goo blog サービス終了のお知らせ 

異常気象で大変!

2018-07-26 16:08:22 | 日記
日本も危険な暑さが続いているようですが、世界的に異常気象で大変なようです。
北ドイツも連日30℃を超える暑さで一般家庭にはエアコンありませんし、職場にもエアコンないところが多いので大変なことになってます。
私の職場も例外なくエアコンがないので日当たりがいい部屋はブラインド下げても40度越えることがあって。
サウナ状態の中仕事しているので8時間で3リットルくらい水飲んでます。

なんと北極圏でも33.5度を記録したそうで!!
高温と乾燥が続くヨーロッパなのでスウェーデンでは今月半ばに50カ所以上で森林火災が発生していて、ギリシャのアテネ近郊でも山火事が発生して死傷者が出て・・

アメリカのデスバレーでは52℃を観測!!

WMOによるとこの異常気象はしばらく続くのだそうで・・

人間は真剣に地球温暖化を防ぐことを考えるだけじゃなくて実行にどんどん移さないといけない時期に来てるように感じます。環境問題にもっと取り組まないと取り返しつかないことになっちゃいそう。。

天候を変えることはできないので、そういった過酷な状況に耐えられる体力気力を養わねば!
ということで毎晩、ブートキャンプみたいなエクササイズやり始めたら今まで何やっても治らなかった肩甲骨の間の張りと痛みがほとんどなくなって!
身体も作れるし、ストレス解消デトックスになるし、汗かくのは疲れるし気持ち悪いですがポジティブなこともありますね☆
しっかり食べて、体力つけて暑い夏を乗り切りましょう!

ふじこは暑くても寒くても常にぐでぐでしてますww



苺ロール

2018-07-22 18:04:33 | おやつ Nachtisch
先週、久しぶりにリューベックに行きました♪

ニーダーエッガーカフェの苺ロールがとーっても美味しかったです☆



エルプフィルハーモニー

2018-07-17 06:18:19 | 日記
2017年1月11日にグランドオープンした「エルプフィルハーモニー・ハンブルク(Elbphilharmonie Hamburg)」の中に初めて入りました。
ハンブルクの新しいランドマークになってます。
外からは何度も見ていたのですが・・


スイスの建築家「ヘルツォーク&ド・ムーロン(Herzog & de Meuron)」によって設計された音楽ホールなどの複合施設で。
日本の永田音響設計さんもプロジェクトに参加したと書いてあります。
26階建で総床面積約12万m2もある巨大な建物で!
2100席の大ホール、500席の小ホール、ホテルが入っていて。
住宅(コンドミニアム)とも書いてあるので住んでる人もいるってことですかね?!凄い!!

見学者がいっぱいで中の写真はうまく撮れなくて・・
ホールの中は入れませんでしたが、ネットなどで写真を見ると凄い豪華で!!

展望デッキみたいなところから眺めるエルベ川の景色はよかったです♪









ドイツで5度目の空手昇級試験

2018-07-15 03:42:44 | 日記
7月5日に空手の昇級試験がありました。
2年前に手術してからなかなか本格的に空手の練習に復帰できず、今年に入ってからは肩を痛めてしまったので思うように動かせなかったりもありましたが何とか昇級試験を受けられるまでになりまして。
しかし!!前日に坐骨神経痛になってしまい
湿布貼って筋肉弛緩剤飲んで痛みはだいぶ治まったので合格できないかもしれないけどせっかく頑張ってきたので挑戦することにしました!
いろいろとミスしたり転んだりもしちゃいましたが何とか合格できました!!

日本でも空手を習っていたのですがドイツでは別の流派の空手に入ったので10級の白帯からやり直しで。
やっと4級の青帯になれたので次は茶帯の3級目指して頑張ります!

夏休みに入ったので森の中にある体育館で空手の練習があって。
柔道の練習もしているところなので日の丸が掲げてありました。
異国で日本の国旗を前に空手をするのはとても不思議なような嬉しいような感覚です。
緑に囲まれてとても快適です♪