goo blog サービス終了のお知らせ 

PDF版出たのか、、

2007年10月05日 09時13分11秒 | Weblog
趣味者必携の「沈黙と軌跡」、PDF版が出たようだ。
出るとわかっていれば、でじブック版なんか買わなかったのに、、。
やはりテキストはプリントアウトして読みたいオールドタイプなのである。

勾留理由開示公判

2007年09月03日 10時45分55秒 | Weblog
もう明日になってしまっているが、Nさんの勾留理由開示公判が9月4日午後1時30分より大阪地裁504号法廷にて行われるとのこと。
http://kamapat.seesaa.net/article/53511012.html

この日は身動き取れないので行けない。
経験的に勾留理由開示公判というのは、こんな裁判官が人一人を拘束するという、その人にとって人生を左右しかねない重大な決定を、しかもでたらめに行っているのか、ということを思い知らされる腹立たしいものになることが多いのだけど、拘束されている人を間近に激励する(元気をもらうことも多い)チャンスでもある。

依然拘束はつづいている

2007年08月31日 15時25分43秒 | Weblog
大阪のNさんはまだ勾留されている。
下に転載するメールにもあるとおり、である。
世界陸上が終わるまでこのまま拘束を続けるつもりであるならば本当に許しがたい(いや、もちろんそうでなくても許しがたいわけだけど)。
世界陸上については、もう十分すぎるほど大阪は恥をさらしたのである。

釜ヶ崎パトロールの会は日常活動もしなければならず、こんな不当な拘束に対して当然救援活動も組んで連日Nさんを支えつづけているので、その経済的負担だけでも大変なものであると思う。
みなさまカンパよろしく。


(以下、転送)

本日、勾留延長に対する準抗告と「接見禁止の一部解除の申立て」が棄却され
たとのことです。あらためて怒りがわいてきます。警察と結託した裁判所の決定
に強く抗議して行きたいと思います。
N君の様子ですが「元気で、毎日日記ノートをとっています」ということで
す。
また明日には拘留理由開示公判の要求を行うので、日程が決まり次第連絡しま
す。

現在、毎日接見を行っており、皆様から寄せられたメッセージや抗議文は随時
彼に届くようにしています。やはりそういうものが励みとなりますので、引き続
き皆様の支援をお願いします。

昨日送りました激励文・救援カンパのお願いは転送大歓迎です。お願いばかり
で申し訳ありませんが、皆様の支援と注目をお願いしたいと思います。
また「事件」の経過などにについては8月28日に出した以下の釜パト声明を
使っていただけたらと思います。
(以下重複のため略)

激励文の送付先
kamapat@infoseek.jp(抗議文・激励アピールなどを届けて下さい)

カンパ提供先
<郵便口座>00930-6-139747(大阪キタ越冬実)※救援カンパなどと明記して
下さい。

抗議先は
大阪府警察本部
〒540-8540 大阪市中央区大手前三丁目1番11号
TEL 06(6943)1234(代表)www.police.pref.osaka.jpより「ご意見・ご要望」
の送信フォームから送ることもできます。

大阪地方検察庁
〒553-8512 大阪市福島区福島1丁目1番60号
大阪中之島合同庁舎 TEL 06-4796-2200

大阪地方裁判所
〒530‐8522 大阪市北区西天満2-1-10 
℡06-6363-1281
(転送、以上)

またも北九州で

2007年08月30日 12時09分14秒 | Weblog
きっこのブログでも紹介されているが、またも生活保護にからんで北九州市で死者が出ていることが発覚している。
生活保護問題対策全国会議のホームページにも速報が掲載されているが、複数の近隣住民が「働かん者は死ねばいいんだ」と自死に至った人を責め立てていたのを聞いているという。
対応はこれから検討していくことになると思うが、少なくともノルマがあるから役所の人間も大変、とか現場の人間も被害者とかいうロジックで人を死に至らしめた者を免責することはできないと考えている。




競技なんてどうでもよかったんじゃないか?

2007年08月30日 00時23分24秒 | Weblog
低気温のエクスタシーbyはなゆーさんとこ経由で知ったのだけど、「世界陸上」の運営はグダグダなのだという。
選手がホテルの床で寝なきゃいけなくなるなんてほんとすごい。
あまり「大阪民国」とか「大阪クォリティ」とかいうネット上のことばは好きではないのだけど、大阪らしいと言えば大阪らしいと言える訳で、、。
天皇さえやり過ごせばそれでよかったんやろうなあ。
もう、この上みっともないことも起きんやろうから、N君は出したれやと言いたい。

【続報】N君を今すぐ釈放せよ!

2007年08月29日 09時01分02秒 | Weblog
「道路運送車両法違反」で逮捕されたNさんの件について続報メールが来たので転載いたします。


(以下、転送歓迎)
世界陸上の予防拘束を許すな!
家宅捜査‐逮捕‐勾留延長、裁判所・警察の一体となった弾圧弾劾! N君を今すぐ釈放せよ!

8月24日、世界陸上開会式の前日、釜ヶ崎パトロールの会メンバーであるN君が突如大阪府警によって逮捕されてしまいました。容疑は「道路運送車両法違反」という排ガス規制に関する法律に違反したというものです。
警察は8月24日朝からN君をつけまわし、アルバイト先など3ヵ所を家宅捜査、さらに捜索の後にN君を逮捕する、という徹底したやり口を使ってきました。8月27日、裁判所はN君の身柄をさらに10日間勾留する勾留延長を命じ、同時に接見禁止措置まで行いました。
私たちはこのような裁判所と警察が一体となった弾圧に強く抗議して行きたいと思います。

事実経過
8月24日の世界陸上開会式前日朝からN君には少なくとも4人の私服警官が張り付きました。N君が寝泊りしている公園の小屋から地下鉄でアルバイト先に出勤しようとすると車と地下鉄に分れて職場まで尾行するという有様です(車はマツダの白のボンゴ。ナンバーは、なにわ45ひ812です。みなさん見かけたら注意を!)。

そして13時頃、N君のアルバイト先に大阪府警本部警備公安3課警部の長野吉博らによって家宅捜査が入りました。容疑は「道路運送車両法違反」でした。ほぼ同時刻にN君の寝泊りしている公園の小屋とN君とは別の釜パトメンバー宅にも同じく府警本部警備公安3課警部補迫田信昭らによって家宅捜査が入りました(N君の寝泊りしている小屋については令状なしの捜査です)。
アルバイト先の家宅捜査の後、N君は逮捕されてしまい、家宅捜索を受けていた別メンバーも買ったばかりの携帯電話やパンフレットなどを押収されるという無茶苦茶な目にあいました。

N君の身柄は大阪府警本部に移されそこで連日の取調べを受けていますが、警察の取調べは「やる気がない」そうです(じゃあ早く釈放しろ!)。警察は取り調べにやる気がないにも関わらず、身柄を長期間拘束するための勾留請求を行い、8月27日に裁判所がそれを認めたため10日間の勾留延長がつけられ、さらに弁護士以外の接見と書籍・文書などの差し入れができなくなる接見禁止の措置までがつけられました。

警察の意図は何か
なぜこうまでした徹底的な弾圧(嫌がらせ?)がなされたのか。
なぜこの時期に逮捕なのか。
それは明らかに世界陸上との関連がある。
去る2月5日、大阪市は長居公園に住んでいた野宿者のテントや小屋を強制撤去しました。
N君は数年来長居公園を中心に公園の仲間の支援活動を行ってきました。また彼自身も公園の小屋で生活しながら、福祉の相談などの支援活動にとどまらず、公園の生活する仲間と苦楽を共にして生活してきました。
長居公園での強制撤去の背景には間違いなく世界陸上とその開会式への天皇の出席があります。
公園テントの強制排除と世界的なイベント、天皇制との関係は根深いものがあります。
古くは1903年に大阪で開かれた内国勧業博覧会開会式に天皇が出席するという理由で、長町(今の日本橋)のスラム街が強制撤去されるという事件がありました。それは現代でも同じです。
2005年名古屋白川公園の強制撤去(愛知万博)、06年うつぼ公園の強制撤去(世界バラ会議)、長居公園に関して言えば97年のなみはや国体、2002年サッカーW杯の時にも強制排除の危機が訪れました。
天皇制や世界的なイベントの前に野宿者はまさに「ゴミ」のように排除される存在なのです。
そこには徹底した野宿者を差別し治安管理と対象とする視点が貫かれています。
長居公園の強制撤去の際、N君ら公園で生活する仲間たちは何度も大阪市に対して話し合いを要求しました。しかし大阪市は話し合いに一切応じることなく、5000筆にのぼる排除反対署名を無視し、やらせによって数件の「排除を求める地域の声」を作り出し、多額の税金と大量の職員・ガードマン・警察官を動員しN君ら公園で生活する仲間たちを強制排除したのです。
大阪市はテントの強制撤去に明け暮れるだけでなく、日雇・野宿労働者2088人の住民票の強制削除を強行し、また高齢日雇・野宿労働者の生きる糧である「高齢者特別就労事業」(年間予算約3億円)の大幅削減計画を「予算がない」という理由で強行しようとしています。その一方で世界陸上には40億もの税金を投入して!
長居公園の強制撤去を前にした昨年の9月27日には抵抗を封殺するために5名の仲間が不当に逮捕され4名が起訴されました。8月9日に裁判所は、警察・検察の主張を鵜呑みにし、仲間の主張を「信用できない」として4名全員に有罪判決(執行猶予付き)を下しました。
まさに司法と行政が一体となって貧しき者の権利を次々に奪おうとしているのです。

