goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

*お弁当*とお楽しみ♪

2014-09-29 11:08:57 | お弁当
本日もご訪問ありがとうございます

ゆう吉のお弁当

      9月27日(土)
   
      *鮭ふりかけ *ミートボール *青のり入り卵焼き
      *豚肉巻きポテト塩こしょう味 *ほうれん草とイカソテー 


      9月29日(月)
   
      *海苔弁(醤油オカカ) *青のり天ぷら(ちくわ、人参)*スクランブルエッグ
      *肉じゃがカレーコロッケ *ツナスパサラダ(胡瓜、玉ねぎ、ツナ、コーン)




    

今週も始まりました~

今日は朝からかなりテンション高めのあきです

なぜかって~と、本日29日はドラマ 「金田一耕助vs明智小五郎」フジテレビ系21時から。

30日は「火曜サプライズ」に出演 代官山を歩いたらしい  

    ホラホラ~~~~~ 関連記事です代官山~恵比寿へ♪

10月1日もスペシャルドラマある~~~ 日テレ系で21時から心理学者役ですって!!

    *興味がある方のために書かせて頂きました  ご覧になりたい方は忘れないでね~

嬉しすぎてドジしないようにしなくちゃ  録画とか録画とか録画とか~~~

    大事な時に限って失敗しちゃったりする私なので(><)

       

*お弁当*と失敗おかず。

2014-09-26 14:10:33 | お弁当
本日もご訪問ありがとうございます

ゆう吉のお弁当

      9月26日(金)
   
       *サケフレーク・ゴマ昆布 *味付けゆで卵
       *チキチキボーン *ちくわともやしのナムル(白ゴマ)
       *豚肉オイスターソース炒め(ピーマン、エリンギ、人参)


                              

数日前のお弁当に、ちくわのチーズマヨ焼きなるものを入れました・・・

帰って来てお弁当出す時に、「あのちくわのおかず何?! クソまずくて吐きそうになった

えっ ちくわにとけるチーズとマヨネーズ乗せてトースターで焼いただけだけど、ダメ?

そばで話を聞いてたあす姉は「え~~~~っ、美味しそうじゃん! 私なら好き、好き~~~

とにかく二度と入れてくれるなと言うことで、了解

そして今朝は、玉ねぎやベーコン乗せたピザトーストをゆう吉に出したら、「ごめん、これも無理だ~

いつもは大丈夫なのになぜ??? マヨネーズとチーズが合わないのかな???

でも今日はマヨネーズはないよ・・・原因はチーズでした

何気なくスーパーで買ったピザ用チーズなんだけど、70%ゴーダチーズ入りだって

ゴーダチーズって名前は聞いたことあるけど、においを嗅いでみたらちょっと独特なにおいがしてるわ

私はそんなに感じずに食べてたけど、ゆう吉にはとんでもなく不味いチーズだったようです

今度買うときは気をつけなくちゃ! ちくわのチーズマヨ焼き・・・チーズ変えてももうだめだろうな^^;


1週間が早いです、もう週末!!   皆さま、良い週末をお過ごしくださいませ 


  山Pファンの皆様へ

     9月28日、「山Pのページ」を更新しました。

     パスワードは yamapi  です。

     

*お弁当*とお出かけ♪

2014-09-24 15:44:48 | お弁当
本日もご訪問ありがとうございます

ゆう吉のお弁当

        9月23日(火)
   
        *チャーハン(ベーコン、玉子、長ネギ)
        *ハンバーグ(焼き肉のタレ味) *明太子マヨパスタ
        *ちくわのカレー味炒め(もやし、ピーマン) *ぶどう

        9月22日(月)
   
        *焼きたらこ・青菜混ぜご飯
        *ポテトベーコン巻き焼き *鶏もも肉照り焼き
        *海苔入り卵焼き *エビチリソース

     

昨日は祝日でしたが、ダンナはめずらしく仕事でした・・・

ママ友のあっちゃんから、娘さんの演奏会があるので一緒に行かない?ってお誘いがありお出かけ~。

娘さんはもちろん幼いころから知ってて、今は結婚して若奥様~

音楽教室でフルートの講師をしてて、昨日は講師の皆さんと演奏会するって事でね

あす姉も学生時代は吹奏楽部でクラリネットをしてたのでよく聴きに行ったけど、演奏会は久しぶり~

教室のあるショッピングセンター内での催しでしたが大盛況でしたよ

  

そしてランチは・・・・・またお寿司を




今日も*お弁当*

2014-09-22 16:54:40 | お弁当
本日もご訪問ありがとうございます

ゆう吉のお弁当

     9月22日(月)
   
      *焼肉弁当(豚肉、玉ねぎ、焼肉のたれ)
      *ウインナーとアスパラソテー *ちくわのチーズマヨ焼き *ポテトサラダ


今日と明日はあす姉がお休みだって  で、夕方になってお出かけしたけど・・・・・

う~~~~~ん う~~~~~ん う~~~~~ん 

書くことが浮かばないよ~  それに、もう夕飯作らなくちゃいけない時間だし

なので~、今日もお弁当だけです! またね~



お墓参り。

2014-09-21 22:36:34 | 日記
   
         近所の道端に咲いてた「彼岸花」

今日はお彼岸の日曜日・・・

ダンナの実家のお墓参りに行ってきました。霊園は家から歩いても15分の場所。

いつもは秋分の日に行くんだけど、23日はダンナが仕事なので。  

お墓にはお花もお水も供えられてないし、誰も来た様子がなかった???

いつもならお彼岸の入りに兄達が来てるはずなのにどうしたんだろう

急いで霊園入り口まで引き返してお花を買って供えてきました


先祖代々のお墓のある実家ですから、お彼岸を忘れるってことはないはずなんだけど・・・

何かあったのかなと気にはなったけど、おせっかいに電話もできないし

お彼岸なのにお花も供えてないって電話が来たよって、兄嫁に嫌味に取られそうだから出来ない(><)

あっ! もしかしたら実家の兄夫婦とニ世帯でニ階に住んでる息子家族と一緒に旅行かも?

それならそれでいいんだけど、留守にするから代わりにお墓参りお願いねって言ってくれたらいいのに。

とにかく私は末っ子の嫁! 余計なことは言わない方が身のためなので黙ってますけどね


来月は亡くなって9年になるお父さんの命日もある・・・ここ数年、誰も来てる様子がなくて

忘れてるのか、墓参りはもうしなくてもいいって事なのか?

お墓参りについても、人それぞれの考えがあるんだろうし、気持ちの問題なのかも・・・

私達は、12月のお母さんの命日も、結婚以来ずっと欠かさず行ってます!

お父さん、お母さん、そしてご先祖様。 いつも私達家族を見守ってくださってありがとうございます

そうそう、誰がどうだからってことではなく、自分達の気持ちで行ってるんだからそれでいい

気にしない、気にしない 深く考えない事にすればいいのさ~ 

  
  **追記**

   落ち着いて考えたら、兄達はきっと今回は秋分の日の朝に行くのかも・・・

   そうだ! きっとそうだよ! お騒がせなお話ですみませんした~