:Aqua mode planning:

nonfiction in fiction

終了!

2019-12-29 23:59:59 | 活動情報
:Aqua mode planning:■The 39th plan■[Play Style]
フェスタ543 vol.3参加公演
「距離感センシティヴEP」 100分予定

2019/12/25(水)19:45【予約席、売り切れ】
2019/12/26(木)19:45【予約席、売り切れ】
2019/12/27(金)15:00
2019/12/27(金)19:45
2019/12/28(土)13:00【予約席、売り切れ】
2019/12/28(土)18:00【予約席、売り切れ】
2019/12/29(日)13:00
2019/12/29(日)18:00
(受付開始・開場は各回30分前から)
エリア543(上井草)

前売・当日:2700円(ドリンク付き)
U22(22歳以下):2000円(ドリンク付き)
予約受付は、こちらから。>※残席状況の確認

■脚本・演出■
松本隆志(:Aqua mode planning:)

■出演■
長友美聡(:Aqua mode planning:/DULL-COLORED POP)
伊藤ゆかり(:Aqua mode planning:)
中島鉄平(:Aqua mode planning:)
川村知香子(:Aqua mode planning:)

石原嵩志
花房りほ
福浦麻子(俳協)
碧月あい

-声の出演-
泉いづる(:Aqua mode planning:)
舞園ミチル(:Aqua mode planning:)
西恭一(THE SOUL BEAT AVE./:Aqua mode planning:)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★「EP(Extended Play)」って、なに?
レコード発祥。シングルより収録時間が長いものを指す。
短編演目を並べて上演する機会の多い:Aqua mode planning:の、新たな公演名。
「幅広い演劇」としての「Extended Play」。今回は「距離感」がテーマの3演目。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

近くて遠い「狢と縁を切る」(新作)
長友美聡、石原嵩志、花房りほ

むかしむかし、ある所に母と娘がいました。
やがて母は再婚をして、息子が生まれました。
娘は姉になり、息子は弟になり、母は早くに他界。
父を嫌う二人は家を出ました。めでたしめでたし。
こちらから脚本をDLして読む事が出来ます
-----
微かで定か「Range finder」(再構成・2014年6月初演)
川村知香子

貴方と私との間に、何もない。関係しない。意識しない。
貴方と私との間には距離がある。適度な位置から始まって、近付き過ぎたり遠ざかる。
終始、昇降、浮沈、明暗、一喜一憂。貴方と私がいるから。
こちらから脚本をDLして読む事が出来ます
-----
広くて狭い「鯨は弧を描く」(新作)
中島鉄平、伊藤ゆかり、長友美聡、川村知香子、福浦麻子、碧月あい
西恭一(声)、泉いづる(声)、舞園ミチル(声)


誰にも見付からない様に、誰かを探して深くを泳ぐ。
居場所じゃなかった群れを背に、外へと離れる弧を描く。
誰の返事も聞こえない。応答せよ…、応答せよ…。
こちらから脚本をDLして読む事が出来ます
-----

■音響収録・加工■
中島鉄平(:Aqua mode planning:)

■宣伝美術■
岡田祥吾(劇団群集日和/:Aqua mode planning:)

■制作■
田辺ゆかり(:Aqua mode planning:)&うるるサポーターズ

■企画・製作■
:Aqua mode planning:

■今回お休み■
藤川英希

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。