戯言

萌えやら呟きやらたまに更新記録も混じる無駄口日記
現在ジャンルが雑穀米

ご対面

2012年11月18日 | NO.6
 先日、地下鉄日本橋駅の構内で、階段の端っこをドブネズミさんが疾走しているのを見掛けました。
 疾走っていってもかなりのノタノタさ加減でしたけど。
 そんでかなりのデカさでしたけど。
 あんなのにいきなり腕を掛け上がって来こられて耳元で
「あいかわらず天然だな」
 とか囁かれても、反応したのはネズミの声に対してだけでネズミが腕を掛け上がったという事実は全力でスルーできちゃう紫苑陛下はやっぱ正真正銘のネズミ厨だなと思いました。(解りにくい日本語)

 俺の小ネズミをドブネズミと一緒にするなってネズミが言ってる。(更に解りにくい日本語)

 ところで、
 日本橋のローマ字表記がNihombashiであることに最近気が付きました。
 新橋がShimbashiだったことは知っていたのですが。
 その方式だと、六本木はRoppomgiで神保町は Jimbochoで府中本町はFuchuhommachiになったりしそうだけど、確かめようにも六本木のようなハイソでアバンギャルドでソフィスティケイトなタウンには縁がないのであった。神保町は今度見てみる。府中本町は遠すぎていけない。
 えっと、何の話でしたっけ。
 そうそう、外伝をアマゾンで頼むか楽天で頼むか迷ってるって話でした。


■■■


 >M来恵様
  毎度毎度レスが遅れてすみません! 折角メルフォ下さっているのに。私の唯一の話相手だというのに。ほんま申し訳ないっす! ところで! さらい屋さんのCDまで貸して下さるデスカ! 有難うございますあなたは女神か。でもこんな何度も送料掛かってまで送ってもらうのも申し訳ないような…(汗)。TS○TAYAでレンタルとかできないのかな。TS○TAYAじゃ置いてないのかな。そもそもそれって何のCDなんだ。(←そっからして解ってない) それにしても、『ツッコミどころ満載』というコメントに一抹の不安と期待が(笑)。


 愛のツッコミございましたら→ 別窓でメールフォーム開きます



最新の画像もっと見る