カタルシスとは精神浄化作用のことで、心の中に溜まっているすっきり吐き出されないで溜まっている感情が解放され感情や思いが浄化されることです。
人気があります漫画、【鬼滅の刃】にはカタルシスがあると思っています。
特に子供達がこの漫画に夢中になり虜になっていることにはそういった意味もあるように思うのです。
登場人物の状況や状態、性格、言葉や感情からカタルシスがあるのではないかなと。
私もこの漫画を読むたびに何度も涙が溢れます。
それは物語に対する感動や登場人物がいなくなることへの悲しさだけではなくもっと心の深いところにある澱のような感情が浄化され、穏やかな愛に包まれたなんともいえない穏やかな気持ちなのです。
「大丈夫だよ」
「ひとりじゃないんだよ」
「ありがとう」
この漫画を読むたびに人間は常に安心感や、勇気、感謝そういったものを求めていて、でもそれらに対して常に満たされない思いや悩みを抱えていたりもするのではないかと改めて感じたりもします。
特に不安定な社会、家庭、様々な状況の中でそういった悩みや思いを抱く子供達の心に響いているのではないかなと思います。
この漫画の登場人物の台詞・言葉には心を浄化する力があることに毎度驚かされ感心してしまいます。
主人公側の登場人物だけではなく、鬼(敵)の言葉にも心を強く動かされます。
作者の吾峠呼世晴先生はこの漫画を通じて子供達をはじめ、多くの人達にカタルシスを与えてくれたようにも思います。
この漫画に心を救われた人は多いのではないでしょうか。
私も心をたくさん浄化させて頂きました。
鬼滅の刃に出会えたこと、
そしてこの漫画を世に出してくださった吾峠呼世晴先生に心から感謝しています。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
私で何かお力になれることがありましたらお気軽に。
こちらと
こちらでご依頼を受け付けております。
Have a nice day!!