


今日の千葉は、ドンより

日増しに寒くなってきますね~ ついでに財布の中身もさむいっすね


今日はゆう吉、寒いのでお昼はラーメンがいいということで、カップメンとおにぎり持参



恐怖の火曜日、何の事かと言いますと、ゆう吉の高校時代の部活仲間の母からの電話から始まったことなんです

その母の息子さんとは小・中学校は別でしたが、

3人子供がいて、不幸なことにご主人に若くして先立たれ、母子家庭なんです
女一人で、3人の子供を一生懸命育ててる姿をいつも偉いな~って思っていたんですね
ほら、私も3人姉弟の母子家庭でしたから、似たような境遇で大変さがとてもわかるから・・
何かあってもそばに相談する人もいなくて可哀そうだなって思う気持ちで、最初は話をきいてあげてたんですがね

高校で一緒になってから、部活のこともあって、毎日


かけてくるのが、自分が仕事へ行く前とか、帰ってきて夕方とか、夕飯食べ終わってすぐとか、ひどい時は一日に3,4回

内容はというと、学校のこと、部活のこと、試合のことから入るんだけど、結局は自分の子供の愚痴がほとんどで、それも3人分だから長いのよ

朝は、ダンナとゆう吉が出かけてすぐの7時30分ごろで、ちょうど私のトースト焼いて


夕方は夕飯の支度を始めようかな~って思う時間だし、夜は夕飯食べ終わって片付けや、お風呂入ったり、いろいろすることがあるでしょう?
彼女は、自分の都合のいい時間でかけてくるけど、私の方は逆にいつでも迷惑な時間にばかりかかってきてたんです
休日だってそう・・・子供が試合に出かければすぐに、「出た~?」ってどうでもいいような内容でそれも朝早くかけてきてさ


ダンナのほうがまだ寝てる時間だから、寝室の子機もうるさいからはずしちゃったわさ

やんわり、いつもいつも暇なわけじゃないよって、言ってるんだけどおかまいなしで・・
ナンバーディスプレーにすれば?って何度も思ったけど、あまりに回数が多いから、彼女からのだけ出ないっていうのも、さけてるってバレバレでしょ?
私たちと一緒で、試合はいつも行くし、会場によってはうちの車で一緒に行ったり、ダンナがいないときは私が車に乗せてもらったりの関係でもあったから、避けてばかりもいられない・・・
そういう人だから、朝に知らん振りしても、夕方や夜にはまたかけてくるから時間がつぶれるのは同じだし~
だんだん、電話が鳴ると、また彼女だ~~~

ここまで嫌になったのは、私の弟が病気で明日にもどうなるかわからないという状況になって、毎朝、電話が鳴ると八戸からの連絡ではないかとドキドキしててね・・・
って彼女に話してあったのに、それでも「ねぇ、明日何時に行く~~?」って早朝から電話して来た時から

自分だってご主人亡くして、辛い経験もあるのに、他人の気持ちは分からない人なんだ

息子達が高校を卒業して、それぞれ別の学校へ進み、それを期に彼女もパートから正社員として働くことになったので、これで離れられる


がっ


私に言わせると、恐怖の火曜日なんですけど~~~

きのうも一日、彼女からの電話があるんじゃないかと、ハラハラ、ドキドキな火曜日を送ってました ほんと、話すのめんどくせ~~~~~~

不思議なことに、かかってくる日に限って、私の仕事があったり来客があるのでバタバタと片付けしてたり忙しい時で、何度かはごめんと切って、知らん振り~したのがあって、徐々に回数は減ってきてます
それとな~く避けてるのが伝わってくれるように、会話もしてるつもりなので、このまま連絡が来なくなれば、これ幸い

私って、いじわるかな


話の内容もね、けっこう人が(私が)傷つくようなことを平気で言うわりには、人の態度や言葉はすごく気にするし、嫌いとなったらとことん嫌うタイプだし・・・
もう最近は、ほとんどそういう付き合いもしなくて良くなって、ホッとしてるとこですけど、母親同士のお付き合いってむずかしいですよね

きょうは、ダラダラと私のグチにお付き合い下さり、ありがとうございました
