goo blog サービス終了のお知らせ 

ベランダのつぶやき

作品を作る喜び

あれ雪!

2009-03-03 16:11:39 | Weblog

朝冷えてきました。ぱらぱらと雪が降ったきた。


しかししばらくすると、もう雨模様です。


冷たい雨、、、


きょうは、和菓子でひなまつり気分を味わいましょう。



もも




たちばな



はまぐり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったフェステバル

2009-03-02 15:55:27 | Weblog
 雛ずしもって大津までいきました。

うっかりして白酒、ひなあられ お飾りわすれてしまった。

皆でお寿司を食べ フェステバルへとおでかけ。
小っちゃいクラスなのでお母さんも一緒に歌いおどっていました。

スタンドマイクがあるのでマイクを持ち、おおきい声で「・・・ABC」

と歌っている。みなさん3歳前後のお子さんでしたが、上手に

踊って拍手をあびていました。

大きいこどもさんたちは、エレクトーン演奏でがんばっておられました。

いろいろが楽器にふれることは、いいですね。こどもの小さい頃を

思い出し、いまは、家族も参加して音楽を楽しんで行けるよう、

工夫してあるなあと関心しました。


すっかり緊張がとれたのか、雛ケーキをほおばっておいしそうにたべていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日早いひなまつり

2009-03-01 09:20:08 | Weblog
朝つくりました。みんなで一緒に戴きましょう。



  
  材料 炒り卵、しいたけの甘煮、じゃこ レンコンの甘酢
     かに身、桜でんぶ(市販)雛かまぼこ えび トマト


大人ようには、少し生ものもいれてつくりました



   材料 しいたけ、 じゃこ、 レンコン
      たいのすずけ、鮭、いくら、錦糸卵
      かに身、大葉、絹さや 、桜でんぶ

残りはおにぎりに



ウナギはあとで食べられるようにきっておきました


あんぱんまんのなかまさんにもお裾分けしたいけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする