昨晩は牡羊座の新月でしたのでいつも霊的な仕事や活動に力を貸してくれている石達をしっかりと浄化して、私自身も久しぶりに落ち着いて瞑想しました。
私達が毎日エネルギーを消費したり疲れたりするように石達も毎日エネルギーを消費して疲れています。
しかも、ネガティブなものを吸収したりブロックしたりして私達を守ってくれてもいますから定期的に浄化してあげることはとても大切ですし石に対する愛や感謝でもあると私は思っています。
石を1度も浄化したことがないという方は意外に多いです。
助けや力を求めてばかりでは石が可哀想ですし、石にネガティブなものが溜まり過ぎて壊れたり、そういった石達は持ち主に助けや力を与えるどころではない状態になってしまいます。
浄化の方法はいろいろとありますが新月は毎月必ずありますので浄化が定期的にできるという利点がありますね。
月には穏やかな神秘的なエネルギーがあり石達もそれを求めています。
浄化していない石に心当たりがありましたらぜひ浄化してくださいね。
レイキを用いた石浄化のご依頼はこちらでもお受けしています。
今日のカードは
【他者への共感】です。

悩みを相談されたり、愚痴を話された時に、その問題をいち早く解決するためにと長々とアドバイスしたり、自分の経験や体験から何かを強く勧めたりしてしまうことが誰にでもあるのではないかと思います。そのほうが早く悩みが解決して鬱々とした気持ちから解放されると信じているからではないでしょうか。家族や友達など身近で親しい人に対してはその気持ちが余計に強くでる傾向はありますよね。相談者に親身になるあまり厳しいアドバイスをしてしまいがちでもあります。それは特に親子の間では起きやすいように私は感じます。
自分の救いになったことが他者にも合うとは限らないです。それは親子でも同じですね。親が信じて疑わない素晴らしい解決法が子供の問題に同じように解決をもたらすとは限らないです。
悩みを相談された時には解決しようとするのではなくまずはその気持ちや悩みに「共感」してあげることこそ大切だとこのカードは伝えています。それから少しずつどう解決していこうかと考えていくのが順序なのではないかなと。
SNSで悩みをつぶやいてそれに対してコメントを貰うよりも「いいね」を押してもらうことが気持ちを和らげることに繋がる場合もとても多いですし、直接のコメントよりもそれを求めている人のほうが多いかもしれません。
とはいいえ相手の悩みや気持ちに共感し寄り添うことはとても難しいことでもあります。
自分の物差しや常識で相手の悩みをジャッジして否定したり批判したり、その考えを粛正しようと躍起になりイライラしたり怒ったりといったことの経験はあるのではないかと思います。
適当に無関心に聞くのではなく、相手を思い解決を願い「ただ聞いてあげる」という行為は本当に難しいです。
話上手は賞賛されやすいですが、私は聞き上手こそ賞賛されるべきではないかと思いますし、これからの時代に人々の救いとなる重要なスキルだと確信しています。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
私で何かお力になれることがありましたらお気軽に。
こちらとこちらでご依頼を受けております。
Have a nice day!!