goo blog サービス終了のお知らせ 

田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

9/10 ロージーABENO

2022年09月15日 | 日記
先週末は金土日と三日連続でライブだった。
金曜はロージーNEOで月例の「ピースミュージック」、土曜はロージーABENOにてブッキングライブ、日曜はロージー祭り(14周年イベント)で寝屋川ACORDE。
そして先週月曜から木曜までの記憶がもうない。以前からそういう傾向はあったけど記憶って本当になくなるんだと実感。大袈裟かな?誰もがそういうもんだろうか。
記録なら残っている。手帳を見れば勤務状態やスタジオ練習に入った日など確認出来る。それにSNSの更新記録を見ればいつどんな投稿をしたかも分る。
問題は心だ。何を思い、何を感じ、何を考えでいたのか覚えていない。恐らく金曜のピースミュージックに向けての曲作りと土曜のブッキングライブ、日曜のイベントに向けての練習や準備に追われていたのだろうと推測出来る。あとは就寝間際に酒を飲んで夜中に目が覚めてブログを書いたりとそんなところか。

こうして日々が走る。
走っているのは日々だろうか、それとも自分だろうか。
自分が走っていたとしても足がもつれていそうな印象しかないけれど。






【セットリスト】
あるいは彼女の退屈な夜
エレジー
夜走曲
ためらいの午前二時
灰色のデジャヴ



思い出せるかどうか、土曜のブッキングライブを振り返りたいと思います。
先述したとおり新曲作りと準備に追われながら当日を迎えました。
新曲を作ってすぐに歌うというのはなかなかハードルの高い作業なので毎回ピースミュージックではドキドキするのですが、新曲以外の歌も毎回ドキドキです。
作ったばかりの曲を覚えることよりも、もう何回も何十回も何年も歌い続けている歌を忘れないかということのほうがプレッシャーが大きいです。

少しでも脳の負担を軽減する為にこの日は新曲を歌わないつもりでいたのですが急遽その新曲をセットリストに追加してしまいました。
なんでそうしようと思ったんだろう?
前日のピースミュージック参加者の皆さんから頂いた感想に背中を押されたのだと思います。
新曲のタイトルは「エレジー」。数日前のブログ(9/2『エレジー』)に歌詞だけアップしておりました。昭和のニューミュージック感を追求して作った曲です。
ちょっとしくじりましたがいつもと同じく温かくて優しい空気に守られながらなんとか歌いきりました。結果として歌って良かったです。思い切りって大切ですね。これからも歌い込んでいきたいです。

お馴染みの方、最近ちょくちょく顔を合わす方、はじめましての方、皆さん良い方ばかりで不思議なほど温かくて優しい空間です。ご縁を感じる週末でした。

共演の皆様、ちあきママ、有難うございました。






店内BGMがアナログレコード。雰囲気最高です。




そして歌い終えて電気ブラン。



明治に生きていた訳ではありませんが懐かしい気持ちになるから不思議です。
酔ってるだけかも知れませんけど。








【スケジュール】
ロージー心斎橋NEO
【日時】9/16(金)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】ヒロワ ナカオアキコ 田中悟 ハルキゲニア
総持寺チェンノガット
【日時】9/23(金) ※詳細未定
【場所】総持寺チェンノガット
【出演】 田中悟 他
ロージーABENO
【日時】10/3(月)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージーABENO
【出演】クマゴロー 田中悟 他
瓢箪山MK2
【日時】10/26(水)※詳細未定
【場所】瓢箪山MK2
【出演】田中悟 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラック

2022年09月14日 | 日記
青紫色の文字でライラックという言葉が思い浮かんだ。それは突然に。
「ライラック?ライラックってなんやろ?」
そう思って調べてみると綺麗な花だった。女性的な気がする。下着姿の女性の背中が思い浮かぶ。それはとても可憐な背中だった。
ライラックというタイトルで歌を作ろうと思った。三拍子がいい。雨が思い浮かぶ、レンガ調の古い街並み、花屋、カフェ、今の時代じゃない、昔、昔のヨーロッパのどこか小さな町、日本かも知れない、明治、大正、若い二人の男女、恋に落ちたのか、それとも人生をすれ違ったのか、切ない気持ち、胸騒ぎがする、これは前世の話、架空の前世、前世を思って曲を作ってみよう。
そう思った。


