戯言

萌えやら呟きやらたまに更新記録も混じる無駄口日記
現在ジャンルが雑穀米

ニッポンの夏 虹雅渓の夏

2009年07月20日 | お侍
「ア゛ー ワ゛レ゛ワ゛レ゛ハ゛ ウ゛チ゛ュウ゛ジン゛ダー」
「わざわざ名乗らずとも貴様が宇宙人なのは万人が知っている。だからさっさと宇宙へ帰れ」

 夏ですね。
 カンナの夏はどうなんでしょうか。
 豪雪地だから夏は涼しいのかな。高地っぽいしな。
 でも虹雅渓はでら暑そうです。
 あの構造からして暑そうだ。
 筒状の街はイカン。空気が淀む。
 しかも窪地とは!
 おまけに周囲が砂漠なんてシンジラレナーイ!

 というわけで、マロ御殿には一部屋に一台、扇風機くらいあったんじゃないか。
 扇風機といったらこれです。
 お約束です。
 夏になると宇宙人が大量発生です。

「ア゛ー ワ゛レ゛ワ゛レ゛ハ゛…」
「さっきヒョーゴ殿のとこの赤いのも、同じ事やってたぜ」

 ボの人はオツムがキュウと同レベルだといいと思う。
 本人はムキになって否定すると思うけど(笑)。


■■■


 >M来恵様
  7月だったら19日だろうが29日だろうが39日だろうが79の日ですよね!(一年を373日にするつもりか) しかも今年は200979日というミレニアム。ということにさっき気づきました(笑)。7受けさんなのに79をお読み頂きまして忝い。キュウはちゃんとお礼は言える子です。生前保護者にそう教わったから。水分り様に「忝い」が言えたキュウを 天国 地獄で見ていてきっと喜んでいます。(ここ泣くところです) バトンはこちらこそ回して頂き有難うございました!キャラについてあれこれ妄想するバトンは楽しいですな♪ 綾波は良いですね。あれは良い。不思議ちゃんで電波で、なのに健気だ。とても良い子。実は見る前に勝手に抱いていた印象とのギャップに驚いています。キュウみたいな最強キャラで、獅子奮迅の活躍をする子なのかと思っていたので(笑)。

 >Iリエ様
  ようこそ初めまして!とても丁寧な感想を有難うございました。嬉しくて何度も読み返しています。79って対照的な部分がいっぱいあって、でもその根幹を突き詰めていくと「島田」という根っこに繋がるのがこの上もなく萌えですよね。君たちの幸せのためにボクは身を引くよ、なんてどっちも絶対言い出さないところがまた良し。島田が関わると自己主張強すぎだお前ら(笑)。 リンクはこちらこそ有難うございました!実はIリエ様がそちらのお日記で仰っていたのと全く同じ現象が拙宅でも起こっておりまして。サーチで素敵な新サイト様を発見。空き巣の家捜し(失礼!)のように御サイトをあっちこっち拝見させて頂いておりましたら何やら見慣れたバナーが!(驚) 開設以来サーチ上げもしていないこんなひっそり弱小ミジンコサイトを一体どこでお知りになったのですか!と(笑)。そのきっかけが「名古屋キュウ巻き」だったとは!(大笑) 何でも日記には書いておくものだなぁと思うことしきりです。舞台ポスターでキュウの髪を盛大に巻き巻きしてくれたネ○ケに感謝。実はわたくしも毎晩そちらに密かに通い詰めさせて頂いております。貴サイト様誕生をすこ~しでも後押しできだのだとしたら、これ以上光栄なことはございません。南軍イツフタ愛好者同士、これからもどうぞよろしくお願いいたします!

 >拍手のお侍様(19日23時)
  新作お読みいただきまして有難うございました!更新にそないジタバタして頂いたなんて光栄の極みでございます。ホント更新の少ないサイトで申し訳なく。(苦笑) 壁打ちテニス上等の心意気だったのですが、やはりこうして「待っていました」と言っていただけるとそれだけでモチベーションが上がります。更には過分なお褒めの言葉まで!(照れ照れ) こんな奴らでも気に入って頂けてほんま嬉しいわぁ。(似非京都弁) こちらこそいつもご来訪有難うございます。キュウスキーといい、深夜ネッターといい、共通ポイントがいっぱいあって嬉しゅうございます(笑)。

 その他拍手のお侍様方も有難うございました!いつになくいっぱい(当社比)頂けて感激しております。 島田もやってそうです扇風機de宇宙人。絶賛童心に返り中の島田に、「カンベエ様、扇風機独り占めしないで下さいね」 シチさんは冷静に対処してほしいものです。この手の輩にツッコんだら負け。


 愛のツッコミございましたら→ 別窓でメールフォーム開きます



最新の画像もっと見る