17音の記録 やぶにらみ

気が向いた時の記録

 俳句・無季の句 川柳と 関連記事

大晦日

2022-12-30 15:13:29 | 日記
:激瘦せの預金通帳大晦日

季語 12月31日のことで晦日とは月の末日を意味するもので、この日は一年の月日の極みの晦日であるため大の字を添えた。歳時記抜粋。

掲句 今年の物価の値上がりは凄まじい。まして燃料、電力は特に激しく預金通帳の目減りがひどいので、定期預金を取り崩している。あとわずかな余生だから貯めて置く必要はないのだけど少なくなってあわれさを感じた。

例句 大晦日定なき世の定かな   西鶴



餅搗(もちつき)

2022-12-30 08:44:10 | 日記
餅搗やカメラが並ぶ道の駅

季語 餅搗 年の瀬の25日から28にちにかけて正月用の餅をつく
風習のこと。29日は苦餅といって搗くのを忌むことが多い。農村では自分達で餅つきをしたが都会では大八車に餅つき用の積み込んだ業者がやって来て餅を搗いた。現在では農村・都会を問わず工場で搗いた餅を商店で買い求めることが一般的になった。歳時記抜粋

掲句 餅搗は年末には個人宅ではなく商店やホテルなどの人寄せのイベントになった。その様子を写真にして記録しておく人も多くなった。昔、農村では何か人寄せがあればご馳走に餅を搗いたので、そんなに珍しいことではなかったが、今では餅を搗くことが珍しいことになった。

例句 軽々と上がる目出度さ餅の杵  高浜虚子
      杵(きね)餅つきの道具で手に持って振り上げる方の道具。