goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

バイト難

2009-12-07 17:21:09 | 息子
   


            ゆう吉のきょうのお弁当

            

            サケとワカメの混ぜご飯

                  鶏のから揚げ・ほうれん草とコーンソテー
                  スクランブルエッグ・エビカレーグラタン

年内のゆう吉のお弁当も、あと2週間で終わりです

頑張るぞ~  と、気合入れてもなんの変化もないお弁当ですが、頑張ります



はて??バイト難とはなんの話かと言いますと、ゆう吉のバイトのことです

バイトをしたい気持ちはあるんだけど、性格上なかなか一歩が踏み出せない息子・・・

これならどうかな?という募集を見つけても、慎重すぎて心配で、考えすぎて迷ってる間に募集終了の繰り返しで

こんなので、これから就職活動は大丈夫なのだろうかと、不安になってくるんですが

真面目でバカ正直なところがあるし、口下手で要領悪いしな~

接客がどうにも苦手そうなもので、裏方的なものに絞られちゃうし・・・

幾つかこれはというものを見つけて、テストが終わってやっと電話した近くの日帰り温泉施設のリネン係は募集が終わってた

ここなんですよね・・・あす姉と違って、何事も一つずつクリアしていかないと次に進めないタイプなので、いつでも出遅れてしまう

あす姉なんか、ここと決めたら後のことは決まってから考えよう

どうにかなるさ、やってやろうじゃないの  と、親の助言も聞く耳持たずで、高校1年から、テスト中だろうが、部活で時間が取れるかどうかもわからないのにアルバイト探しで、即決

学生なんだから程々にしろと言っても、バイトに明け暮れてましたが 

それも接客が好きなんですよね~  そして、現在に至るですから

でも、ゆう吉はまったく違うので、親からすると男なのになんだか頼りなく思えちゃう

それでも、先々週だったかな・・・実は勇気を振り絞って、やっと面接までこぎつけたスーパーの品出しのバイトの面接へ行きました

これで、決まるだろうなんて簡単に考えていたら不採用でした

えっ  バイトって落ちることあるのか 親でもこんな簡単に考えてましたわ

近所のスーパーで、時給安いけど簡単な仕事内容で高校生でも可だったので、絶対使ってもらえるとタカをくくってたとこのがあったので、ちょっと驚きました

そこはチェーン店で、接客マナーとかもきちんとしてるとこで、ハキハキして元気な人じゃないといけないかも・・・

今、受け入れの現実はほんとに厳しいんですよね!

学生がちょっとのお小遣いを稼ぐために、なんとなくバイトしたいなぐらいの気持ちではダメだってことでしょう

世の中不景気で、みんな生活が苦しい状況なんだもの、本気で働きたい人達がたくさんいるんですから・・・

もし、何人か応募があったとしたら、そういう人の方が一生懸命働いてくれると思いますよね

それにゆう吉、面接でサッカーのために日曜日はできません  て、そこだけはきっぱりはっきり申したそうですわ

スーパーは主婦のパートさんが多いから、できれば土日優先に出られる人が欲しかったと思うから、そこも引っかかったのかも?

ちょっと、ショックな様子のゆう吉でしたが、親からすればいい勉強をしたと思ってます

就職の面接なんて、こんなもんじゃないですからね

そんな簡単に採用になるなんてことありえないですから

バイトでもこんな状況なんですから、どれだけ厳しい現実が待ってるか

何度ダメでも、へこたれて諦めてもらっちゃ困るんだからね

まだまだ、甘い考えしかない息子ですからこんなこともいい経験で、強くなって立ち向かって行ってもらわなければね

また、年末年始のバイトでも探そうかなと言ってはいましたが、しばらくテスト続きです

そのうち年末年始もあっという間に、過ぎちゃいますね

私は、学生ですから勉強が優先!!国家試験に合格しないことには、就職も危ないですから、ゆう吉のペースでやってくれればいいと思っているんですが・・・

違うバイクがほしいんですと  どうすることやら


ここから急に話は変わります・・・

興味のない方にはすみませんが、高校サッカー選手権の全国大会が年末からお正月にかけてあるんです

千葉県大会の代表がきのう八千代高校に決まりました

昨日の決勝戦に、ゆう吉が中学の時にいたクラブチームの後輩が3人も八千代高校のレギュラーで出ていて、嬉しかった

この3人は一年下ですが、ゆう吉達の試合にもよく同行してたので、私達もよく知ってる3人なんです

顔は随分大人っぽくなったので、すぐにはわからなくなってしまいましたが・・

八千代高校は部員が140名いるそうで、中学の強豪クラブチームからもたくさん集まって来てるんです

そんな中で11人中3人も後輩が出てるんですから、すごいことなんです

応援する張合いも出ますよね  頑張ってほしいです


         最後まで読んで下さった皆様、でした