貧困者への戦争、棄民化政策とも言える状況の下で行われようとしている世界陸上に対してN君が抗議しようとしたのは当然の事です。
事実、彼は世界陸上開会式への抗議行動(集会・デモ)の準備を中心に行っていました。
だからこそ、警察はその抗議の声を圧殺するために世界陸上開会式の前日に彼を逮捕したのです。これは紛れも無く彼と彼が関わる運動への弾圧であり、予防拘束です。

共に反撃を!
このような予防拘束、弾圧に黙っているわけにはいきません。

8月25日の世界陸上開会式当日は、N君を奪われた中ではありますが、集会とデモを行い、集会にはN君からのアピールも届けられ、またデモ行進にも100名以上の方が参加してくれ「野宿者排除の世界陸上反対!」の声を上げることができました。そして夜には大阪府警本部前での抗議と激励の行動を行いました(府警本部前での行動はN君にも届いたそうです)。
現在N君は勾留延長と接見禁止という厳しい状況に追いやられていますが、食事も睡眠もよくとれていて元気で頑張っている、ということです。
私たちもまた、N君を支え1日も早く取り戻すために、準抗告や勾留理由開示公判の要求など様々な手段で反撃して行きたいと思っています。
そのためには何よりもまず、多くの方の支援が必要です。この弾圧は一個人にかけられた嫌がらせというレベルにとどまるものではありません。貧困者の尊厳と生きる権利を守るための声を圧殺しようとするものであると考えています。
司法・行政の一体となった攻撃に反撃するために、ぜひとも多くの方々の注目と支援を呼びかけたいと思います。

2007年8月28日 釜ヶ崎パトロールの会
090‐8380‐0269(内山)
kamapat@infoseek.jp(抗議文・激励アピールなどを届けて下さい)
<郵便口座>00930-6-139747(大阪キタ越冬実)※救援カンパなどと明記して下さい。

抗議先は
大阪府警察本部
〒540-8540 大阪市中央区大手前三丁目1番11号
TEL 06(6943)1234(代表)
http://www.police.pref.osaka.jp/より「ご意見・ご要望」の送信フォームから送ることもできます。

大阪地方検察庁
〒553-8512 大阪市福島区福島1丁目1番60号
大阪中之島合同庁舎 TEL 06-4796-2200

大阪地方裁判所
〒530‐8522 大阪市北区西天満2-1-10 
℡06-6363-1281
(転送、以上)

【転送】大阪府警による弾圧を許すな!N君を今すぐ返せ!

2007年08月25日 09時48分10秒 | Weblog
あまりにも滅茶苦茶!
とりあえず時間がないのでいただいたメールの転載のみ。


(以下、転送歓迎)
大阪府警による弾圧を許すな!
N君を今すぐ返せ!

大阪府警によるまたしてもとんでもない弾圧が起こりました。
8月24日午後1時ごろ釜パトのメンバーであるN君のアルバイト先や別のメン
バー宅ともう1ヵ所が家宅捜査され、N君は逮捕されてしまいました。
逮捕理由は「道路運送車両法違反」という耳慣れない法律ですが、要するにN君
が大阪市内では使用してはならないディーゼル車を昨年中に市内で運転したとい
うことです。しかしN君はこの車両を半年以上使っていません。
驚くべきことに、このような事例で逮捕されたのは日本で始めてということで
す。なぜそうまでして大阪府警はN君を逮捕する必要があったのか。

それはN君が長居公園の強制排除や住民票の強制削除など日雇・野宿労働者への
攻撃に対しての抵抗を先頭で闘っていたからであり、だからこそ大阪府警は世界
陸上開会式前日にN君をこのような「微罪」で逮捕したのです。
これは世界陸上開会式への抗議の声を圧殺しようとする予防拘禁に他なりませ
ん。私たちはこのような大阪府警の弾圧を絶対に許しません。

