別出演

    お天気にも恵まれて、と~~~っても楽しい一日になりました 次回3人は、どこに出没?