goo blog サービス終了のお知らせ 

芦毛君のブログ

ご近所野鳥写真がメインです。
ごくまれに真面目な記事も書くこともあるけど、
実態はいい加減なオヤジブログです!

皆既月食なのだ~!

2011-12-11 00:53:01 | ひとり言

なんとこの写真を撮る10分前から、いきなりネットに繋がらなくなり途方にくれてました。

色々調べてみるとルーターからPCまではOK!サーバーからモデム+ルーターまでが×だったようです。 どうも新しくPCを買ってからやたらとPCに振り回されてる気がしますね^^;一度PCからすべてのネット機器をはずして、30分ぐらい電源を切っといて、その後再びつなぎ合わせて今ようやくネット開通です。 このまま暫く様子見ですかね~?あ~ぁ;

そうそう!肝心の月食ですが、皆既を見たのは初めてかもしれません。今まで幾度となく月食は見ましたが、たぶん見たすべてが部分月食だったように思います。それにしても天気に恵まれて絶好の月食観察日和でした。


新しく秘密兵器を購入!

2011-12-05 19:08:34 | ひとり言

秘密兵器は後にして、とりあえずは今日撮った野鳥です。

上からシロハラ アオジ コゲラ、コゲラは珍しく頭の赤い羽根が見えてますね!この赤い部分は、興奮とか繁殖期に良く見られることがありますが、、、、、、話を聞くと、このコゲラは何時も赤い羽根が見えてるらしいです、年がら年中興奮してるのか~?

そうそう!秘密兵器って、新しくPCを買いました。ウィン7です。しかし、しかしですよ~!これがまたなかなか手ごわい相手で、以前のXPのようにはいきません^^; 今回もこの投稿までずいぶんと時間がかかってしまい、こりゃ慣れるまでにはそうとうな時間と労力が。。。。。(疲れる)ですが、なんと言ってもスピード(処理能力)の速さが魅力的で、画像の取り込みもサクサク!チョッと感激です^^ 早く慣れなくては!


昼鳥コゲラ

2011-11-27 19:57:32 | ひとり言

今日はチョコッとプチサイクリング&鳥探しに出かけてきました。

コースは東伏見ー東久留米ーひばりが丘ー所沢周辺まで、出来れば川越あたりまで行きたかったけど、時間と、なによりも体力が無かったので諦めです。 昼までにはなんとか井の頭に戻る事ができたので、近頃評判のコゲラを撮ってみました。マユミの実を食べてる所ですが、なかなか思うような所に出てきませんね~^^;出来れば全身を撮りたい所です!


名前がわかりましぇ~ん^^;

2011-10-03 19:53:54 | ひとり言

最近ちょくちょく多摩川まで釣りに行ってるけど、釣りしてる時はやたら野鳥を見ます。たとえば猛禽だとトビ チョウゲンボウ ミサゴなどなど、その他コチドリが水面すれすれに飛んでたり、カワセミを追いかけていたりと騒がしく感じてたけど、・・・・・

今日は釣り竿の変わりにカメラを持って多摩川へ野鳥観察に行ってきました。お目当てのミサゴには合えなかったが、トビ チョウゲンボウ コチドリ  モズ カワセミ セキレイ チュウウサギ アオサギ ダイサギを見る事が出来ました。 ただ時期が幾分早いのか ホオジロ セッカ タヒバリの姿は無かったです。

そんでもって、小さくて綺麗な蝶がいたのでカメラに収めたのは良いが、まったく虫関係には興味が無いσ(・_・)は、この蝶の名前すらわからないのであったとさ( ゜∀゜)・∵ブハッ!!


鳥さんが居ない時は多摩川で釣りかな?

2011-09-15 21:04:39 | ひとり言

もう9月半ばだというのに、秋の渡り鳥が来ません( ̄、 ̄*)ーーン 

いったいどうしたんですかね?

あまりの暑さに鳥さんもバテバテなのかもしれませんね^^;

そんなこんなで、鳥さんが居ないものだから最近は多摩川で釣りをしています。

多摩川登戸までバイクで30分、意外と近いです。今日は朝6時に家を出て現地に着いてから釣り座の確保、仕掛け餌の準備などをして釣りはじめたのが7時、 11時まで頑張ったけど・・・・・・・・もう暑くてダメ~( ゜∀゜)・∵ブハッ!! 次回は日よけの傘を持っていかなくちゃ・・・・・・^^;