goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

偶然?!

2009-11-30 15:32:39 | 日記
            WELCOME



あす姉さん、日曜は仕事に行きましたが、金・土と休みの2日間共に、午後からお出かけ~ そして深夜に帰宅

休みの日ぐらい、夜は早く帰って来れないもんですかね~まったく・・

昨日、出がけに「じゃぁ~ねぇ~」とリビングに顔出したので、あす姉が着ていた洋服が目に入った

あれっ??それ私がしま○らで買った洋服と同じ柄だよ

え~~~~っ??母ちゃんとお・そ・ろな訳~~~~それも、しま○らと一緒~~~~~

その問題の洋服がこちら

左が娘の・右が私の

生地とデザインは違うけど、柄のプリントは全く一緒だった

お互いに、下には黒のハイネックTシャツを合わせて着ます

娘はたぶん、どこぞのアウトレットでご購入

私は近所のしま○らで購入  娘いわく、「な~~~んかショック

あははは~~~~  そりゃそうだわね

値段なんか数倍違うだろうし、それも母とお揃いだなんてね

でもね、同じ柄でも着る人によってまったく別な印象ですからね・・・

若いっていいわよ~、なんでもそれなりにセンス良く着こなせるものね

お互い、着用した写真はございませんが、勝手にご想像下さい


     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


             きょうのゆう吉のお弁当

         慌てて写した変な写真

        ごはん(ふりかけ)

                   お好み焼風玉子焼き・ウィンナー・枝豆
                   デミグラスコロッケ・エビ塩ソテー

カロリー控え目と言うより、ごはん、おかず共に少なめにしてます

相変わらず、飲み物はカロリーゼロのものを飲み、おかし類はほとんど食べてません

少しずつでも体重が減ればいいのですが、まずは今以上増やさないように頑張ろう

ゆう吉、昨日は久々にフットサルの大会へ行ってきました

高校時代のサッカー部の仲間なんだけど、それぞれ学校が別なので、集まって練習などまったくできない・・・

ぶっつけ本番の試合なんだけどとにかく体を動かすのはいいよね~

終わってから夕飯食べて遅く帰ってきましたが、疲れはて、お風呂に入ってゲームもしないでバタン

やっぱ、これぐらい毎日体を動かさないと戻せないっしょ

今朝は全身筋肉痛だそうで、ヒーヒー言いながら学校行きました

今日からまた1週間の始まりですね~ そして明日からは12月

2009年もあとわずかですよ~~、大掃除しなくちゃな・・・

     きょうも最後まで読んでくれてでした




アップルパイ

2009-11-28 23:33:49 | 日記
           



みなさ~~ん、またまた週末ですが、いかがお過ごしですか~~~

一週間早いですね あっと言う間に今年も終わっちゃいますよ

我が家は給料前の休日・・・ふところが寂しいとテンションも下がりますね

この冬のダンナのボーナスは過去最低かもしれないほど、激減するらしいし

せめて、せめて数々のローンのボーナス払い額以上出てもらわないと、大変だっちゅ~~の

まぁね、世間一般にまだまだ景気は下向きで、みなさんやりくりに苦労してるんですよね・・・

きのう、買い物に行くのに歩いていたら、後ろから電気工事のお兄さんたちの会話が聞こえてきました

「オレさ~、禁煙してんのよ・・・小遣い節約したいし健康のことも一応考えてさ・・・嫁が、あれっ?タバコ止めてんの?って言うからさ・・・そう頑張ってんだよ!って答えたわけよ・・・
そしたら、小遣い4000円減らされてんの

思わず、気の毒な若いパパさんの顔を見ようと、振り向きそうになりましたよ

お気の毒様~~~  どこのご家庭もいろいろと大変なようですね

そんなわけで、いやまったく話はつながりはないですが、給料前のボンビー主婦としては、家にあるものでデザートでも作ろうかと挑戦してみました

家にあるものと言えばです  久しぶりにアップルパイを作ってみました

パイ生地は、冷凍品半額セールで買ってきましたよ

いつも申しておりますが、ぐーたら主婦である私が、生地までこねるなんて面倒なことはするはずがございません

それに、半額なら材料をそろえて買うより安くて、生地作りの手間に掛かる時間も節約できるし、よっぽど賢いでしょ 失敗がないし

レシピはパイシートの袋の裏にあったので、それを見て・・・

     まずは、リンゴを煮る(いわゆるコンポート)
       材料は リンゴ1個・グラニュー糖50グラム・水200cc・レモン汁スプーン1

         水、グラニュー糖、レモン汁を入れて火にかける

         沸騰したらリンゴを入れて、落としブタをして中火で10分

         煮えたら、鍋からリンゴを取り出し冷ます

         パイシート1枚の上にリンゴを並べる

         もう1枚のパイシートの端を1cmぐらいずつ残して、中に縦に
         切れ目を1cm感覚で入れての上にかぶせる

         スプーンで押さえながらまわりを止める

         卵黄に少し水を入れた液を表面に塗って、オーブンで焼くだけ

         

ダンナがずっと近くにいるから、写真が思うように写せなかった 

カットしたのをちょっとの隙を見て撮影 こんなのしか写せなかったわよ

作り始めて出来上がるまで、1時間ぐらい 簡単にできました

ちょっと、見た目は冷や汗もんですが、味は美味しかったですけど~~

あっ、ほんとはシナモンパウダー入れたら本格的ですが、我が家にはなかったので入れてません

やればできるんだ私だって  

あす姉ができる前に出かけちゃって、ゆう吉はアップルパイは苦手・・・

ダンナと食べたんですが、ダンナ「もう少し甘くてもいいんじゃないの?リンゴ」

せっかく作ったのに、だまって食え~~~~~~~

       いつだって一言余計だ・・・

豚丼作れば、タレが甘すぎる・・・ラーメン作ればスープが熱くないだとか麺が延びてるとか・・・

私だってね、ネットで検索してレシピに忠実に一生懸命作ってるわけよ   

ダンナの好み通りにばかり、できるわけないじゃん

        だから、作るの嫌になるんだよね

自分でな~~んにも作れないのに、作ってみてから文句言えっ

アップルパイ、私には甘過ぎず、と~~~っても美味しかったわよ


どうも財布の中身が寂しい休日は、余計にムカムカ、イライラ来るわね・・・

     ダンナの小遣い減らしてやろうか???

みなさんはありませんか?分かるでしょ?こんな気持ち~


きょうも最後まで、私のグチグチ聞いてくれてサンキューでした



 

嵐が来た夜☆

2009-11-27 14:12:52 | ミュージックとか
          



ほら、あす姉の職場で嵐とディズニーのコラボのショーが20日にあったでしょ

あの後、あす姉は休みでも出かけてばかり、家にいても寝てばかり

今週月曜から早番(5時には出かける)でも、クローズ(最後まで)でも帰ってくるのは私達が寝てから 

いったい仕事でなのか遊んで遅いのかも、ろくに話もしてないので分からずじまい

ダンナなんか、そういえばうー姉と4日会ってないな~、何してんだあいつ??

なんて昨夜話してたほどです・・・そして今朝も明け方帰ってきたし

今日は休みで、起こさなきゃ夕方まで寝てるんだろうなんて思っていたら昼に起きてきました

あ~~眠い眠い  あ~~疲れた疲れた

まぁ~~、毎日毎日遅いお帰りで、いったい何やってんの~

昨日は仕事でちょっとトラブル発生で、帰れなくなってしまったの・・

おとといは、仕事終わってからマイケルの映画観てきたから遅くなって~~

その前は~???  もう話すのめんどいな~~ てな調子ですわ

こんなだもん、嵐のショーのことも聞きたいんだけど聞けずじまいでした・・・

やっとこさ、嵐のショーはどうだったの?と聞いてみました

どんなだったかは観てないからわかんないけど~、話によると経済効果が45億円ぐらいあったらしいよ

へ~~っ、どこにそんなに経済効果をもたらしたわけ??

