戯言

萌えやら呟きやらたまに更新記録も混じる無駄口日記
現在ジャンルが雑穀米

予言の書

2011年04月10日 | 日常
 エル知っているか。これ四半世紀近く前の歌なんだぜ。

 http://www.youtube.com/watch?v=_XU0Vv7on7g&feature=related

 彼が生きていたら今のこの状況をどう歌ってくれただろうかと思うにつけ、あの偉大なロッカーは早生にして早世だったのだなぁと思わずにはいられませぬ。
 今日日ここまで怖いもの知らずなミュージシャンは居なくなってしまったことであるなぁ。(詠嘆)


+++





 投票所になっていた中学校で綺麗に咲いてた。
 この中学、最近校名を変更したんですが、地図的に見ても最寄駅的に見ても誰がどう見てもその巨大タウンの冠をつけるエリアじゃねぇだろうというような名前になっていて軽く卵かけごはん噴きました。
 例えるならば、カンナ村の橋を渡ったすぐのところにある学校なのに方角的にはあの巨大タウンの東側だよねーという無理矢理な見方から、虹雅渓東中学、とつけるような感じ。(解りにくい)


 拍手のお侍様方有難うございました。今年は桜の開花が例年に比べて随分遅いようですが、考えてみればおばちゃんが小中学生の頃は桜といえば入学式を象徴する花でした。新入生は桜の花びらシャワーに迎えられて校門をくぐるのがデフォでしたが、今や卒業生が桜の花びらくっつけて巣立っていくイメージです。


 愛のツッコミございましたら→ 別窓でメールフォーム開きます



最新の画像もっと見る