惑い星に花と緑

花や街の木々の写真で、バーチャル散歩をお楽しみくださいませ。

ポルトゥス・カレ・フォーエバー

2007年12月19日 | バラとミニバラ

やっぱり観葉植物の寄せ植えにアジアンタムを入れようと園芸店へ買いに行く。
入り口にミニバラコーナーがあり見ていたら、
ズキュ~ンと打ち抜かれてしまった。

セントラルローズさんのミニバラだけどタグが付いてない。
帰って調べればいいやっ!って欲張って2ポット買ってしまった。

紫ですよ! む、ら、さ、き。
今年は紫が流行ってますからね~。

ってどこが紫なの!? ってお思いでしょう。






ほれっ。 紫でしょ?
もう少し白っぽかったけど、一応、実物とPC画面と比べましたからこの色です。
太陽光もあるけど、一日で色の変化が激しいのね。

調べてみたら、「ポルトゥス・カレ・フォーエバー」というミニバラらしい。
そして、どうしてもブルー系にしたいらしい。
初めてです。ブルー系のバラは。
興味はあったんだけど、ミニバラにしてもバラにしてもなかなか売ってなくてね。






今日の花色は本当はこんな感じ。
ピンク系ですね。




色もさることながらその花の大きさにもズキュ~ンときました。




グリーンアイス 3cm
テディベア 4.5cm
ポルトゥス・カレ 6.5cm


花弁の枚数も多くて、なんと重厚なミニバラだこと。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗 (笹ゆり)
2007-12-20 08:08:21
ミニバラとは思えない感じですね。一日で色が変わるなんて何だかお得。青いバラね~。私個人としては無くても良いと思っているけど。元々そういう色素が無いんだから無理して作らなくてもね。造花でいいじゃんという気持ちです。
影が嫌いというわけではなくて、影が濃くなる=寒くなる、というのが嫌いです。2月は寒いけど、日が濃くなって見た目が明るくなるから嫌いな季節ではないし。影が濃いと寒々しいんですよね。
私も下を向いて歩いていれば、転んで怪我する事もなかったかなよそ見ばかりしていたから怪我が絶えず、足には今でも傷跡があります。
返信する
レインボー (arbachev@育て人)
2007-12-20 14:08:34
レインボーカラーのバラとかあるらしいですよ。
ま~売られてる花は品種改良を重ねてますからね。
そのうち、ブルーの花も完全な物となるのかしら?

あは、あたしも良くコケたな。
下を向いててというよりは、平衡感覚がなくてコケてました。
乗り物酔いも激しいしね。
膝が汚すぎて素足で膝上のスカートは穿けないですよ。

返信する