
ゆっくりホテルステイ
こんにちは、マダム青い森です。 久しぶりにオットと函館に帰省。 新年早々に行こうとした...

函館散策も
函館の実家帰省の翌日は市内散策です。※ホテルから望む青函連絡船“摩周丸”※朝食の海鮮丼昨日の雨は、冷え込んだ朝の歩...

マダムの実家に帰省
いつ帰省しようか?いつ函館に?ずっ〜と長期予報に注意してきましたが、日曜日、月曜日あた...

早速、試運転
今朝も、津軽は雪がちらついています。大雪の峠は越したものの、その爪痕は至る所で見ることができます。さて、昨日届いた...

除雪機用ソリ
降り続く雪に、「雪片付けをやってもやっても間に合いません」そんな感じ。一晩でものすごい量の雪が降ります。こんな年、今まで経験したことがありません。さて、雪片けに大いに力を発揮するの...

再び大雪に
カーテンを開けると、びっくり!一晩で雪がどっさり!青森市内は、再び大雪となりました。今...

冬もごみ拾いを続けるワケ
こんにちは、マダム青い森です。 たびたびお話している、わが家のごみ拾いアクション。 マ...

白鳥
好天に恵まれた三連休も終わり、週明けから天気は次第に雪。 降雪がなかった数日間は、雪片付けもなくゆっくり過ごすことができました。 ...

スッキリ、さっぱり
三連休最後の祝日も、青森は晴れ間が広がりました。 先日まで降り続いた雪が一休みということで、どことなく気持ちが緩んでいるところです。 ※手が届かない高所に未収穫のキウフルー...

雷電宮に初詣
年末から降り続いた大雪で、例年の雷電宮(らいでんぐう)初詣が今日ようやく叶いました。 新年もはや10日余が過ぎましたが、ようやくこの3連休、県内は晴れ間が広がり、絶好の初詣です。...