君みたいに綺麗なライラックの花







ライラック

ここはずっと昔に 
訪れた街角
二人は恋人に
なれなかった若者

雨がよく降る街で
いつも傘を差していた
花屋の前に立って
待ち合わせたのさ

時は流れてゆき
二人は河を渡る
夢から覚めた時
違う二人になる

雨音耳にすれば
古い記憶思い出す
今でも胸が痛い
君を探すのさ

生まれ変わりを信じる者は
いつになれば報われる
煉瓦通りのガス灯の下で
懐かしい花を見た

もし君に会えたなら
小さな花を渡したい
君みたいに綺麗な
ライラックの花を

風薫る季節も
枯葉踏む季節も
雨降れば心が
騒ぐのはなぜだろう

水色の傘差して
歩く背中見かけたよ
振り向いてくれたなら
駆け寄ってゆくのに

どんな時代も誰かを愛し
愛されたいと願うけど
僕は君だけ見つけなくちゃ
龍神に祈った

もし君に会えたなら
小さな花を渡したい
君みたいに綺麗な
ライラックの花を

もし君に会えたなら
小さな花を渡したい
君みたいに綺麗な
ライラックの花を

君みたいに可愛い
ライラックの花を

君だけに花を









【スケジュール】
ロージー心斎橋NEO
【日時】9/16(金)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】ヒロワ ナカオアキコ 田中悟 ハルキゲニア
総持寺チェンノガット
【日時】9/23(金) ※詳細未定
【場所】総持寺チェンノガット
【出演】 田中悟 他
ロージーABENO
【日時】10/3(月)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージーABENO
【出演】クマゴロー 田中悟 他
瓢箪山MK2
【日時】10/26(水)※詳細未定
【場所】瓢箪山MK2
【出演】田中悟 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計の針と遊ぶ

2022年09月13日 | 日記
何かを探しているようで、何かを失っているような気がする。
何かを求めているようで、何かを拒んでいるような気がする。
何かに向かっているようで、何かを待っているような気がする。
そしてとくにこれといって何もないような気がする。





カレンダーを見る限りでは夏もそろそろ終わりを迎えようとしている。
だからと言って秋が始まりそうな気配がない。いや、気配ならあるかも知れない。それは心の中にある。外の世界を探して見つからなかったとしても心の中を覗けば微かな気配があることに気付く。だけどその微かな気配の本質が何なのかはよく分からない。予感のような胸騒ぎのような心の揺れ。それが秋なのだとすれば秋とは実に人の心を惑わす季節である。

季節が人の心を惑わすのか、
それとも人の心が季節を狂わせるのか。

いずれにせよそのうち秋の夜長が訪れる。
相変わらず眠れない夜に時計の針と遊んでいる。









ためらいの午前ニ時

​いつまでもそばに
いられないと知ってる
癪に障るから
時計を裏返す

​夜の帳が斜めに
傾く程度飲んで
あなたを呼びたいけれど
ためらいの午前ニ時

どうぜたぶん
夢の中だけ
優しさ振り撒くんだろ
愛も嘘も
今宵の月も
全部都合のいいホログラム
ほんとは何もない

祭りのあとの
寂しさを知ってる
斜に構えるほど
もう若くないってこと

積もる話はないけど
募る想いがあって
あなたを捕まえたいけど
ためらいの午前ニ時

​恋はつまり
スクリーンのない
映画みたいなものだね
台詞ひとつ
貰えもせずに
誰も主人公になれない

ポップコーンばら撒いた夜に
黒ネコがそっぽ向く
エンドロールに二人の
名前が刻まれた

どうせなら優しいバラード
歌ってよ闇ガラス
朝が来る前にわたしを
どこかへ連れてって
一人芝居に飽きて
時計の針と遊ぶ
泣き虫な午前四時

時間よ止まれ











【スケジュール】
ロージー心斎橋NEO
【日時】9/16(金)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】ヒロワ ナカオアキコ 田中悟 ハルキゲニア
総持寺チェンノガット
【日時】9/23(金) ※詳細未定
【場所】総持寺チェンノガット
【出演】 田中悟 他
ロージーABENO
【日時】10/3(月)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージーABENO
【出演】クマゴロー 田中悟 他
瓢箪山MK2
【日時】10/26(水)※詳細未定
【場所】瓢箪山MK2
【出演】田中悟 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイピアノ

