野山の地図帖

野山のGPSトラックを掲載(カシミールと国土地理院の地図使用)
地図を新しいタブで開くと大きな地図で見られます。

長橋なえぼ公園のGPSトラック

2024年05月22日 | Weblog

長橋なえぼ公園のGPSトラック【中央園路のログが激しく乱れたので修正したので不正確だが、一周4.374km 自然探勝路は登山道並。森の自然館に立派なA3の案内図と樹木ウォチイングマップがある。】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとの見える丘展望台のGPSトラック

2024年05月14日 | Weblog

ふるさとの見える丘展望台のGPSトラック【一周5.443km 管理棟の駐車場に車を停める。車でも展望台に上れる。ハートマークの道路は時計回りの一方通行になっているのに、逆走する車が多いので注意。葉桜になっていたが、八重桜やツツジが奇麗だった。展望台から三角山への道は見付けられなかった。スペースカリヨンは閉鎖していた。三角点:東明公園へは、個人の土地を通らなければならないようなので止めた。】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮丘公園のGPSトラック

2024年05月09日 | Weblog

宮丘公園のGPSトラック【一周4.488km ヤエザクラが見られた。学田山に干からびたクマの糞か?】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲前田森林公園のGPSトラック

2024年05月04日 | Weblog

手稲前田森林公園のGPSトラック【一周4.204km 桜は終わりかけ、ギョイコウ、シダレザクラ、マンサク、タチツボスミレなどが咲いていた。】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽川桜づつみのGPSトラック

2024年05月02日 | Weblog

軽川桜づつみのGPSトラック【バス停からガスト3.684km サクラは終わりかけ 鯉のぼりが青空に泳ぐ】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする