goo blog サービス終了のお知らせ 

変形性股関節症deまなぶ。

Welcome To My Page.
Be Fine With Me.

6/5 (TUE) 12:00  説明・検査・貯血

2007-06-06 20:57:19 | 入院(2007.6.5)~術前
6/5 (TUE) 


・入院は最短4ヶ月。

・下半身麻酔
 といっても、音もすごいし意識があっては
 色々困るので、 +安定剤(睡眠薬のようなもの)


【担当看護士さんのお話】
とってもかわいくてツボが広い為、
何でも豪快な声で爆笑してしまう同年代の女性。

こんなに病院で爆笑していいのかっていうくらい
彼女と大笑いしてしまいました。

(しかも涙が出るほど笑ってしまったのは
   私らが大リスペクトしている執刀医の写真・・)

・入院時の説明。
・そのた (笑いすぎてわすれた)
 
【検査】

先週1日訪れたとき同様、
・採血
・レントゲン
・心電図
・貯血 400ml
 (私の受けるキアリ手術は800ml必要)

針、1.8mmあるらしい・・・
だ~い嫌いな貯血用の太い注射。


貯血は先週で終わりかと思っていたので
大大大ショック。


・・・・でも早くも強くなったな。
チラッと注射針を見かけれるようになった。


先週までは、「では刺します。」
って言う言葉は、私にとって
目をつぶって横を向いて、
「今これからのことは自分とだけは一切関係がない。」
って強く念じるスタートボタンだったのに。

どんどん今後色々なものを
克服していこうと思っている今週は早速、
チラ見に成功!!


「へぇー隣の奥さん大変そう。」くらい
他人事気分でみるのがコツかも?!
と、わかってきたね。


写真は、病院の外観。

最新の画像もっと見る