2022年09月11日 | 日記
愛とは恋愛のことだと思っていた。
それは子供の頃のこと。
だとすれば私は長い年月を子供として生きていることになる。
未だ愛を知らず、愛を持たざる者として存在している。
愛を実感出来る人間なんてこの世にいるのだろうかとも思う。
いるか、いないかで言うならば必ずいるのだろうけど。
実感出来なくとも我々は愛の中に生きているし、愛の中で生かされているということは確かな事実なのだと思うようにはなった。
空気を知らなくとも空気を吸っているかのごとく、愛を知らなくとも愛の中で生かされているということだ。
たとえ私がどんな人間であれ、私は愛に生かされている。

ラブソングばかり歌っているけれど、
それが恋の歌であるとは限らない。
それでも結局は愛を歌っているのだと思う。
愛に歌わされているのだと思う。
愛に生かされているがごとく。





寂しい時でさえ、
悲しい時でさえ、
絶望している時でさえ、
愛の中に生きている。
調子の良い時ほど、
幸せな時ほど、
愛を忘れがちなのだけれど。







灰色のデジャヴ

​二人には越えられない夜があって
空には月さえもない

何度も試してみたつもりだったけど
朝まで羽ばたく鳥さえもない

ふわりと浮かぶあの雲に乗って
どこか遠い場所に行っちまいたい
ゆっくりと過ぎる時間の狭間で
灰色のデジャヴを見てた

二人にはやめられない嘘があって
砂時計倒してやり過ごしてる

不埒なトイピアノ指で遊び
チューニング狂ったギター掻き鳴らす
口づけ交わすこともなく二人
また同じ場面に戻ってく

うっかりと堕ちてゆく夢の中で
灰色のデジャヴを見てた

終らない
デジャヴを見てた











【スケジュール】
寝屋川ACORDE
【日時】9/11(日)13時半オープン14時スタート
【料金】2000円(別途2ドリンクオーダー要)
【場所】寝屋川ACORDE
【出演】H2 西村理恵 亀井岳彦 もめんたむ音楽ショウ SunMoonPackage 田中悟 ヒロワッヅ くろたまきりん 大阪ロッカーズ・テラ BABU ぱむぷきん ray・G 中津川均 ハルキゲニアwithトツ ハイパーテンション
ロージー心斎橋NEO
【日時】9/16(金)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】ヒロワ ナカオアキコ 田中悟 ハルキゲニア
総持寺チェンノガット
【日時】9/23(金) ※詳細未定
【場所】総持寺チェンノガット
【出演】 田中悟 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えちまえ大切なもの

2022年09月09日 | 日記
また昔の話。
とは言え今年の春頃の話なのでそう昔の話でもない。
ほんの数ヶ月前。だけど遥か昔のことのようにも思える。
その頃、自分にとって嬉しいことが続いていた。
具体的なことまではここには書かないけれど何というか今までしてきたことが報われるような、そんな嬉しい出来事が不思議なぐらい続いていたのだった。
しかし、そこであることに気づいた。
喜べない。嬉しいことがあっても素直に喜べない自分がいる。
何か理由があって喜べない訳ではない。喜び方が分らなくなっている自分に気づいたのだった。嬉しいのに喜べない。嬉しいことがあった時にどうしていいか分らなくなっている自分がそこにいた。
なぜなのかは分らない。
何か余計なものが心や脳の中に蔓延っていて感情の動きを邪魔しているような、そんな感覚。
この余計なものとは何なのか?
どうしてこんなに余計なものを引き摺って生きているのだろうか?
もしかしたらこの余計なものは自分にとって大切なものなのかも知れない。
だけどやっぱり余計なものは余計なものなのだ。

命を燃やしたいなんて言うと大袈裟な気がするが、
溜まりに溜まった脂肪を燃焼したいとかカロリーを消費したいと言えば極端に陳腐になる気がする。
だけど脂肪を燃やしたいとかカロリーを消費したいと言ったほうが言い得ている様な気がする。
そうだ、心の脂肪を燃やしたいのだ。
脳の中に残っている不用なダンプファイルを削除したいのだ。
だけどそう簡単には消えてくれない。
記憶とは実はそれ自体が現実の二次的な創作物であり、時間とともに現実以上にリアリティを持って人の心に染み付くものなのかも知れない。






