<5月1日の晩ごはん>
エリンギとおじゃこの和風パスタ
野菜サラダ
やったぁ~~っ!!明日からGWっ♪
浮かれまくってますが、ダンナ様は明日も仕事のため
明日はまだ起きる時間はいつもと同じ…。
でも5日間も仕事が休みなんて~っ。
とにかくウレシイっす!!(どんだけ仕事嫌いなんでしょう…笑)
ということで金曜日ですが、ダンナ様が明日仕事のため今日は休肝日。
さぁご飯の準備をしよう♪と思ったらお米炊いてないことに気づき急遽パスタに。
ば~ばさんのところでにんにくの醤油漬けの美味しそうなパスタを拝見してたし、
会社の方から美味しそうなちりめんじゃこをたくさん頂いたので、
それを使って久しぶりに和風パスタにしました♪
でもうちは超手抜き…味付けはめんつゆです!
フライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたにんにくと鷹の爪を熱して
香りが出てきたらおじゃことエリンギを炒めます。
具材に火が通ったら茹であがった麺を加え、めんつゆを投入!
(この時にめんつゆの希釈に合わせて麺の茹で汁を加える)
仕上げに塩胡椒で味を調えたら、青じそを混ぜて皿に盛り、
刻み海苔を乗っけたら出来上がり♪
明日は明後日からの旅行に備えて、掃除&荷造りです!
冷蔵庫も明日できれいになる予定だし、
キレイサッパリで出かけられるようにしておきたいと思います~♪
<4月26日の晩ごはん>
醤油焼きそば
カレーコロッケ しし唐添え
野菜サラダ
今日は珍しくダンナ様の洋服を買いにお買いもの♪
今までスーツの仕事だったのが、私服の通勤になったので
毎シーズン私服を買い足し中なんです。
で、シーンズショップに行ったんですが、
結局私が一番高いジーパンを買ってもらいました…(汗)
そしてこれまた珍しく、今日はダンナ様がご飯を作ってくれることに!
メニューは焼きそば!
ですが、ダンナ様がソース嫌いのため醤油メインの和風焼きそばです♪
コレは私好みにおかか・ネギ・紅生姜・マヨ・一味でトッピング後。
全くヘルシーさの欠片もありませんね(笑)
でも焼きそばはやっぱりジャンクな感じでいただきたいんです♪
そして、ずっと迷ってたスクエアプレート、買ってしまいました♪
と言っても300円ショップですが(笑)
コレ以上食器が増えるのも…とずっと買わずにいたんですが
今度ダンナ様の会社の方が8~9名くらい(!)
食事に来る予定が出来てしまったのでそれも考えて購入。
最近ワンプレートご飯も増えてきたので活躍が期待できそうです♪
<3月16日の晩ごはん>
明太子パスタ
土筆の卵とじ
野菜サラダ
昨日は久しぶりに餃子を作って焼きまくりました。
お陰で朝は自分のにんにく臭が辛かった…。
のでまたまた休肝日返上(汗)
今日はちょっと残業したのでご飯を炊く時間もなく、パスタにしました。
ネットでキロ買いした明太子があるので贅沢に明太子パスタに♪
レモンがなかったので、急遽柚子酢で香りを付けてみましたが
思ったより美味しくできました。
今日、会社で土筆を貰ってきました!
なんと会社の裏に生えていたものらしいです。(さすが田舎!)
私、土筆初体験だったのですが、旬のモノにありがちなアクも全くなくって美味しかったです♪
<1月28日の晩ごはん>
ボロネーゼ
豆乳クラムチャウダー
明日はダンナ様が検診のため、今日は臨時の休肝日です!
私がずっと食べたかったボロネーゼを!!
今日は玉ねぎ、人参、エリンギなどの野菜をメインにお肉は3割くらいで気持ちヘルシーに♪
我が家のボロネーゼは全く甘味なし、ピリピリ辛いちょっと大人味です。
粉チーズをたっぷりかけて、お箸でジュルッと頂きました~♪
そして今日は蛤が半額!!
