goo blog サービス終了のお知らせ 

いちご

2014-05-29 22:46:39 | おやつ Nachtisch
今の時期の苺は中まで真っ赤でとても甘酸っぱくて美味しいです



リューネブルク中心街

2014-05-27 02:53:40 | 日記
観光客や買い物客で賑わってましたー☆


ここは現在ドイツで放送されてる人気ドラマの撮影に使われたホテルだそうでたくさんの人が見に来てました。
でも内部はスタジオ撮影されてるので実際のホテルの内部とは違うのでガッカリしちゃう人もいるのだとかww




リューネブルク市庁舎です♪


レストランやお店も歴史を感じる建物の中にあってとても素敵です♪


マクドナルドも景観を損なわないようにありますww
最初気づかなかったです。


個性的な美しいレンガつくりの建物もたくさん☆


観光客がたくさん出てきた建物はハイネが若い頃に住んでいた家。
ハイネはここで「ローレライ」の詩を書いたと言われています



リューネブルクの姉妹都市は徳島県鳴門市なのでこんな表示もあって☆


8月にはリューネブルク近郊にある自然保護公園・リューネブルガー・ハイデを観光したいです。
赤紫色のエリカ(ヒース)の花が大平原一面を埋め尽くしてその中を馬車で通りぬけるという素敵な観光ツアーがあって



リューネブルクの歴史ある住宅街

2014-05-27 02:42:05 | 日記
リューネブルクには歴史ある家を修理しながらそのままの様式や状態を保っている住宅街があります。
もちろんちゃんと住人がいます♪
でも維持費や修理費がかかるのと床が斜めになってもまっすぐには直せないなどの規則があるので暮らすのにはとても不便なようで。
でも歴史ある家を持っていることは誇りのようです


あるお家の前に咲いてたこの薔薇がとても綺麗で


聖ミヒャエル教会 。ここの合唱隊にバッハは学生時代に所属してたそうです







お庭でティータイム♪

2014-05-26 16:06:43 | おやつ Nachtisch
お仕事終わった後にお客様の素敵なお庭でティータイムしましたー

美味しいケーキをご馳走になれて幸せでした

私はこの2つのケーキが気に入りました☆
レモンヨーグルトクリームのケーキ


今が旬のラバーバという赤いセロリみたいな野菜の甘酸っぱいケーキ


次回はリューネブルクの街中の写真Upしますねー♪
ちょっと今忙しいのでコメントのお返事が遅くなりがちでごめんなさい
いつもブログに遊びに来てくださりコメントくださりとっても嬉しいです


HamburgじゃなくてHarburg

2014-05-25 05:16:14 | 日記
今日はHamburgから電車で20分くらいのところにある似た名前のHarburgで乗り換えで初めて降りました。
乗り継ぎの電車が来るまで時間があったのでちょっと駅周辺を歩いてみました。
駅が緑の中に埋もれた感じでw


その先も緑ー!!


別の出口から出たらもっとお店とかあるのかもしれませんが・・

ホームに戻るとAltonaでよく見かけた自動車を乗せて運ぶ電車(Autozug)が通過してました


そしてメトロノームという名の青と黄色の電車に乗ってリューネブルクへ♪


のどか~な景色が続いて


リューネブルクに到着☆
写真は駅です♪


リューネブルクの写真はまた明日ー♪