goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ あさふれ

朝日新聞読者の皆様へ「あさひふれんど千葉」が地域に密着した情報をお届け!

千葉市中学新人サッカー大会

2006年11月15日 | サッカー
 平成18年度千葉市中学新人サッカー大会決勝が10月29日、美浜区高浜の稲毛海浜公園球技場で行われ、土気南中がみつわ台中を4ー3で破り、初優勝を飾った。みつわ台中は2年連続で優勝を逃した。閉会式で優勝した土気南中イレブンに優勝杯が贈られた。11月11日から開催の県新人大会には土気南、みつわ台、渋谷幕張、さつきが丘、幕張西の5チームが千葉市代表として出場した。  県大会への出場きっぷ5枚を目指し . . . 本文を読む

千葉市少年サッカー4年生大会

2006年11月07日 | サッカー
 平成18年度千葉市少年サッカー4年生大会の決勝が9月24日、中央区青葉の森スポーツプラザ・陸上競技場で行われ、ウイングスSS千葉(花見川区)がイーグルス・ファイヤー(若葉区)を3-1で破り、初優勝を飾った。3位はこてはし台SC・A(花見川区)、大森SC(中央区)だった。  ◇決 勝 ウイン  2-0  イーグ グス千3     1ルス・ 葉    1-1  F    ともに攻撃的なサッカーで準決 . . . 本文を読む

千葉市中学総体サッカー大会

2006年09月04日 | サッカー
 平成18年度千葉市中学総体・サッカー競技の決勝が7月20日、美浜区高浜の稲毛海浜公園球技場で行われ、幕張西中が有吉中を2ー0で破り、優勝を飾った。3位はこてはし台中、高浜中だった。上位4チームは成田市中台運動公園などで開催された県大会に出場し、幕張西中は準決勝で上志津中に破れ、3位。有吉中、こてはし台中はベスト8だった。  ◇決 勝          0-0 幕張西中 2      0 有吉中 . . . 本文を読む

美浜区サッカー協会 小学6年生大会

2006年04月14日 | サッカー
 千葉市美浜区サッカー協会の小学6年生大会決勝が3月18日、磯辺運動公園で行われ、真砂コパソルLがポカルスFCを2-1で破り優勝した。閉会式でコバソルLイレプンに優勝旗と優勝カップなどが贈られた。 6年生大会には区内の14チームが参加。4ブロックに分かれて予選リーグを行い、各1位のチームが決勝トーナメントに進出して熱戦を繰り広げた。 【予選リーグ】 ◇Aブロック=①FC幕西②千葉SC③アクアJF . . . 本文を読む

第31回千葉市小学生サッカー・第17回ミナトロータリーカップ

2006年03月01日 | サッカー
 第31回干葉市小学生サッカー大会・決勝が2月19日、美浜区稲毛海浜公園球技揚で行われ、大森SC(写真)がFCリベレオ・グリーンを2-0で破り、千葉市の頂点に立った。創立28周年の大森SCは、現在のようなクラブチームではなく、学校単位の「大森小」として出場した9、10回大会で連覇したことがあり、実に20年ぶりのうれしい優勝だ。  ◇決勝           2-0  大森SC 2      0  . . . 本文を読む

千葉市小学生サッカー大会

2006年02月16日 | サッカー
  新春恒例の第31回千葉市小学生サッカー大会、第17回ミナトロータリーカップが開幕、2月19日の決勝めざして熱戦が続いている。60チームが参加した大会は予選リーグ、決勝トーナメントと進み、2月4日の準々決勝を勝ち抜いたリベレオ・グリーンー大巌寺FC、JSC千葉院内ー大森FCの間で18日に準決勝、19日に決勝がいずれも午前10時から、美浜区稲毛海浜サッカー場で予定されている。  大会の開会式は . . . 本文を読む

山王FC・A激戦制し2年ぶりの優勝

2005年12月19日 | サッカー
 第9回千葉市稲毛区少年サッカー大会6年生の部(参加12チーム)の決勝戦がこのほど行われ、山王FC・Aがねばる宮野木SCを接戦の末、下し、2年ぶり2回目の優勝を飾った。  ◇決 勝 山王F  0ー0  宮野木     1   0 C・A  1ー0  SC  大会2連覇をねらう宮野木と2年ぶりの優勝をめざす山王の戦いとなった決勝は、キック後から中盤での激しいボールの奪い合いを繰り返した。  山王はM . . . 本文を読む