
第59回千葉市総合体育大会柔道競技が若葉区加曽利町の加曽利中武道館で7月17・18日の両日行われた。闘志あふれる熱戦が繰り広げられ、男子団体戦では星久喜中が加曽利中を3対2で破り、念願の初優勝を飾った。
女子団体は星久喜中が初戦から抜群の実力を発揮し、全試合一本勝ちで優勝した。尾方啓純監督率いる星久喜中は、日ごろの練習の成果を遺憾なく発揮し、男女アベック優勝を果たした。特に圧倒的な実力で優勝した女子団体は県大会での活躍が大いに期待できる。試合結果は次の通り。
〔団体戦〕
◇男 子
▽優勝=星久喜▽準優勝=加曽利▽3位=蘇我、みつわ台
◇女 子
▽優勝=星久喜▽準優勝=千城台南▽3位=泉谷
〔個人戦 男 子〕
◇55㎏級 ▽優勝=鈴木広希(轟町)▽準優勝=河野亮哉(星久喜)▽3位=穂崎旭 (蘇我)富樫匠(加曽利)
◇60㎏級 ▽優勝=遠山裕(蘇我)▽準優勝=白井達人(誉田)▽3位=斉藤信洋(草 野)長岡勇(星久喜)
◇66㎏級 ▽優勝=大塚優(花見川一)▽準優勝=黒沼和樹(蘇我)▽3位=神光佑 (蘇我)江尻翔悟(星久喜)
◇73㎏級 ▽優勝=印南尊弘(蘇我)▽準優勝=石毛航平(星久喜)▽3位=金子怜央 (犢橋)阪無豪貴(誉田)
◇81㎏級 ▽優勝=吉田翔(加曽利)▽準優勝=宮原隆次(天戸)▽3位=坂本晃輝 (轟町)松村匠馬(加曽利)
◇90㎏級 ▽優勝=今村洋暁(誉田)
◇90㎏超級 ▽優勝=田中匠(生浜)▽準優勝=金塚広志(小中台)
〔個人戦 女子〕
◇44㎏級 ▽優勝=田中知美(星久喜)▽準優勝=村岡美寿樹(星久喜)▽3位=始関 美里(加曽利)赤塚啓子(真砂二)
◇48㎏級 ▽優勝=馬竹夏生(星久喜)▽準優勝=高橋美優(星久喜)▽3位=東海林 香織(千城台南)左智美(誉田)
◇52㎏級 ▽優勝=畑山夏生(星久喜)▽準優勝=綿貫しおり(千城台南)▽3位=苫 米地梓(加曽利)小野愛美(草野)
◇57㎏級 ▽優勝=染宮杏子(星久喜)▽準優勝=奈良友希乃(草野)▽3位=大野恵 子(星久喜)林真衣子(草野)
◇63㎏級 ▽優勝=三木千明(星久喜)▽準優勝=松本めぐみ(誉田)▽3位=三木絵 梨香(草野)
◇70㎏級 ▽優勝=中野亜紀(星久喜)
◇70㎏超級 ▽優勝=能勢巴菜(小中台)
女子団体は星久喜中が初戦から抜群の実力を発揮し、全試合一本勝ちで優勝した。尾方啓純監督率いる星久喜中は、日ごろの練習の成果を遺憾なく発揮し、男女アベック優勝を果たした。特に圧倒的な実力で優勝した女子団体は県大会での活躍が大いに期待できる。試合結果は次の通り。
〔団体戦〕
◇男 子
▽優勝=星久喜▽準優勝=加曽利▽3位=蘇我、みつわ台
◇女 子
▽優勝=星久喜▽準優勝=千城台南▽3位=泉谷
〔個人戦 男 子〕
◇55㎏級 ▽優勝=鈴木広希(轟町)▽準優勝=河野亮哉(星久喜)▽3位=穂崎旭 (蘇我)富樫匠(加曽利)
◇60㎏級 ▽優勝=遠山裕(蘇我)▽準優勝=白井達人(誉田)▽3位=斉藤信洋(草 野)長岡勇(星久喜)
◇66㎏級 ▽優勝=大塚優(花見川一)▽準優勝=黒沼和樹(蘇我)▽3位=神光佑 (蘇我)江尻翔悟(星久喜)
◇73㎏級 ▽優勝=印南尊弘(蘇我)▽準優勝=石毛航平(星久喜)▽3位=金子怜央 (犢橋)阪無豪貴(誉田)
◇81㎏級 ▽優勝=吉田翔(加曽利)▽準優勝=宮原隆次(天戸)▽3位=坂本晃輝 (轟町)松村匠馬(加曽利)
◇90㎏級 ▽優勝=今村洋暁(誉田)
◇90㎏超級 ▽優勝=田中匠(生浜)▽準優勝=金塚広志(小中台)
〔個人戦 女子〕
◇44㎏級 ▽優勝=田中知美(星久喜)▽準優勝=村岡美寿樹(星久喜)▽3位=始関 美里(加曽利)赤塚啓子(真砂二)
◇48㎏級 ▽優勝=馬竹夏生(星久喜)▽準優勝=高橋美優(星久喜)▽3位=東海林 香織(千城台南)左智美(誉田)
◇52㎏級 ▽優勝=畑山夏生(星久喜)▽準優勝=綿貫しおり(千城台南)▽3位=苫 米地梓(加曽利)小野愛美(草野)
◇57㎏級 ▽優勝=染宮杏子(星久喜)▽準優勝=奈良友希乃(草野)▽3位=大野恵 子(星久喜)林真衣子(草野)
◇63㎏級 ▽優勝=三木千明(星久喜)▽準優勝=松本めぐみ(誉田)▽3位=三木絵 梨香(草野)
◇70㎏級 ▽優勝=中野亜紀(星久喜)
◇70㎏超級 ▽優勝=能勢巴菜(小中台)