そりゃ、スポンサーが一番でしょ  応募のために、商品が売れに売れたってことじゃないの  

すごいね~~、嵐の人気は

だって、8000人の嵐ファンのために、すべて貸切だったんだからね

話を聞いてると、ますますどんな感じだったのか見たくなって、さがしてみました

嵐 in 東京ディズニーシー みつけた

動画サイトとかいろいろ探してみたけれど、著作権の問題とやらで、全部削除されてましてね

スポンサーサイトで紹介されてましたよ

どこで行われたかも知らなかったけど、メディテレーニアンハーバーでしたか

イルミネーションはすばらしいし花火も上がったり、ディズニーとのコラボだからこそのプレミアムナイトって感じ~~~

        これみたら私でも行きたくなったわ

7時30分開始のショーで、チケットが当たった人たちは6時30分入園だったらしいですが、当然みんな場所取りで、そこ以外はガラガラ・・・

でもショーが終了したら、閉園までは乗り物とかも乗ることができたらしいですよ

アトラクション一つぐらいしか乗れる時間はなかったんじゃないかな?ってことですけど・・・

こんな感じで、嵐とディズニーの夢の一夜は終わったようです

見出しの割には、たいした情報もなくごめんなさいです


         きょうも遊びに来てくれたみなさま、でした





フラッと♪

2009-11-26 17:37:44 | 日記




今日の千葉は晴れて暖かかった

最寄りの駅にあるスーパーへ買い物に出たついでに、フラッと電車に乗って、柏まで行って来ました~

電車で25分、別に目当ての場所があるわけでもなく、ブラブラと・・

平日は最近家に引きこもり気味で、パソコンの前に座ってる時間が長いし、家事とスーパーへの買い物以外はあまり歩かなくなってますので

柏はゆう吉の学校が、この路線の途中にあって、制服なども柏で作ったり、学校関係の集まりなどでたまに行くことはありました

ゆう吉は友人と遊ぶとか、文化祭の打ち上げなんかも、ほとんど柏でした

私は、行き慣れてないところなんで、改札を出るとすぐ「どっち行けばいいのかな?」といつも戸惑ってしまう・・・

ダンナいわく、方向音痴だと私のことを言うけれど、そんなことはないとムッとしながら知ってるふりして歩いてる私

やっぱりきょうも、改札を出て「あれっ?どっちだっけ??」と思いながら、でも一人だもん、勝手に歩けばいいのさ

と迷いながら、デパートや商店街をキョロキョロ、ウロウロとただ歩き回ってきました

テレビ番組でよく見る「途中下車の旅」みたいに出来たら楽しそうなんだけど、私にはとんでもない

駅の周辺だけで、2時間ほどぐるぐる歩いていたら足腰疲れましたわ

    いい運動にはなったかな? まだまだ甘い?ごもっともです

名所や素敵な景色やオサレ~なお店の写真もありませんが・・・すんませ~~ん

お腹が空いたので一人でランチ

                   ホタテと長ネギのパスタセット・780円

滅多に一人で外食なんてしないので、なんだか待ってるあいだ、どこを見てていいのやら

     仕方ないので、携帯でこの記事の下書きをしながら待ってました

おまけに、注文が確認されてなかったらしく、出てくるのが遅かったし

     店員さん、何度も頭さげてくれて、感じよかったから許してあげますけど~

ランチ食べて、帰ろうと駅に向かってる途中、ふと上を見ると

 J1・柏レイソル

そうだった 柏はサッカーJリーグ柏レイソルのホームタウンです

でも今、危機的状況にあるんですよ~~ J2に降格するかもしれないとこにいるんですよ

私は、そんな熱狂的なサポーターでもないし、ただレイソルとはふー吉も交流があったり、レイソルグランドでもよく試合したりしたのでね

小3のゆう吉とレイソル時代の日本代表・玉田選手

ジェフ千葉が降格が決まり、柏レイソルまでそんなことになったら、サッカー好きな千葉県民には悲しいことですよ~

どうにか残留してほしいと願っております

