山の地図帖

山のGPSトラックを掲載(カシミールと国土地理院の地図使用)
地図を新しいタブで開くと大きな地図で見られます。

伏美岳のGPSトラック

2006年09月30日 | Weblog

伏美岳のGPSトラック【往復6.574km】


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンヌプリ(鏡沼経由)のGPSトラック

2006年09月23日 | Weblog

アンヌプリ(鏡沼経由)のGPSトラック【往復10.387km 登りは鏡沼経由舗装道路の登山口から、下りは花園第3クワットの分岐からダンウヒルAコースを横切り、ヒラフコースの登山口経由で作業道を下る。】


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天塩岳の地図

2006年09月16日 | Weblog

天塩岳の地図【天塩岳でGPSを起動したら、衛星が捕捉できずログを取れませんでした。トラックはないですが、新道から登り天塩岳を越えて前天塩岳と一周した時の標識の位置等を示します。新道登山口から一周すると約13.5km、ヒュッテから短絡路を使って一周すると12.8km位と思われます。】


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電山のGPSトラック

2006年09月09日 | Weblog

雷電山のGPSトラック【往復12.454km 雷電峠分岐までは、松前藩のお殿様も通ったと伝えられる古道。尾根に上がると、コックリ湖が望めるようになる。雄大に日本海をバックにして登って行くと、天狗岩や中山があり高山植物がみられる。山頂には小さな人口の池がある。雷電温泉や朝日温泉が廃業してから、登山道はかなり荒れているようだ。】


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセイカウシュッペ山のGPSトラック

2006年09月02日 | Weblog

ニセイカウシュッペ山のGPSトラック【往復11.096km 登りやすく展望も最高。大槍やアンギラス尾根経由比麻奈山への道が分岐する。古川林道は年ごとに状況が変わるので行く前に確認のこと。】


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする