goo blog サービス終了のお知らせ 

兵庫県加東市の青山医院の日記です!

日常のこと 診療のこと 医療レーザー治療のこと その他お知らせを書いていきたいと思います

健診結果が返ってきています

2020年10月29日 | 地域

おはようございます。

日中は気持ちの良い日差しですね。外の空気がすがすがしいです。

 

さて、医院の状況ですが、インフルエンザワクチンの予防接種と加東市の町ぐるみ検診が9月から始まったのですが、その結果が戻って相談に見える方で混雑しています。9-10時過ぎが一番待ち時間が長くなってしまっています。

申し訳ありません。

11時過ぎだと比較的、待ち時間が少なくなりますので、よろしくお願いします。

 

 

東条地区から始まった町ぐるみ検診ですが、今月20日ごろから結果が戻っています。

例年は4-5月にある検診がコロナ感染拡大の影響で、延期されてしまったため、結果がワクチン時期と重なってしまいました。

日本人間ドック学会の基準値は、一般に、病院で使われている基準より、かなり厳しく、受け取った健康診断の結果が異常値だらけでびっくりする人もいるのかなと思います。実際に普段の診療ならOKにしてしまうようなデータも異常ととらえられ、要経過観察だったり・・・

不安になりますよね。

また、「要注意」「要検査」を指摘されても、特に体の調子が悪くなければ忙しさに紛れて受診を忘れてしまうケースもあります。

健康診断の目的は細かく調べるというより、リスクの高い状態を見つけ出すことです。インフルエンザワクチン接種のついででも結果相談されていいと思います。(クリニックさんの方針によりますが・・・)

私はついでに見て~って言われても気になりません。

結果のことでわからない、不安という項目がありましたら、声をかけてください。

当院で検査をできる部分はしますし、もしも、詳しい検査が必要であれば、どこに受診すればよいかご相談にのり、予約を取ることも可能です。

 

せっかく受けた健康診断ですから、ほったらかしにしないで、データを生かしていただきたいなと思います

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉始まり | トップ | カマキリの威嚇 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。