消えちまえ大切なもの

嫌な夢を見た朝にそっと
あなたに赦されることを望んだ

昨夜のことも覚えてないさ
ひび割れた日々 風に消されて

もう少し あともう少し
強ければよかったね
悲しい夢でもさめないで
もう何も言えないけど

消えちまえ大切なものすべて
愛しいあなたでさえも
きれいな世界からはみ出している
二人は自由過ぎたね

遠ざかる半端な強がりだけの日々
愛しいあなたの涙
きれいな世界からこぼれ落ちた
雫は音もたてずに
消えちまう

モノクロの街 滲んで消えた
夕陽はあの日 二人照らした

喜びとか悲しみでさえ
宝石みたいだね
こんなにほら輝いてるのに
もう何も見えなくなる

消えちまえ大切なものすべて
愛しいあなたでさえも
きれいな世界から
はみ出している
二人は自由過ぎたね

泣かないで大切なあなただけが
こんなに小さく見える
時には寂しさに慰められる
ことだってあるのかも
消えないで

もう少しだけ
あと少しだけ
あなたの影が
消えないように








【スケジュール】
ロージーABENO
【日時】9/10(土)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージーABENO
【出演】葛野雅之 田中悟 SHINO サソヤン
寝屋川ACORDE
【日時】9/11(日)13時半オープン14時スタート
【料金】2000円(別途2ドリンクオーダー要)
【場所】寝屋川ACORDE
【出演】H2 西村理恵 亀井岳彦 もめんたむ音楽ショウ SunMoonPackage 田中悟 ヒロワッヅ くろたまきりん 大阪ロッカーズ・テラ BABU ぱむぷきん ray・G 中津川均 ハルキゲニアwithトツ ハイパーテンション
ロージー心斎橋NEO
【日時】9/16(金)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】ヒロワ ナカオアキコ 田中悟 ハルキゲニア
総持寺チェンノガット
【日時】9/23(金) ※詳細未定
【場所】総持寺チェンノガット
【出演】 田中悟 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルアとオルモ

2022年09月08日 | 日記
ルアは20代後半の女性。オルモは30歳になったばかりの男性。
二人は2080年代の日本の大阪で暮らしている。
ルアが働いていたツキという店にオルモが客として訪れたのが二人の出会いのきっかけだった。
オルモはあまり酒を飲まない。ツキに訪れたのもその時が初めてで、それ以来は足を運んでいない。たった一度の出会いで二人は恋に落ちたのだった。
オルモは旅に出て現地の映像を撮影することを仕事にしていた。特定の住居を持たずに旅先のホテルで寝泊りをしていたのだが、この時代では珍しいことではなかった。むしろ定住先を持つルアのようなタイプの方が少数派だった。しかしルアと出会ったことでオルモに心境の変化が起き、やがてルアのアパートで一緒に暮らすようになった。たまに仕事に出かけてはルアの元に帰って来る。ルアはオルモが仕事に出かけている間はアパートで小説を書いていた。タイトルは「ルアとオルモ」だった。


という、物語のあらすじを考えている夢を見た。
勿論ここまではっきりしとた夢ではない。
目が覚めかけの虚ろな意識の中で組み立てた部分が殆どだ。
ルアとオルモは前世からの繋がりが強い魂のような気がする。もしこの物語をちゃんと仕上げる能力が自分にあったなら現代の日本とシンクロさせながらストーリーを展開させるんじゃないだろうか。あるいはシミュレーション仮説を題材にした世界として書くかも知れない。
書けないけれど。







