
街の喧騒から離れて
いよいよゴールデンウィークに入りました。 今日を休むと7連休となりますね。 みなさんは、この連休を利用して何か計画を立てていますか。 ...

若葉のころ
4月下旬、ゆっくりですが天候が安定してきました。春本番です。 青い森農園に春がやってきました。 これは、キウ...

みつろうラップを購入
こんにちは、マダム青い森です。 昨日に続いてわが家のエシカル生活のお話です。 以前、自分でみつろうラップを作り、使っていますが、これがなかなかイイ! しかし、1年近く使っ...

2代目びわこふきん
こんにちは、マダム青い森です。 昨年からごみ、プラスチック製品を減らしているわが家。 特にキッチンは結構、大きな変化がありました。 そのひとつがびわこふきん。 スポンジと合...

プラフリーでピザ
こんにちは、マダム青い森です。 週末は連日多忙だったので、夕飯を作る気にならない。 テイクアウトするも、パッケージのプラスチックが気になる。 ここは寿司の出前か?と、頭をよぎ...

ビーチクリーン
青森は、昨日の暖かさから一転、肌寒い1日となりました。 今日は、浅虫温泉サンセットビーチクリーンです。 西風が強く肌寒...

フィールドワーク
今日も五月晴れ(4月下旬ですが)のいい天気です。 最高気温が20℃超えです。 体を動かすと汗ばむほどで、初夏を感じるくらい。 ...

万能バームを手作り
こんにちは、マダム青い森です。 昨年8月に、プラスチックケースに入ったリップクリームを使いきったマダム。 RUSHの缶に入ったリップバームに切り替えました。 そのリップバ...

地球の日
青森は今日もいい天気です。 「嬉しいな、絶好の行楽日和だ!」 「さあ、どこへ行こう?」 今が一番いい季節、毎日が心ウキウキです。 と言いたい...

連日の風景写真
連日、強い西風が吹いています。 スギ花粉が飛散する時期でもあり、花粉症悪化に拍車が! 目や鼻がむず痒く涙目で視界不良が続きます。 常用マスクは、コロナ感染予防と花粉症対策で手...