いま明太子ばかり食べてます。
しかし、先週の体調は最悪だった。
胃痛と頭痛で、食欲が。
普段、社食でも大盛完食なので
会社の人にも、「ノロ?」とか心配されて。
ちがいますよー・・・。落ち込んでるので、Leave me!!
他人に見せたくないものが増えた。
病気のせいにはしたくないけど、これだけじゃないけど、
事実がどれでせよ、そう捕えている自分自身のせいだ。
前はもうちょっと自分に自信があったんだけどなぁ
最近気がついた。
先週末励ましてくれた友人の
「自分第一でやってけ」の言葉に今週は進めれた(?)
かはわからないけど。
そうなんです、わたしは振り回されてはいけない。
この間のカンブリア宮殿に出演していた
社長が何度も言っていた
「転んだら起きろ」を心の中で唱えてお風呂入ってみたり。
うまく生きていくための自信て、
どのくらいがちょうど?
ありすぎても、なさすぎても問題が起きたりしませんか。
わたしの存在、まずは自分が認めてあげれますように。
とかいいつつ、やっぱりこの世はドラえもんが必要か?
なんて幻想も、ちらっと。
でもそしたら、人々は悩まなくなる。
悩まなくなったら、幸せを知ってる人が
いなくなっちゃうのかも。
今夜、私のクローゼットにドラえもんが・・・
・・・いたら気をつけなきゃ。
痛いな、右足の付け根が。。。
精神的に弱っていると体も反応するのか???
左足のけいれんは相変わらずだし、たまに3か所くらい
あっちゃこっちゃ、バラバラのリズム。
だからさ、小人さん、ねつけないってば!!!
足踏みしていた長期療養中に
足を含めての職業・趣味・人との関係性etc
ってか、これから私どうする?みたいなものに
考え直すことに向き合えたんだけど。
あの時、決めたことに私は近づいているだろうか。
私のしたい仕事は?
趣味は?
特技は?
理解してくれる人は?
出産は?
もしくは、ひとりで生きていくには?
ってか、杖がプラスされてもなんでも
自分が発揮できる場所ってなに?
復帰してからの一年、それに向けて
ちゃんと動いているかな。
時々、位置を確かめて。
ところでわたし、最近、まいに~ち明太子★
福岡の患者さん仲間が大量に送ってくれたのです。
こんなにいいの!?!ってくらいの量で申し訳ない。
でも。とってもおいし~です★
しかも味は、辛口。
最近は、明太子にも辛さの度合があるんですねっ、
聞くと、「激辛」もあるとか。すごっ。

しかし、先週の体調は最悪だった。
胃痛と頭痛で、食欲が。
普段、社食でも大盛完食なので
会社の人にも、「ノロ?」とか心配されて。
ちがいますよー・・・。落ち込んでるので、Leave me!!
他人に見せたくないものが増えた。
病気のせいにはしたくないけど、これだけじゃないけど、
事実がどれでせよ、そう捕えている自分自身のせいだ。
前はもうちょっと自分に自信があったんだけどなぁ
最近気がついた。
先週末励ましてくれた友人の
「自分第一でやってけ」の言葉に今週は進めれた(?)
かはわからないけど。
そうなんです、わたしは振り回されてはいけない。
この間のカンブリア宮殿に出演していた
社長が何度も言っていた
「転んだら起きろ」を心の中で唱えてお風呂入ってみたり。
うまく生きていくための自信て、
どのくらいがちょうど?
ありすぎても、なさすぎても問題が起きたりしませんか。
わたしの存在、まずは自分が認めてあげれますように。
とかいいつつ、やっぱりこの世はドラえもんが必要か?
なんて幻想も、ちらっと。
でもそしたら、人々は悩まなくなる。
悩まなくなったら、幸せを知ってる人が
いなくなっちゃうのかも。
今夜、私のクローゼットにドラえもんが・・・
・・・いたら気をつけなきゃ。
痛いな、右足の付け根が。。。
精神的に弱っていると体も反応するのか???
左足のけいれんは相変わらずだし、たまに3か所くらい
あっちゃこっちゃ、バラバラのリズム。
だからさ、小人さん、ねつけないってば!!!
足踏みしていた長期療養中に
足を含めての職業・趣味・人との関係性etc
ってか、これから私どうする?みたいなものに
考え直すことに向き合えたんだけど。
あの時、決めたことに私は近づいているだろうか。
私のしたい仕事は?
趣味は?
特技は?
理解してくれる人は?
出産は?
もしくは、ひとりで生きていくには?
ってか、杖がプラスされてもなんでも
自分が発揮できる場所ってなに?
復帰してからの一年、それに向けて
ちゃんと動いているかな。
時々、位置を確かめて。
ところでわたし、最近、まいに~ち明太子★
福岡の患者さん仲間が大量に送ってくれたのです。
こんなにいいの!?!ってくらいの量で申し訳ない。
でも。とってもおいし~です★
しかも味は、辛口。
最近は、明太子にも辛さの度合があるんですねっ、
聞くと、「激辛」もあるとか。すごっ。

おいしそうだw
といろいろとお悩みだね・・・
というか・・・焦りなのかな?
う~ん、なんていったらいいかあれだけど
復帰して1年経つんだね、早いものです。
この一年、いろいろと上手くいったこと、
そして逆に上手くいかなかったこと
それらを含め、不安に感じることがあると思う。
それは、普通のことではないかな?
普段、生活しても考えることだと思う。
まぁ、自分もいろいろと考えることあるからね・・・
30になっていろいろとあるからねぇ・・・
仕事の事もそうだし、思うように行かない事ばかり
ってこっちが愚痴ってるよ・・・
まぁなんだ・・・
考えすぎたときは思いっきり力を抜いてリフレッシュとかしたほうがいいかもね。
考える角度をかえるとよい事が思いつくことも・・・
P.S.
リアルにドラえもんいたらこわかもしれないね
ドラ焼きを食べるロボット・・・しかも万能?な猫型?いろいろと突っ込みどころがあるけどね
仕事での資格勉強しなきゃ
いけないものがあるので、
あせっているのかも
しれません。
基本的に、愚痴っぽい人が
苦手なのでね、その空気を
自分が与えて周りに迷惑かけない
ようにしなくては。
今日もお友達の言葉に
励まされました。
報われるから大丈夫ですよね。
仕事の資格って結構難しいというか
勉学から離れて(自分は元々してないけど)
久しくやろうとすると頭にはいらないよね・・・
自分も今、イラストレータとフォトショップを
勉強したりします。
アマゾンでテキストを3冊買ってがんばってるよ
難しいけどね・・・
なんというかね、いつもマイナスばかりは
ないはずだよ!
これから良い方向へ行くと思えばよいのですよ!