小さな歌

明け方の暗い空に最後まで
残ってた星が消えるよ
ゆうべ誰かを待っていたのかな
会いたい人に会えたかな

一番大切なものに限って
大切に出来ないのはなぜなんだろう
聞かせてあなたの小さな歌を
教えてあなたの小さな声で

いつまでたっても祈り続ける
また会える

物語 生きる日々の語り草
誰かに聞いて欲しいけど
誰にも言わなくていい誰の耳にも
届かなくてもいいから

一番大切なあなたにだけ
大切な思いを打ち明けたい
聞かせてあなたの本当のことを
教えてあなたの小さな言葉で

いついつまでも信じ続ける
また会える

ごめんねあなたを抱きしめられたなら
ごめんねもっと強くて優しかったら
聞かせてあなたの小さな歌を
教えてあなたの小さな声で

明け方の空見上げているよ
また会える










【スケジュール】
ロージーABENO
【日時】9/10(土)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージーABENO
【出演】葛野雅之 田中悟 SHINO サソヤン
寝屋川ACORDE
【日時】9/11(日)13時半オープン14時スタート
【料金】2000円(別途2ドリンクオーダー要)
【場所】寝屋川ACORDE
【出演】H2 西村理恵 亀井岳彦 もめんたむ音楽ショウ SunMoonPackage 田中悟 ヒロワッヅ くろたまきりん 大阪ロッカーズ・テラ BABU ぱむぷきん ray・G 中津川均 ハルキゲニアwithトツ ハイパーテンション
ロージー心斎橋NEO
【日時】9/16(金)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】ヒロワ 田中悟 ハルキゲニア
総持寺チェンノガット
【日時】9/23(金) ※詳細未定
【場所】総持寺チェンノガット
【出演】 田中悟 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/27 総持寺チェンノガット

2022年09月05日 | 日記
主張って何だろう?
今更ながらそんなことを考えている。この年齢になって今更何を主張しようというのか。
主張というか自分が常日頃から頭を悩ませているのはアピールの仕方いついてだ。常日頃というか何十年も同じ事で悩み続けている。アピールというより自己PRと言ったほうが正確かも知れない。それこそ今更何かの面接を受けようかとかオーディションを受けようかという訳ではない。役者としてまたは歌を歌う人間として日々取り組むべき自己PRの仕方について頭を悩ませているのである。

ここ最近ブログの更新頻度を上げている。しかも毎回長文で。
特に文章が上手く書ける訳でもないし取り立てて面白い内容でもない。要約すれば文字数に対して中味はそんなに分厚くない。単なる個人的な長めの呟きをツイッターだと文字数制限があるのでこうしてブログに書いている。どこか開き直りに近い感覚もあって個人のブログなんだし好きにしたらいいかと思うようになったのだ。そもそもSNSってそういうものかも知れないけれど。

そこで「主張って何だろう?」である。
こうして今日もブログにて何かを主張しているのだ。何かとは何か?それは自分。
誰からも興味関心を持たれていない「田中悟」のPRをしているのだ。ここ最近の無駄な長文ブログで効果的な自己PRが出来ているかどうかは定かではないけれど頑張って書いている。ちなみに自分の場合はツイッター、フェイスブック、YouTubeなど他のSNSに比べてこのブログが一番多くの人に集まって頂ける媒体となっていることに最近あらためて気づき、こうして注力し始めた次第。こんなブログですが日々閲覧して頂きまして心より感謝申し上げます。今後はもっと楽しんで頂ける文章を書けるように努力したいです。



そんなこんなで、

ここから先は8月最後のライブを振り返ります。



【セットリスト】
灰色のデジャヴ
春先雪
ためらいの午前二時
あるいは彼女の退屈な夜
夜走曲
月下美人
キスがしたい



8/27(土)は総持寺チェンノガットにてライブでした。
各世代の多彩なジャンルが揃ったブッキングで特に若者のパワーが凄かったです。
楽曲の完成度も高いし弾き語りの技術も高くて何よりパフォーマンスが堂に入っていて圧巻でした。皆ルックスも良いし、メイクをしたり衣装もちゃんとしていて凄いなと思いました。ちゃんと主張している。
勿論、表現のスタイルは人それぞれなので色んな見せ方があります。出演者の皆さんそれぞれが自分の世界を表現しておられました。全体的な熱が高くて凄い相乗効果を感じました。そういう意味でも圧巻でしたね。

さて自分はどうだろう?
このへんの自己分析は難しいところですね。自分の世界観をどうのようにして伝えるのか、ステージ上でどのように振る舞い、どんな自分を見せるのか。考えているつもりですがまだまだ拘りが少ない気がします。もう少し頑張ったほうがいいなと思いました。今更なんて思わずに自己表現、自己主張、自己PRをもっとすべきだと刺激を貰ったブッキングライブでした。





ライブの後はチェンノガットのピザ!初めて食べました。めちゃくちゃ旨い、そしてでかい!
マスターのテルマエさんが生地を回して焼いてくださいます。


心もお腹も豊になった素敵な夜でした。
共演の皆様、お客様、マスターのテルマエさん、純さん、有難うございました。








【スケジュール】
ロージーABENO
【日時】9/10(土)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージーABENO
【出演】葛野雅之 田中悟 SHINO サソヤン
寝屋川ACORDE
【日時】9/11(日)13時半オープン14時スタート
【料金】2000円(別途2ドリンクオーダー要)
【場所】寝屋川ACORDE
【出演】H2 西村理恵 亀井岳彦 もめんたむ音楽ショウ SunMoonPackage 田中悟 ヒロワッヅ くろたまきりん 大阪ロッカーズ・テラ BABU ぱむぷきん ray・G 中津川均 ハルキゲニアwithトツ ハイパーテンション
ロージー心斎橋NEO
【日時】9/16(金)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】ヒロワ 田中悟 ハルキゲニア
総持寺チェンノガット
【日時】9/23(金) ※詳細未定
【場所】総持寺チェンノガット
【出演】 田中悟 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の星座

