goo blog サービス終了のお知らせ 

■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

体験教室でプレゼント作り!

2015年03月28日 22時00分52秒 | 体験教室
今日は体験教室が2件ありました。

まずはリングコースとペンダントコースを1名様でお申し込みの男性。

最初にトップのデザインを決めることに。

サンプルの中から型に粘土を詰めて作るタイプのデザインを選んで頂いたのでデモをご覧いただき制作開始!

こちらは比較的簡単なので粘土を型に詰め終わったら乾燥へ。

乾燥している間にリングのデザインをご覧いただき決定。やはりデモをご覧いただいて制作開始。

順調に作業が進みこちらも乾燥。

お問合せの段階から資格に関して聞きたいことがあるとおっしゃっていたのでご説明し、トップの乾燥が出来たのでそちらからヤスリで形を整えていきます。

形が整ったらオプションの合成石を中央に入れ、金具を付ける穴を開けたら焼成。

そうしているうちにリングの乾燥も終わりこちらもヤスリで形を整えていきます。

ていねいにヤスリがけの作業をし、形を整えたらこちらも焼成!

焼成出来たトップのブラシがけをし、次にリングもブラシがけをしたら完成!

トップはイヤホンジャックの金具を付けて完成!!

完成した作品がこちら

イヤホンジャック




リング



イヤホンジャックにはクロスの中央に青い合成石をいれてあります。

作業の合間に色々とお話しさせていただいた結果、来週から教室に通われることになりました。

これから宜しくお願い致します!

そして次の方はペアリングコースをお申し込みの女性。

6月に誕生日を迎える彼氏にサプライズのプレゼントとおっしゃってました。

彼の指のサイズを聞いたら何んとなくしかわからないと。

サプライズなのであからさまにリングのサイズを測るわけにもいかず、今彼が持っているペアリングは19号だけどとてもブカブカとおっしゃってたのでそれよりは小さいサイズということで悩んだ挙句に17号に決定。

そして作りたいデザインがあるということで写真を見せて頂くと体験で作れそうな形だったのでデモをご覧いただいてから早速制作開始!

まずは練習を兼ねてご自身のリングから。

かなり器用な方で一度やり直しはしましたがするすると造形し、乾燥。

乾燥している間に彼のリングに取り掛かります。

こちらも順調に形を作り乾燥。

次はご自身のリングをヤスリで形を整える作業。

丁寧にヤスリがけをし、最終的に全体のバランスを見てから焼成!

休む間もなく彼のリングのヤスリがけ。

こちらはご自身のリングより大きいサイズなので同じグラムで作っているので少し細身になっています。

細い分ヤスリがけも慎重にして形を整えたらこちらも焼成!

焼成後は2つともブラシがけをして完成!!

完成したリングがこちら

女性用リング





男性用リング





2つ並べて



トップの部分がウェーブしていて更に少しとがったモチーフになっています。

シンプルでいつも身に付けられるデザインがとても素敵です。

6月まで隠しておかなくてはいけないので大変ですがこんなリング頂いたら喜ばれることでしょう!

あとはサイズがぴったりだといいのですが・・・。

リングのプレゼントはちゃんとサイズ調べてきましょうね。

■ argentiere ■ M

※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。