
テトラパックのリサイクル
こんにちは、マダム青い森です。 わが家では毎朝、牛乳を入れたコーヒーを飲んでいました。 しかし「Cowspiracyの秘密」という映画を観てから、牛乳が気になる! 早速、豆乳...

開花秒読み?
ここ数日、真っ青な空が青森市に広がっています。 スッキリした空ですが、風が冷たいので上着は離せません。 興味は桜、今年は最速の開花が予報されています。 3月に入ってからほ...

環境系ドキュメンタリー
こんにちは、マダム青い森です。 コロナ禍でなかなか映画館に行けない毎日。 そこで、Netflixを時々利用しています。 もっぱら環境系のドキュメンタリー。 これまで見たのは...

誤った育て方!
青森県内の桜が開花宣言です。 といっても、青森市内ではなく津軽弘前です。 例年より11日早く、昨年より4日早い開花です。 ...

お花見がちょっと心配
こんにちは、マダム青い森です。 今日の青森は風が冷たい! 朝方は雪も降っていました。 午後は少し日差しもみられましたが、気温は低い。 そんな中、恒例のごみ拾いへ。 今日の...

桜のトンネル
今日の天気予報は晴れ、気温は18℃。 風のない穏やかな春の一日となりそうです。 この天気で桜の開花が...

生憎の雨
予報通り朝から雨となりました。 県内各地にある桜の名所から、次々と花の便りが届いてます。 嬉しい便りに、行楽といきたいところですが、この雨どうやら風を伴って荒れそうです。 ...

挿木完了
青森は、日曜の今日も雨です。 既に、雨の予報でしたから、あえて外での作業を予定していません。 ...

道端に咲く可憐な花
一日中、風が強く吹き荒れました。 花粉症持ちの私としては要注意、というのもこの時期はさまざまな花粉が飛びかうからです。そう、スギ花粉以外にも反応します。 ...

コロナ禍
日本列島が高気圧に覆われ全国的に晴れ間が広がっています。 青森県内も雲ひとつない青空。 さくらを撮りに行くなら朝が一番と思い、早々出かけました。 まだ陽が上って間もないか...