山の地図帖

山のGPSトラックを掲載(カシミールと国土地理院の地図使用)
地図を新しいタブで開くと大きな地図で見られます。

毒矢峰のGPSトラック

2017年02月28日 | Weblog

毒矢峰のGPSトラック(読みはdokuyamine、三角点はbusiyamineと読む。往復スノーシュー6.369km マイナーな山かと思ったら、意外と登山者がいて驚く。右股橋の前に4台位駐車できる。二股橋から尾根への取り付きが右か左かで迷うが、向かって左から取り付いた。最初のピークから主稜線を辿るが、意外と複雑な地形で吹雪いた時には手強いかなと思った。山頂からの展望は無いが、雪原からの展望は良かった。)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金山のGPSトラック

2017年02月22日 | Weblog

金山のGPSトラック【手稲駅を起点にツボ足+スノーシュー往復10.641km ゲートまでは除雪されている。手稲山の登山口は造材のため立ち入り禁止になっている。一部、一般道を横切らなければならないのが欠点だが、ほぼ、夏道を辿れた。】


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砥石三角山のGPSトラック

2017年02月15日 | Weblog

砥石三角山のGPSトラック(小林峠への道も駐車場も除雪されていた。スノーシューズで往復8.128km、砥石山への登山者が多いので、トレースは確りしている。アップダウンがあるので、帰りのことも考える。)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿部山(北東尾根)のGPSトラック

2017年02月10日 | Weblog

阿部山(北東尾根)のGPSトラック【往復長靴に軽アイゼン4.686km 平和の滝の駐車場は閉鎖されているが、道路沿いに駐車場がある。スノーブリッジは確りしていた。登山者が多いのか、トレースと言うよりは踏み固められた登山道と言ったところだった。この山は、スノーシューよりは、下りにヒールを使えるカンジキやスノーポンの方が適していると思う。】


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷水峠のGPSトラック

2017年02月04日 | Weblog

冷水峠のGPSトラック【往復スキー6.052km 冷水トンネルの赤井川村側に駐車場がある。旧道は赤井川村側は除雪されていなかった。仁木町側からは峠まで除雪されていたが、入口にゲートがあるかどうかは確認していない。】


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする