南ヶ丘牧場を後にして
お昼の時間も過ぎたのでランチをすることにしました。
テラス席ならペットOKというCafe NOVIROに来ました。
ガイドブックによると、有名レストランで腕を磨いたシェフで
那須の高原野菜を使った料理がいただける、と言うので楽しみ

場所は道の駅・明治の森の側。
看板が小さいので見落としやすいですが
日陰もあり、テラス席も涼しくのんびりできる雰囲気です

ちゃんとまるるにもお水を用意してくださいました
店内のお客さんが気になるのか
美味しそうな香りがするのか、落ち着かないまるるです。

私はオムライスをいただきました。
フワフワの卵で中にはケチャップのチキンライス。
デミグラスソースが濃厚で美味しいです

旦さんはドライカレーを注文です。
これが?!と思いますが、卵の下にドライカレーが隠れています。
ミートがたっぷりで卵の上には季節限定の高原野菜が添えられています。
上品な味で辛味もあって美味しいです
他にもサンドイッチ類やハヤシライスのメニューがあります。
カフェなのでケーキも多かったですよ
若干、お料理が出てくる時間が長かった気がしますが
逆にのんびりとした美味しい時間を楽しめました
前日から眠れなかったまるるは那須高原でもたっぷり遊んで
帰りの車の中ではほとんど寝てました

どんな夢をみているのか・・・ お疲れ様、まるる君
Cafe NOVIROの紹介ページ
コーヒーサービス券があります。
お昼の時間も過ぎたのでランチをすることにしました。
テラス席ならペットOKというCafe NOVIROに来ました。
ガイドブックによると、有名レストランで腕を磨いたシェフで
那須の高原野菜を使った料理がいただける、と言うので楽しみ


場所は道の駅・明治の森の側。
看板が小さいので見落としやすいですが
日陰もあり、テラス席も涼しくのんびりできる雰囲気です



ちゃんとまるるにもお水を用意してくださいました

店内のお客さんが気になるのか
美味しそうな香りがするのか、落ち着かないまるるです。

私はオムライスをいただきました。
フワフワの卵で中にはケチャップのチキンライス。
デミグラスソースが濃厚で美味しいです


旦さんはドライカレーを注文です。
これが?!と思いますが、卵の下にドライカレーが隠れています。
ミートがたっぷりで卵の上には季節限定の高原野菜が添えられています。
上品な味で辛味もあって美味しいです

他にもサンドイッチ類やハヤシライスのメニューがあります。
カフェなのでケーキも多かったですよ

若干、お料理が出てくる時間が長かった気がしますが
逆にのんびりとした美味しい時間を楽しめました

前日から眠れなかったまるるは那須高原でもたっぷり遊んで
帰りの車の中ではほとんど寝てました


どんな夢をみているのか・・・ お疲れ様、まるる君

Cafe NOVIROの紹介ページ

ドライカレーって頼んでこれがきたら、間違い
でも、両方おいしそうですね
わんこ連れで おいしいものが食べれていいな~
那須高原もカフェも、行ってみたいとこ ばっかりです
まるるくん、足元で寝てるの?かわいい~
ジルパパも、きっとこれを見て、
あー食べたい~って思っていますよ
ジルは、車の中では膝の上に乗りたがりますが、
あまりに疲れると、
まるるくんみたいに寝ちゃいます
まるるくん、爆睡ですね!
なんか食べたくなってきた。真似して作って
みようか?でも卵のふわっと感が難しいのよ
ねぇ~
まるる君この夏は各地回ってますね
「まるるの大冒険」ていう物語ができそうだ
車の足元で寝ちゃうなんて楽でいいですね~~
ムースには絶対ムリムリ
ちなみにお酒はですね、主人が飲めないし
私もビール1杯くらいかな。。。
私達以外の家族はみんな飲んで強いんだけど
でも、卵が乗っかってるなんて豪華ァ~♪オムライスもとっても美味しそう
そんな、ドッグカフェに行ってみたいです~。
まるるくんお疲れのようですね(*^_^*)う~ん、寝顔がとってもキュートだわ~
しかし、足の上で寝ちゃうなんてッ!うちの子なら絶対あり得ませんわ~(笑)
そちらは、すてきな所がいっぱいあってうらやましいです。
花火慣れたんだ・・・スゴイなぁ~
やっぱ女の子と男の子は違うのかな~
川はビビっちゃいました? 大丈夫、大丈夫・・!!
去年の小梅はもっとひどかったから。やっぱ慣れですね!
遊びながら、ちょっとづつ・・ってのが1番な気がします。
来年はまるるくんも、河童だ!!!
私、オムライス大好きなんです
オムライス+デミグラスソース、最高ですよね
ワンメニューなどはありましたか??
↓南ヶ丘牧場、ブログを見て下さったとの事でとても嬉しかったです
こちらこそ、ありがとうございました
うむむ、いつかWAN連れで行けるかしら。
暑いんですもんとか言い訳しながら、今年もペーパードライバー卒業出来ずに終わりそうな予感・・・。
まるるちゃん、こんなに盛りだくさんじゃ、帰りの車で爆睡は納得です。
高原地帯なので涼しくて良かったですよ
このドライカレーはビックリでしょ
私達も「えっ?」って思っちゃいましたが
これがまた卵とマッチして美味しかったです
車の中では普段は興奮状態で私の足の上で外を眺めてるんですが
この日だけはさすがに疲れたようで
ずーっと足元で寝てました
手の込んだ料理で美味しかったです
ジルちゃんも車の中ではまるると一緒ですね
まるるも普段は膝の上で外を眺めてます。
ちゃんと見えてるんですよね~
でもあの体制は疲れるんですかね?
最後は足元で爆睡しちゃいますね
ジルちゃんも可愛い姿で寝てるんでしょうね
カレーの辛味と卵のフワフワが絶妙にマッチしてましたよ
みこさんなら上手に作れますよ!
私は絶対に無理です。。。
「まるるの大冒険」って笑えます
小出しにしてるからだけど、そんなに出かけてないんですよ。
でもね、いわき編を発表してないからお楽しみに
ムースちゃんは車は苦手なんですか?
膝元で寝てもらうと暑いし重いし・・・
最近は足元で寝ちゃってますね
みこさんでビール1杯ですか
燃費が良くていいですね~
うちでのエンゲル係数は半端ないですよ
でもご家族が強いなら・・・みこさんも隠れドランカーなんじゃないですか