goo blog サービス終了のお知らせ 

変形性股関節症deまなぶ。

Welcome To My Page.
Be Fine With Me.

経過報告&宴

2007-08-11 19:47:05 | 術後~退院(2007.11)
術後8週目。


荷重(術足に体重をかけること)スタート。
骨のつきがよく、順調とのこと。
ウレシイ!


現在、1/3の荷重から。
順調であれば、2週間ごとに荷重量が増え、
約2ヶ月で全荷重OKとなる。


どのように、術足に体重がかかっていることを知るか。

それは、立位計という機械に載る。
これから毎日20分間そこに立ち、
休みつつ荷重をかけることとなる。



初日は、足がプルプル。
震えがとまらず、数分でギブアップ。



筋力がないのと、ふくらはぎの痛みがあるのとで、
許容量分、力を入れきることができず。



術足の筋力は次第についていくので心配ないが、
アキレス腱を伸ばすと痛みが出るふくらはぎのせいで
立つのがなかなか困難。


次第に治ってくれないと、いずれ始まってゆく歩行練習に
かなり妨げになるとのこと。


この痛みはなんなのだろう。


私の場合、手術合併症のひとつであるヒ骨神経麻痺が
発症してしまったので術足がいまだしびれている。


  ヒ骨神経麻痺(深部静脈血栓)とは・・・

  手術後、意識が回復していないときに
  生じやすく、神経が圧迫され発症してしまう。
  一度傷ついた神経は最低3か月かかるといわれている。


これも2か月たち、当初と比べて
範囲が狭まってきている気がしたのに
それにかわり、ふくらはぎの強い痛みが
出没するようになり、がっかり。

なかなか一筋縄では、うまくいかないものですな。

とはいえ、荷重スタート乾杯♪

……………………………………………………………

もと同居人、301号室のUさんがこの度、めでたく退院♪

パーティをしようと声をかけたら16人も参加。
さすが、Uさん★
夕食にお好み焼きを出前した。

16名の車椅子というのは、さすがに場所を要する。
病院側から食堂利用の許可をなんとかいただいた。


8か月間のココでの思い出で胸いっぱいのUさん。
楽しい宴となった。



その上、2次会も用意。院内でハシゴ。


ごめんなさい。
実は私たちは、いけないことをしました。
真夏の青春の1ページをつくるために・・・。


怒られるのを覚悟で・・・

11名

車椅子集団

夜20時

院内駐車場で

花火。・・・。



そ、写真の通り。
夏のひと時。
18歳から60歳までのレディとの真夏の思ひ出。



まあ、当然そんな楽しい宴も束の間よね。
師長さんたち2名、真顔で、はいっ、即座現れる。


危険物持込み、大変申し訳ございません!


・・・さ、撤収。




規則を破ってしまい、すみませんでした。

でもね、皆の生き生きとした笑顔、本当に最高だった。
とってもとっても嬉しく感じた夜。


Uさん、いつか横浜に遊びにくる約束、
忘れないでね♪


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ (BEECO)
2007-08-11 20:57:51
花火いいなぁ!

ときにはやんちゃすることも大事だよね
楽しそうね
内田さん退院おめでとうございます
クミもさみしくなっちゃうね~

途中の写真小さすぎて見えないよぉ。。。
クリックしても大きくなってくれないよぉ。。。
返信する
すご~い♪ (わし。)
2007-08-11 21:35:39
とっても充実した生活を送っているんダネ。

おとなになっても子供のころの気持ちを忘れずに、
たのしく過ごしたいものだっ

んー火薬が目にしみたゼ


あ、消灯後のフェイスヨガ、きまってました。
返信する
Unknown (ぴと)
2007-08-11 21:56:25
うわ~!さすがクミ
誰もしなかったであろう悪いことを、みんなに教えちゃうなんて

何気に初書き子じゃ
更新何気に楽しみにしてるんだよね~~

荷重訓練、がんばれ
返信する
Unknown (Kumimi)
2007-08-12 14:27:06
To BEECO

そうね!やんちゃしないとね★
9月の夏も楽しみにしているよ♪

あのね、文章の途中の写真はね、
なんでか小さいサイズしか
載せれない。
びいこのみたいに載せれたらなぁ。


To わし。
みなさーん、この人、共犯です。
しれっとしているけど、しかけ人です。
ノリの良いルームメイト、わっこちゃんです。
歌手です。
証拠にもココにその日記が・・・。
http://kyow1018.exblog.jp/


To ぴと

お、バタバッタひとみだ。
チェックサンクス。ウレシイな★

新居地ゲットできるといいわね。
GO!!
返信する
初カキ☆ (サッコ)
2007-08-12 15:59:15
やほぉ~ん!
あなたblogあるじゃなぃヾ(o´∀`o)ノ
しれっとぉ~。
内田サン、退院しちゃったねー。
メデタイけど、①号のメンバーが変わっていくのは淋しいもんじゃ。
姫も、内田サンも、ワッコ さんも3階にいるような気分だもん(;O;)
てか、ワッコさん、3階に戻ってくる?!
返信する
花火 (げんべい)
2007-08-12 17:04:35
さすがkumi.
入院しててもやることはかわらないね楽しそうで結構結構負荷体重訓練初めての投稿なのでこのへんで
返信する
Unknown (tomo)
2007-08-12 23:17:26
色んな所で仲間というか、同士を作れるのはさすが!!Kumiならではと思うよ。
師長さん達も大人車椅子11名を撤収させるのは大変だったのか、聞き分けがいいからそんなに大変じゃなかったのか。。。
でも、幅広い年代が同じ時間を共有してるってのは貴重な体験だ~ね
内田さん、おめでとー
返信する
Unknown (絵美)
2007-08-14 00:48:26
痛み辛そうだけど、早く良くなるようにがんばってね

花火楽しそう~
私も花火やりたいなぁ
花火は見たけど、今年はまだ花火をしてない!!
姪っ子たちとやろうかなぁと今思いました
それにしても、ほんとくみみは周りの人とすぐ仲良くなれるのがすごいところ
人見知りな私はくみみに憧れるぅー
返信する
初花火 (カノン)
2007-08-14 01:43:58
花火いいなぁ・・・
思い切って、今年の花火デビューなんだね。
見つかるかもとドキドキながらも、羨ましいわん。

私ゃ今年まだ花火デビュー出来てません。
そういや、久里浜の花火は今年中止になりやした。
大っきいのも、手持ちも、一度は夏にしておきたいやね。

帰ってきたら花火やるか~!
季節ずれても・・・
返信する
返信 (Kumimi)
2007-08-14 21:49:57
To サッ
そう、戻るか、戻らないか、ナゾなところ♪
戻らないでェ!!!

To ゲンベイ
コメントありがとう。
書き方わかったのね、そして絵文字まで
つかえている・・・。よく頑張ったスゴイ★
そりゃ、あなたの娘ですから、こんなとこきても
楽しんじゃうわけよ。

To Tomo 
写真立てありがとうね、内田さん喜んでいたわよ。
大丈夫オレンジレンジはあなたのモノ★

To エミ
そうね、姪たちよろこぶわよ。
さっきもパンダを誉められたー★
自分が褒められるより明らかに多い。笑

To カノン
そうなの?黒船ぶっつぶれ?
そうよね。ちょうど7月2週目って大変な台風時期
だったもの。。。
来年は、夏の全国大会の手伝いして、
そしてその打ち上げで打ち上げしよー♪
返信する