
クレマチスの弱剪定
気温が、いつもの青森に戻った感。 あんなに暑く感じた4月から5月中旬ごろまでは、このまま夏に突入するのかと思いました。 この頃は、平年並みの温かさに戻って、一安心です。 なん...

今日はごみゼロの日!
こんにちは、マダム青い森です。 今日は5月30日、ごみゼロの日です。 オット青い森となかなか行けないエリアをア...

生活クラブの夏ギフト
こんにちは、マダム青い森です。 先日、知人からたくさんのベビーホタテをいただき、 ゆでて、堪能させてもらった青い森の夫婦。 あまりに大量なので、お味噌汁や炒め物にもしましたが...

いつもの海で
こんにちは、マダム青い森です。 先日、オット青い森といつもの海岸でごみ拾いをしました。 ...

スタバの神対応
こんにちは、マダム青い森です。 新しくできた「&(アンド)ラビナ」に行ったのですが、 ...

点字ブロックを考える
こんにちは、マダム青い森です。 先日、青い森鉄道の筒井駅に行った時のこと。 この駅付近...

あら、不思議!
我が家の庭をピンクや白のたくさんの花で明るくしたモンタナ系クレマチスたち。 その時期も終わり、我が家の庭が青葉で落ち着いてきました。 ...

気長に見守る
今年の気温は、平年より高目に推移している。 そう、何度も感じています。 もちろん、高い日もあれば低い日もあります。 グ〜ンと下がり、肌寒いなと感じる事がしばしばです。 ...

青森らしい自販機
こんにちは、マダム青い森です。 青森と言うと?と、県外の人に尋ねると。。。 りんご!と...

ブラックベリー開花
今日も、この時期としては、平年に比べて高い気温です。 そう言えば、天候不順で野菜の値段が高騰し、驚いています。 不安要素として、今年は昨年よりさらに暑くなる予想だそう。 猛暑...