2022年09月04日 | 日記
土曜の夜だというのに目が覚めてしまった。
時計を見るとお決まりの午前三時半。なぜ毎日の様にこの時間帯に目が覚めるのだろうか。体内時計がそうなっているのだろうか。仮にそうだとしたら尚更思う。なぜ夜中の三時半なのだろうかと。せめて朝の五時台にして欲しいものだ。
さりとて今日は久々に何も予定がない日曜日。無理に眠ったり、眠れるかどうか不安になりながら朝まで過ごす必要もない。そこでぼんやりと昨日のことを思い出してみる。さっき寝たばかりだからほんの数時間前のことなのにやけに遠い昔のように感じる。遠い昔なんて言い方は大袈裟なんだけど、それほどまでに記憶が曖昧なのだ。酒のせいか、あるいは脳の劣化か。単なる老化か。

土曜の夜は近所の練習スタジオに篭ってひたすら曲作りに没頭していた。
ふと思えば一人きりのスタジオにも随分と慣れたものだ。昔は正直スタジオに篭るのが辛かった。
昔、またいつもの様に話が昔のことになってしまう。
弾き語りを始めたのは十年ほど前のこと。昔の話と自分で言っておきながら何だが十年前といえばさほど昔のことでもないような気がする。特にこの十年間はあっという間に過ぎたように感じられて、つい最近のことのように思えてしまう。昨日のことが遠い昔のように感じるのに十年前のことが最近に思えるのだから不思議だ。しかし冷静に考えると十年というのはそこそこ長い時間である。

どうして一人でスタジオに篭ることが辛かったのかというと歌や楽器が大の苦手だからだ。スタジオに篭るのが辛いのではなく音楽をすることが辛いのだ。なのになぜ弾き語りに取り組のか。それは歌を作るのことが好きだからだ。音楽は苦手だけど詩を書くのが好きなのだ。詩を書くのは好きだけど国語は苦手だ。なのになぜ詩を書くのかというとそれは詩だけが自分にとっては特別なものだからだ。詩は自由だ。誰に何と言われようとそう思って私は詩を書いている。口語自由詩とはつまり喋り言葉で自由に書く詩なのだ。問答無用で自由なのだ。しかし問題はやはり音楽だ。自由に書いた詩に音階をつけようとした時点で自由が不自由になってしまう。ドレミファソラシドのルールは一体誰が作ったのだろうかと思う。なぜドレミファソラシドなのだろうかと。ならば口語自由音階で独自の作品を作れば良いじゃないかということになるのだけれど敢えて私は音楽に縛られている。自らをドレミファソラシドに縛り付けて苦しんでいるのだ。

生まれつきの超ダダイストなのではないかと自分を買い被ってみる。ダダイズムに対してさえも反抗している超ダダイストなのだ。だから自由に書いた詩であっても結果として誰にでも分りやすい作品にしたいと願っているし、音感の悪い自分を何とかしようとしているのかも知れない。

例えばパンクという概念にさえも反抗するパンクスになれたらいいのにとも心のどこか片隅でそう思っている。







真夏の星座

夏の風が冷たく走る
黄昏の空振り返る
君はまるで舞い降りた
天使みたいに見えた

少しばかり世間の色とか
まぜながら夢描く君は
僕をそっと少年の
心に戻してしまう

ただ季節は波のように
遠く遠く

長い間つきまとってた
憧れの距離が消えてしまう
真夏の星座を逆さにしても
君のもとへは行けないから

探していた言い訳よりも
魔法の鍵がただ欲しくて
神様にだって問い掛けてやる
なぜこんなに苦しくなるの

夏の風が二人の隙間に
こぼれた涙をさらう
ふと目をそらす瞬間にまた君は
美しくなる

遠い夏の記憶を辿れば
心の糸がほどけてゆく
君は何も知らないと
言いたげに笑っているけど

二度と同じ時はないと
知っているの?

