goo blog サービス終了のお知らせ 

変形性股関節症deまなぶ。

Welcome To My Page.
Be Fine With Me.

余興♪

2009-05-09 01:20:15 | 術後2年~3年
少し更新怠っておりました。


平日は残業や着付けの教室、
土日は仲良しの友人の結婚式の余興や
金融業の資格勉強であっという間に
過ぎて行った4月&GWでした。



5人で練習した余興は踊りと歌だったのですが、
術足を軸にしての動きは難しかったりするので
それらを避けれるようなポジション分けにして
もらったりと細かく、楽しく、熱心に皆で練習を
重ね、本番も楽しくできました。

ほんっと、楽しかったな~!!!気持ちがよい!


今は土日、勉強に集中せねば。
しかし現実は、なかなかきびし~!です。。。
プールにもあまり行けておりません。
結構、日々の行動で術足全体の筋力は、
ついてきているとは感じますが。


でも、肝心な部位のトレーニングが大切なんですよね、
肝に銘じなくてはいけないのはわかっているんだけど。。。



6月あたりには、半年検診行かなければなーと
考え中です。早いですね。


金具がなくなってからは、患部を触っても
痛みや違和感がほとんどなくなりました。


数秒ですが、、患部側を下にして横になれたりも
します。


おとといは、通勤で使っているJRの線が車両故障で
止まってしまい、通勤時間が1時間半のところ、
5時間もかかってしまいました。
足も心もクッタクタ!!!でした。
GW明け早々、ものすごい試練(笑)

話変わるけど、Kちゃん夫妻、UPしました~、
いつも気にしてくれてありがと~☆

明日は朝から書道。
さて寝ます。おやすみなさい。




にほんブログ村 病気ブログ 骨・関節・筋肉の病気へにほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いまさら…。 (もじゃ)
2009-05-25 16:49:51
ブログあおってたのに今確認しました。ごっごめんなさい
16日は古い友達を訪ねて長野に行って、善光寺の7年に1度の御開帳を見てきました。
またギャラリーに来るときは、いびことうちに寄ってね!
返信する
Reply (Kumimi)
2009-05-16 13:32:48
Yさん
簡単においしい料理ですか。
和えるだけでおいしいものも
沢山ありますからね、健康のためにも楽しみのためにも続けるのは
いいことですね!!

☆もじゃこう
マテガイ!
おもしろそーう。ほんと不思議な
取り方だね、海に塩いれちゃうんだ(笑)取るってより、遊ぶって感じだね。
今年もBBQ、楽しみになってきた★

☆でこぱち
でこぱち・・・・
あなた私より若いのに(-。-;)
じゃあこの間すでにそうだった
の?家でも外でも働きすぎんだよー!!
でもすごいすごい、ストレスを最小限にする方法をちゃんと知ってるんだね!!気持ち次第なんだね。
今はもじゃに任せて、
室内でしっかりおとなしくplease.


今からデコパチのおうち付近の
芸術祭に顔出しいくよ。びいこが
手伝っているのだ。
返信する
初ぎっくり… (デコパチ)
2009-05-13 09:47:43
先日はお疲れ様でした。余興の写真ナドありましたら今度是非見せて下さいNe☆★

それにしても相変わらず多忙な日々を送られていますね。すごいなぁ~いつも素敵で尊敬してます!

私は少し前にぎっくり腰をやり、かなりのナマケモノと化しました。安静にしないといけないのですが、元気なので動きたくて何かしたくて普段の生活のありがたみを改めて感じたり…。

読書にしたり、整骨院でおばあちゃんとお話したり、最近の私のテーマ『現状を楽しもう☆』の一環ともなりました。

体にきおつけて動かないといけない歳になっていたみたいデス…。
でわ、今日もマッサージしてもらいに行ってきます!

時間あるとき遊び来て下さいね★☆
またぁ~
返信する
まて貝 (もじゃ)
2009-05-11 20:31:58
おっす

書道で大変ななか、僕らは潮干り&BBQに行き、まて貝に出逢いました。
まて貝って知ってる?
取りかた…、①潮が干いた砂浜で穴を必死に掘る、②小さい楕円形の穴を発見、③塩をぶっかける、④塩分濃度がつらくてまて貝が顔を出す、⑤すかさず捕まえるって感じです!
取りかたが面白いし、旨いしでまて貝!はまります!
近いうちじもとで行こ~よ!
返信する
あらら (Yがつくひと)
2009-05-09 03:17:46
JRのあれにひっかかってしまったのですか・・・
大変でしたね・・・
まぁ、元気でやっててなりよりですよ、
しかし、着付け教室に、書道となかなか大変ですね。
まぁ、やることが多いいとなかなかトレーニングの時間が避けないのがつらいところですね
こればかりは気長にがんばるしか

自分も最近は、時間ができたのでGWで有給をプラスして16連休という荒業に挑戦しましたよ
といってもやることがなかったので、実家に帰ったり、いつもは出来合いで済ましてる食事を自炊したりしみてます。
あまり、というか全然自炊をしないので結構変なものが出来上がったりしてます。
なかなか大変ですね、料理をつくるのって
いやはや、簡単においしい料理ってどうやったらできるのだろうか・・・
返信する