知っての通り、今年の2月5日大阪市はN君ら長居公園で生活していた野宿の仲
間のテントや小屋を強制撤去しました。それは5000筆を越える強制撤去反対
署名を無視し、ヤラセで「排除を求める地域の声」をつくりだし、多額の税金を
投入して、野宿の仲間たちの要求や質問に何一つ答えることなく強行されたので
した。
なぜこのような暴挙を強行したのか、その理由は明らかに天皇出席の世界陸上の
ためです。
野宿者の強制排除と天皇制や国際的なイベントは決して無関係ではありません。
これまで天皇や皇族が出席する式典のために、そして「国威」の発揚が迫られる
オリンピックなど国際的なイベントのたびに、目障りとされた野宿者はまさに
「ゴミ」のように排除されてきました。昨年のうつぼ公園の代執行であり(世界
バラ会議)、2005年名古屋白川公園の代執行であり(愛知万博)、長居公園
でも97年なみはや国体、2002年サッカーW杯の時にも野宿者排除の嵐が吹
き荒れました。
また大阪市は日雇・野宿労働者2088名もの住民票を強制削除し、高齢日雇労
働者や野宿者の失対事業である「高齢者特別就労事業」(年間約3億円)を「予
算がない」という理由で削減する計画を進めています。一方で世界陸上には40
億もの税金を投入しながら!
大阪市は天皇出席の世界陸上を利用して「環境美化」「公園整備」の名目で野宿
の仲間を排除し、仲間の生きる条件を次々と奪おうとしています。そしてその動
きに呼応するかのように警察はN君を「微罪」で逮捕し、世界陸上開会式への抗
議の声を圧殺しようとしたのです。今どきこんな無茶な手法を使って!

うつぼ・大阪城公園、長居公園の強制撤去、昨年の9・27弾圧(反排除を闘う
5名の仲間の逮捕。今年8月9日には全員が執行猶予で釈放)、住民票の強制削
除、特別就労事業削減計画、司法・行政が一体となって貧困者の生きる条件を
次々に奪おうとしているのです。
貧困者への戦争、棄民化政策とも言える状況の中で行われる世界陸上、そして今
回の弾圧を私たちは絶対に許せません。
ぜひとも多くの皆様が私たちと共に抗議の声をあげていただくように心から訴え
たいと思います。

野宿者排除の世界陸上弾劾!
大阪府警はN君をすぐに返せ!
弾圧粉砕!闘争勝利!

釜ヶ崎パトロールの会
kamapat@infoseek.jp 090-8380-0269(内山)

大阪府警に抗議の声を!
大阪府警察本部
〒540-8540 大阪市中央区大手前三丁目1番11号
TEL06-6943-1234
(転送、以上)

キャンペーン<撤退前夜>に賛同

2007年08月14日 13時50分01秒 | Weblog
反戦と生活のための表現解放行動のよびかける「キャンペーン<撤退前夜>」に強く賛同する。できれば9月11日と10月8日の行動にも参加したいけど、これは無理かもしれない。しかし、この情勢の中で「対テロ特措法」の延長を認めないという取組みをさまざまな局面でさまざまなかたちで取り組んでいくことが是非とも必要だと感じるのでこの呼びかけになんらかのかたちでこたえていきたい。

とりわけ、よびかけの

「日本の戦争政策を、改めさせるチャンスである。海外へと進撃していった自衛隊を、世論の力で撤退させることが本当にできそうな、はじめての機会ではないだろうか?‐風が少しずつ吹きはじめている。戦争からの自由!」

という部分に共感する。

黒目さんのよびかける「テロ対策特別措置法」廃止を求める緊急行動にも呼応してなんか考えないと。
とりあえず(芸がないけど)機会を捉えて領事館行っとく?



北九州行ってきました

2007年08月08日 17時37分31秒 | Weblog
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-08/2007080815_02_0.html

リンク先は「赤旗」の報道。
北九州市に着くと雨が降り始めた。
結構強めの雨になってどうなることかと思ったけど、集会の始まる18時には小雨になり、空にくっきりとアーチ型の虹が浮かび、その外延にも虹が浮かんできた。

「これが北九州市役所か」というなんともいえないような気持ちがしてくる建物をながめながら集会開始。
昨年アメリカ大使館前以来のトラメガでの発言。
「落ち着いて、落ち着いて」と自分に言い聞かせながらも、どうしても気持ちが高まってきてしまう。口調もうわずってしまったかもしれず、ろれつや「てにをは」もちょっと怪しかったかもしれないが、ともかく会場発言という仕事も無事終えた。

デモにはほとんど警察の規制がつかない。
これは意外だったがこの系列の傾向のデモ(パレード)だと規制はつかないのだろうか?地元だとそれでも結構規制はついてると思うのだけど。車道を使わなかったから?

今日は北九州市の検証委員会が開催されているはず。
その様子も気になるところ。