サッカーに興味のない方には、訳のわからない話かもしれないですね、ごめんなさい

子供も手が離れて、思いつきでこんな風に出かけられる時間ができて、たまにはこういうのもいいかな~

次はどこ行こうかな  なんて気分になりました


     ~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~                 

          きょうのゆう吉のお弁当

          

          さけフレークごはん(白ゴマ入り)

                豚肉みそ漬け焼き・キャベツともやしのナムル
                青のり入り玉子焼き・コーンクリームコロッケ

     明日は金曜日、またカップメン弁当がいいそうです


          きょうも遊びに来てくれてでした

大切にします

2009-11-25 13:29:04 | 日記
   WELCOME

      きょうのゆう吉のお弁当

        カロリー控え目弁当??

          のり弁(のり2段)

                 コロッケ・もやしとちくわ炒め・枝豆
                 エビカレーグラタン・おでん玉子

ゆう吉の体重が変化なしと聞いて、少しやる気を消失してる私・・・

好き嫌いが多くて、今までがとにかく肉を入れときゃいいや弁当だったので、最近はなるべく肉は控えめに考えてますが、おかずがますます変化に乏しくなりますね

でもあまり深く考えると、作るのも嫌になるので適当にね

       根がいい加減人間ですから~、マイペースでいいか

     ~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

少し前に、9月に亡くなった叔母(母の妹)の形見分けの話を書きました

ちょっと母との考えの食い違いで喧嘩して電話を切ったので、しばらく電話も来ないだろうと思ってました・・・

そしたら、5日ほどして母から電話がきた

また叔母の家に行って、片付けをしてたら私が話してた黒真珠のネックレスのセットが出てきたって

叔母の葬儀の後、形見に何か欲しいのはないか?と聞かれて、私は姪だし何も要らないからと言ってたんだけど、一つだけ気になっていたのが黒真珠のセット・・・

実は、叔父(叔母の旦那さん)が亡くなって葬儀のために八戸へ帰ったとき、叔母の家に泊まったんだけど、二人きりの時に私に見せてくれたものでした

叔母も病気の悪化ですごく痩せてしまっていて、自分自身ももう長くないと気づいていた頃です

「あき、黒真珠持ってる?おばちゃん、これ持ってるからね・・これ、いいものなんだよ・・」って、ここにしまっておくからってしぐさをした・・・

何気ないやりとりで、ただウンウンってうなづいただけのことだったんだけど、亡くなって母に何か?って言われた時にそのことを思い出したんです

叔母には一人息子だけで、娘がいません  

私は娘のように可愛がってもらってましたから、あれだけは私に持っててほしいと思って見せてくれたのでは?と私は受け取りました

それを聞いた母が、最初に出てきた黒珊瑚のネックレスのセットをこれだ!と勘違いして、黒真珠があったからと前回は送ってきたわけでした

高価なものは、荷物では送れないから、タオルか何かに紛れ込ませて送ってって言ったら、りんごと一緒に送ってきました

         

おばちゃん、ありがとう  大切にするからね

あす姉とゆう吉のこともとっても可愛がってくれてたので、私からあす姉に受け継いでいくようにしたいと思ってるからね

でも、なんだか不思議な話でしょ?もう、誰かにあげたか誰かが持って行って、ないと思ってたんだけど、ちゃんと私の元へ届きました

やっぱりこれは、私に使ってほしいって叔母の気持ちですよね?そう信じます 


         最後まで読んでくれて、ありがとうございました