goo blog サービス終了のお知らせ 

空飛ぶシロイルカ♪

2014-06-29 16:24:14 | 日記
日本に居た頃から

【特別貨物輸送機A300-600STスーパー・トランスポーター】が大好きで
見た目がシロイルカによく似ていることから「ベルーガ」の愛称で知られています♪

エアバスの飛行機のパーツ製造はヨーロッパ各地の工場で行われていて、完成されたパーツは最終組立の行われるフランスのトゥールーズとドイツのハンブルクにベルーガに搭載され空輸されるのです♪
エアバス機のパーツ輸送以外にも使われていて、日本にもは1999年に絵画を輸送するためにパリから成田に飛んできたことがあるのですよ~☆
他にも被災地に何トン分という救援物資を緊急空輸したり、ベルリンで開催されたエジプト展に古代遺跡を運んだりもしています

なのでフランス⇔ドイツ間でお仕事しているベルーガを見ることができるのです~☆
ハンブルクに離発着するのでエアバスの飛行場に近いとかなり大きく見えて幸せです
何度かエアバスの飛行場にも見学に行ったのですが残念ながらベルーガを見ることはできなくて
ベルーガは5機あっておでこに番号があります♪
マニアは5機全部の写真を撮ってたりして凄いですー!
わざわざフランスやドイツに来て写真を撮るファンもいるそうなのですがその気持ちわかりますw

昨日もベルーガちゃんをバス停から発見☆





給水搭の中から・・

2014-06-28 23:16:31 | 日記
ドイツ語会話コースが開催されてる図書館の横に大きな給水搭がどーんと建ってまして。


とても歴史のある給水搭のようで説明を見ると第二次世界大戦でハンブルクが空襲を受けた時の様子が写真の載っていたりで。
いつかちゃんと説明を読んでみようと思うのですが・・いつかwwww



今日はその歴史ある貴重な給水搭の中?から大音量で音楽が流れてきていてびっくり!


そういえば給水搭の前に大人用のスポーティなロンパース?みたいな服が展示されてるから給水搭の中にお店があるのかも???
今日は時間がなくて調べられませんでしたが次回ちょっといろいろと確認してみようと思います~♪



皆でドイツ代表を応援しましたー☆

2014-06-27 21:57:40 | 日記
私の頭もドイツ全土もワールドカップで毎日盛り上がってます

ドイツvsアメリカの試合を一緒に観ましょう~♪とお誘いしたら6人の日本人の方々が集まってくださり☆
旦那君と私合わせて8人でドイツ代表と監督?wを応援しましたー
美味しいお料理やお菓子をたくさん持ち寄って頂きました☆



日本語で皆さんとドイツ代表を応援できてとーっても楽しくて嬉しかったです
順調にドイツが勝ち進んでくれることを願ってますー☆


バイクがいっぱいー☆

2014-06-24 03:13:53 | 日記
日曜日に1000人近いバイク乗りが集まるイベントがハンブルクで開催されたそうで。
詳しいことはちょっとドイツ語読むのが面倒で今記事を見ようと思ったらもうなくなってて。
解らずじまいですいません

私の住んでるアパートの裏が高速道路でそこをたくさんバイクが走っててすごい光景でした~。
見物人もたーくさんいました。



枝豆サラダ

2014-06-23 21:24:19 | 料理 Kochen
近所のスーパーで『枝豆サラダ』を発見ー☆


味噌とレモンが混ざったようなドレッシングもついててとっても美味しかったです♪


こちらでは枝豆は普通のスーパーには売ってないのですがお寿司や天ぷらなど和食好きなドイツ人は枝豆も好きで。
前に日本語コースのパーティに参加した時にドイツ人の生徒さんが枝豆を茹でて持ってきてくれてとても美味しかったのを思い出しました♪

夏になると枝豆が食べたくなっちゃいます。