先日の豆乳雑炊での豆乳が余ってたのでクラムチャウダーにしました。
ちょっと煮込み過ぎて、豆腐が出来そうな雰囲気になってしまいましたが…。
じゃが芋、人参、玉ねぎ、ミックスビーンズ…具沢山で食べ応え満点でした~。
<12月14日の晩ごはん>
山かけ蕎麦
焼鮭おにぎり
サラダ浅漬け
牛すじの味噌煮込み
昨日はねこまつ夫妻が遠路はるばる遊びに来てくれてたので、
調子に乗って食べて飲んで…さすがに今日は胃が疲れてます…。
で、今日は胃に優しいお蕎麦で。
たくさん遊んだ週末でした~。
今年もあと2週間。
また気合い入れて頑張りましょう~っ!!
<9月15日の晩ごはん>
イカとトマトのパスタ
オニオンスープ
今日は以前にもらった3色パスタの内の黒を使ってみました♪
イカスミの黒だそうです。
シンプルにイカのパスタにしようと思ったんですが、
やっぱりトマト好きな私はトマトは欠かせませ~ん!
ベランダのルッコラとバンビーノ。
摘んでも摘んでも、もっさり生えてきてくれます。。
んで、今日も彩兼ねて無理やりのっけてやりました~。
昨日は例のウェディングフォトの撮影をしてきました~♪
私の両親も(突然)来てくれて、天気も良かったし、ヨカッタヨカッタ!
カメラマンさんの撮影の合間にスナップを撮る私の父。
両方の両親とも喜んでくれたので、まぁ親孝行になったかな、と。
しかっし、慣れないことをしかせいか昨日はクタクタ…。
帰りに食事をして帰ったので、21時には就寝。
久しぶりに10時間睡眠してしまいました~!
来てくださってありがとうございますよろしければポチッと応援お願いします
<8月20日の晩ごはん>
ボンゴレ・ロッソ
野菜沢山スープ
ダンナ様、私の献身的な看護のお陰で(?)だいぶ回復してきたようです♪
でもまだ本調子ではないので、今日も休肝日。
ダンナ様のために、もっと消化にいいもの…とも思ったんですが、
今日はどうしてもパスタにしたかったんです!
なんでかというと、これ↓を食べてみたかったので♪
先日の里帰りの時に友人にもらったんです♪
GABANのパスタセット。
(写真下から)
赤:唐辛子入り
緑:バジリコ入り
黒:イカスミ入り
今日は緑のバジリコ入りを使ってみました♪
何を合わせようか悩みながら買い物に行くと、アサリが1パック97円!
ボンゴレに即決定です。
グリーンパスタって言いましたが、見た目はなんだか日本蕎麦みたい…。
でも食べるとバジルの香りがしてめっちゃウマーいっ!
他のパスタも俄然楽しみ度が増してきました。
いや~、実はこれをいただいた時、ホントはディナーの約束してたのに、
私の二日酔いのせいでドタキャンしてしまってたんです…。
せめてお土産だけ…と、渡しに行った時に、逆にこれを頂いてしまいました~。。
メンボクナイ…。
<7月13日の晩ごはん>
ボロネーゼ
野菜サラダ
お味噌汁(朝食の残り)
なので、以前に冷凍してあったトマトソースと一緒に煮込んでパスタでいただきました。
まだ独身時代に私が働いていた時からの習慣なのですが、私が専業主婦になった今でも週末は(ほぼ)作ってくれます♪
今日の朝食。
お味噌汁の具は、大根、キムチ、豚肉。
多めに作ってもらって晩ごはんでも頂きました♪
「作ってもらった」ってだけで何よりおいしぃ~*:.。☆..。.(´∀`人)
<7月6日の晩ごはん>
冷やし中華
鰻チラシ
ポテトサラダ
◎冷やし中華◎
なので今日はサッパリ冷やし中華にしました♪
トッピングは定番のキュウリ、ハム、錦糸卵、それに水菜とプチトマト。タレは麺とセットになっているものを使ったのですが、あまりにも甘くてお酢を足して頂きました。
◎鰻チラシ◎
ホントはウナキュウ巻きにしたかったのですが、海苔がなかったので仕方なくチラシに…。
塩もみしたキュウリ、大葉と鰻を酢飯に混ぜただけの簡単ちらし寿司です♪
◎ポテトサラダ◎
毎週日曜日はダンナ様の休肝日♪今日もそのつもりで晩酌系ご飯ではなく、ガッツリご飯系で準備をしていたら…。
この暑さです。。仕方ありません…夕食の準備中にビールをプシューっといっちゃってました…ヾ(´Д`;●)