goo blog サービス終了のお知らせ 

お味噌

2014-09-30 16:57:11 | 料理 Kochen
アジア食材店には日本のお味噌も売ってますが、最近は自然食品のお店(BIOショップ)で売っているこのお味噌が美味しくて気に入ってます♪


普通にお味噌汁として飲んだり、水炊きの時にポン酢と混ぜたり、インスタントラーメンの醤油味に混ぜたり(こちらには味噌らーめん売ってなくて)、きゅうりやにんじんにつけて食べたりしてます

私は低血圧で調子が悪いと80/55くらいになってめまいが酷くて動けなくなっちゃうのでお味噌を食べることを勧められたのがきっかけで。
日本に居た頃には夕飯には必ずお味噌汁飲んでいたのですがこちらに来てからは1ヶ月に2,3回お味噌汁飲むくらいになってしまい。
辛いものは大好きなのですがしょっぱい物が苦手なので血圧上がらないのかも・・・。
もともと体質的に低血圧な人で日常生活に問題のない人は大丈夫なのだそうですが、私は30代前後に病気をしてそれから血圧が下がったのでもとから低血圧なわけではないのでいろいろと症状が酷く出てしまうみたいです。
運動しないさいと言われてますがめまいがして気持ち悪くてフラフラな状態ではとても散歩にも出られなくて
特に朝は9時頃まで動けないこともあって
仕事にも支障が出るので何とか改善したいです!
紅茶きのことお味噌パワーを期待してます☆


第6回『レイキ練習会』

2014-09-30 16:56:01 | スピリチュアル&ヒーリング
9月最後の練習会でした。
8月に練習会を始めてもう6回目ということにとっても驚きまた参加してくださる皆様にとても感謝していますぴかぴか(新しい)
レイキは伝授を受けてから使えば使うほど気持ちよく受け取り流れるようになると思うのですが、伝授を受けても練習する機会も使う機会もなくレイキを感じられなくなってしまったという残念な声をよく耳にします。
1人でも多くの方にレイキを体験して頂き、1人でも多くの伝授を受けた方が参加してくださることを願いながら10月も練習会、張り切って開催したいと思っています☆!



日本語とドイツ語で楽しんできました♪

2014-09-28 22:42:20 | 日記
今日は毎月Japanisch Nihongolandoさんが開催している『朝カフェの会in Hamburg』に参加してきました


話の流れでJapanisch Nihongolandoさんの生徒さんとタンデム(私が日本語を教えて、相手がドイツ語を教える)することになりましたー!
しかも彼は毎週日曜日できれば日本語を勉強したいとww
日本語やる気満々な彼に比べて私はドイツ語勉強するのは・・・・な感じでww

通信講座で日本語の教え方を勉強して終了証を貰って、日本ではボランティアやプライベートで外国人に英語で日本語を教えていたこともあったり、大学卒業して4年ぐらい副業で個人指導塾で英語と国語・現代文の講師をしていたので教えるのは好きなので楽しみです☆

今年の6月までイタリア人にも日本語と英語教えてたのですが彼がイタリアに帰国してしまったので今度はドイツ人なので彼が日本語に飽きたり、ハンブルクを離れない限りは続きそうですw


ドイツは通常、日曜日はレストラン以外のお店は全部閉まるのですが今日は特別にデパートやスーパーが午後からOPENする日曜日でした。
なので帰りにデパ地下のカレーを食べました






秋晴れの牧場地帯♪

2014-09-28 00:54:10 | 日記
気温も景色もすっかり秋です
今日は気持ちよく晴れたのでスパゲティアイスを食べた帰りに牧場地帯を散歩してきました~♪





妖精が出てきそうな小道を抜けると・・・


大きな池があって。
池の中央にある岩の上にサギがふわっと降りてきました♪


池の先には馬がいました♪



第5回『レイキ練習会』

2014-09-26 23:35:54 | スピリチュアル&ヒーリング
今日はファースト・ディグリーとレイキ体験の方が参加してくださりました
私もレイキと出会ってから考え方や生き方が驚くほど変化しましたが、レイキを習得された方や施術を受けられた方からも同じようなお話を聞くとますますレイキの不思議さと素晴らしさを改めて感じずにはいられないです。
いまだにレイキは宗教とか魔術とか怪しいイメージを持たれがちなので1人でも多くの方に体験したり、習得したりして頂きたいと願いながらこれからも練習会をたくさん開催できたらと思っています



☆コメントできないーという件なのですがヤプログの担当者様がいろいろと原因を探してくださったのですが解決法は見つからずで
ログアウトしてからコメントするということになるのでなかなか皆様のBlogにコメントできなくなっちゃいます
でもこれからも交流して頂けたら嬉しいです、よろしくお願い致します