強い心引きとめている
どんな馬鹿げた物語も
真夏の星座で彩っている
君の世界が消えないように

探していた言い訳よりも
魔法の鍵がただ欲しくて
いまだに僕はとらわれている
なぜこんなに愛しくなるの

夏の風が二人の季節を
少し悪戯に奪う
僕はぼんやりしながら言葉もなく
君を見ている











【スケジュール】
ロージーABENO
【日時】9/10(土)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージーABENO
【出演】葛野雅之 田中悟 SHINO サソヤン
寝屋川ACORDE
【日時】9/11(日)13時半オープン14時スタート
【料金】2000円(別途2ドリンクオーダー要)
【場所】寝屋川ACORDE
【出演】H2 西村理恵 亀井岳彦 もめんたむ音楽ショウ SunMoonPackage 田中悟 ヒロワッヅ くろたまきりん 大阪ロッカーズ・テラ BABU ぱむぷきん ray・G 中津川均 ハルキゲニアwithトツ ハイパーテンション
ロージー心斎橋NEO
【日時】9/16(金)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】ヒロワ 田中悟 ハルキゲニア
総持寺チェンノガット
【日時】9/23(金) ※詳細未定
【場所】総持寺チェンノガット
【出演】 田中悟 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレジー

2022年09月02日 | 日記
夢からこぼれた。
午前1時半。さっき寝落ちしたばかりなのに。

家の近所の公園のベンチに座って少年野球の試合を見ながらスマホのボイスレコーダーに何か呟いてポッドキャストのようなものを作ろうとしている夢だった。テーマは何でもいい。声のブログだと思って気軽に喋ればいい。その音声を何か適当な映像にかぶせて編集してYouTubeに投稿したりブログにリンクを貼ればちょっとしたネタになるじゃないか。あ、だけどテーマを決めるのもいいかも。例えば詩の朗読なんてどうだろうか。オリジナルの詩を訥々と読むのも良いかも知れない。そして詩を考える。するとメロディーがついてくる。「悲しい歌が好きなわけじゃないけれどもこんな夜は…」タイトルは「エレジー」でどうだろうか、というところで目が覚めた。

悲しき習性。ベッドから出て朦朧とする意識のまま夢の中で口ずさんだメロディーをスマホに録音する。そうこうしているうちに完全に目が覚めてしまった。もうこうなると一気にフルコーラス作るしかない。なんとなく雑な作法にも思えるが勢いで最後まで作り切ってしまった。更にその勢いでブログを書いている。

後で読み返してどう思うだろうか?
このまま仕上げるのかボツにするのかは自分でも分らない。
時刻は午前3時前。
もう一度眠れるのか、それともこのまま朝まで時間を潰すのかさえも分らない







エレジー

悲しい歌が好きなわけじゃ
ないけれどもこんな
夜はひとり口ずさむの
誰も知らないエレジー

優しい人の温もりとか
知ってはいるけれども
ひとり寂しい心つれて
夜を歩くのエレジー

泣いて夢がさめてしまう
いつも知らないうちに
いつも夢がこぼれている
川をずっと見ている

今はどこを流れてる
私の知らないエレジー

遠い街に辿り着いた
カモメは何を想う
あなた恋の物語を
誰と演じるエレジー

泣いた次の朝のまぶた
いつも隠しているの
いつも夢は紙芝居の
続きばかり見ている

ひとり歌う涙色の
誰も知らないエレジー

あなた知らないエレジー












【スケジュール】
ロージーABENO
【日時】9/10(土)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージーABENO
【出演】葛野雅之 田中悟 SHINO サソヤン
寝屋川ACORDE
【日時】9/11(日)13時半オープン14時スタート
【料金】2000円(別途2ドリンクオーダー要)
【場所】寝屋川ACORDE
【出演】H2 西村理恵 亀井岳彦 もめんたむ音楽ショウ SunMoonPackage 田中悟 ヒロワッヅ くろたまきりん 大阪ロッカーズ・テラ BABU ぱむぷきん ray・G 中津川均 ハルキゲニアwithトツ ハイパーテンション
ロージー心斎橋NEO
【日時】9/16(金)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】ヒロワ 田中悟 ハルキゲニア
総持寺チェンノガット
【日時】9/23(金) ※詳細未定
【場所】総持寺チェンノガット
【出演】 田中悟 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする