先週末は金土日と三日連続でライブだった。
金曜はロージーNEOで月例の「ピースミュージック」、土曜はロージーABENOにてブッキングライブ、日曜はロージー祭り(14周年イベント)で寝屋川ACORDE。
そして先週月曜から木曜までの記憶がもうない。以前からそういう傾向はあったけど記憶って本当になくなるんだと実感。大袈裟かな?誰もがそういうもんだろうか。
記録なら残っている。手帳を見れば勤務状態やスタジオ練習に入った日など確認出来る。それにSNSの更新記録を見ればいつどんな投稿をしたかも分る。
問題は心だ。何を思い、何を感じ、何を考えでいたのか覚えていない。恐らく金曜のピースミュージックに向けての曲作りと土曜のブッキングライブ、日曜のイベントに向けての練習や準備に追われていたのだろうと推測出来る。あとは就寝間際に酒を飲んで夜中に目が覚めてブログを書いたりとそんなところか。
こうして日々が走る。
走っているのは日々だろうか、それとも自分だろうか。
自分が走っていたとしても足がもつれていそうな印象しかないけれど。

【セットリスト】
あるいは彼女の退屈な夜
エレジー
夜走曲
ためらいの午前二時
灰色のデジャヴ
思い出せるかどうか、土曜のブッキングライブを振り返りたいと思います。
先述したとおり新曲作りと準備に追われながら当日を迎えました。
新曲を作ってすぐに歌うというのはなかなかハードルの高い作業なので毎回ピースミュージックではドキドキするのですが、新曲以外の歌も毎回ドキドキです。
作ったばかりの曲を覚えることよりも、もう何回も何十回も何年も歌い続けている歌を忘れないかということのほうがプレッシャーが大きいです。
少しでも脳の負担を軽減する為にこの日は新曲を歌わないつもりでいたのですが急遽その新曲をセットリストに追加してしまいました。
なんでそうしようと思ったんだろう?
前日のピースミュージック参加者の皆さんから頂いた感想に背中を押されたのだと思います。
新曲のタイトルは「エレジー」。数日前のブログ(9/2『エレジー』)に歌詞だけアップしておりました。昭和のニューミュージック感を追求して作った曲です。
ちょっとしくじりましたがいつもと同じく温かくて優しい空気に守られながらなんとか歌いきりました。結果として歌って良かったです。思い切りって大切ですね。これからも歌い込んでいきたいです。
お馴染みの方、最近ちょくちょく顔を合わす方、はじめましての方、皆さん良い方ばかりで不思議なほど温かくて優しい空間です。ご縁を感じる週末でした。
共演の皆様、ちあきママ、有難うございました。
店内BGMがアナログレコード。雰囲気最高です。

そして歌い終えて電気ブラン。

明治に生きていた訳ではありませんが懐かしい気持ちになるから不思議です。
酔ってるだけかも知れませんけど。
【スケジュール】
ロージー心斎橋NEO
【日時】9/16(金)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】ヒロワ ナカオアキコ 田中悟 ハルキゲニア
総持寺チェンノガット
【日時】9/23(金) ※詳細未定
【場所】総持寺チェンノガット
【出演】 田中悟 他
ロージーABENO
【日時】10/3(月)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージーABENO
【出演】クマゴロー 田中悟 他
瓢箪山MK2
【日時】10/26(水)※詳細未定
【場所】瓢箪山MK2
【出演】田中悟 他
金曜はロージーNEOで月例の「ピースミュージック」、土曜はロージーABENOにてブッキングライブ、日曜はロージー祭り(14周年イベント)で寝屋川ACORDE。
そして先週月曜から木曜までの記憶がもうない。以前からそういう傾向はあったけど記憶って本当になくなるんだと実感。大袈裟かな?誰もがそういうもんだろうか。
記録なら残っている。手帳を見れば勤務状態やスタジオ練習に入った日など確認出来る。それにSNSの更新記録を見ればいつどんな投稿をしたかも分る。
問題は心だ。何を思い、何を感じ、何を考えでいたのか覚えていない。恐らく金曜のピースミュージックに向けての曲作りと土曜のブッキングライブ、日曜のイベントに向けての練習や準備に追われていたのだろうと推測出来る。あとは就寝間際に酒を飲んで夜中に目が覚めてブログを書いたりとそんなところか。
こうして日々が走る。
走っているのは日々だろうか、それとも自分だろうか。
自分が走っていたとしても足がもつれていそうな印象しかないけれど。

【セットリスト】
あるいは彼女の退屈な夜
エレジー
夜走曲
ためらいの午前二時
灰色のデジャヴ
思い出せるかどうか、土曜のブッキングライブを振り返りたいと思います。
先述したとおり新曲作りと準備に追われながら当日を迎えました。
新曲を作ってすぐに歌うというのはなかなかハードルの高い作業なので毎回ピースミュージックではドキドキするのですが、新曲以外の歌も毎回ドキドキです。
作ったばかりの曲を覚えることよりも、もう何回も何十回も何年も歌い続けている歌を忘れないかということのほうがプレッシャーが大きいです。
少しでも脳の負担を軽減する為にこの日は新曲を歌わないつもりでいたのですが急遽その新曲をセットリストに追加してしまいました。
なんでそうしようと思ったんだろう?
前日のピースミュージック参加者の皆さんから頂いた感想に背中を押されたのだと思います。
新曲のタイトルは「エレジー」。数日前のブログ(9/2『エレジー』)に歌詞だけアップしておりました。昭和のニューミュージック感を追求して作った曲です。
ちょっとしくじりましたがいつもと同じく温かくて優しい空気に守られながらなんとか歌いきりました。結果として歌って良かったです。思い切りって大切ですね。これからも歌い込んでいきたいです。
お馴染みの方、最近ちょくちょく顔を合わす方、はじめましての方、皆さん良い方ばかりで不思議なほど温かくて優しい空間です。ご縁を感じる週末でした。
共演の皆様、ちあきママ、有難うございました。
店内BGMがアナログレコード。雰囲気最高です。

そして歌い終えて電気ブラン。

明治に生きていた訳ではありませんが懐かしい気持ちになるから不思議です。
酔ってるだけかも知れませんけど。
【スケジュール】
ロージー心斎橋NEO
【日時】9/16(金)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】ヒロワ ナカオアキコ 田中悟 ハルキゲニア
総持寺チェンノガット
【日時】9/23(金) ※詳細未定
【場所】総持寺チェンノガット
【出演】 田中悟 他
ロージーABENO
【日時】10/3(月)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージーABENO
【出演】クマゴロー 田中悟 他
瓢箪山MK2
【日時】10/26(水)※詳細未定
【場所】瓢箪山MK2
【出演】田中悟 他