goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

青い森の贈り物

いつも通る道

大粒の雨が降りました。
身も心も凍える毎日から、一転し雨です。
その雨も今は止んでいます。

気温が上がっています。プラスの5度・・・・
氷点下からプラスに変わると、心もうきうき?

そして、先日とは打って変わって、真っ白な雪から、みっともない雪へと変身しました。
(画像はありません。)

ここは、青森市内、堤川沿いの道路、いつも通勤に通っています。

朝日を浴びた都鳥、風に向かって立っています。
みな目を細めているのが判りますよね。
まん丸のかわいい目なのに、今日は怖い表情です。きっと向い風が強いのでしょう。

帰り道、都鳥たちは、川の中央に浮かんでいました。暗い中、少しの灯りから・・・発見
きっと天敵から身を守るため夜間は、こうして過ごすのでしょうね?!(画像はありませんが・・・)

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

青い森から
銀子
お晩で~す。
自身の目で見るときっと、「かわいい~!」と思うに違いありません。目はまん丸なんです。この画像は、ちょっと怖い目をしていますが・・・
青い森から
きたあかりさんへ
お晩で~す。
鳥の仲間は、風が強いときは、みな風に向かって立っています。きっと毛並みの向きとか、あるいは保温性があるとか・・・人間だけ?ですね、風下をむくのは、たぶん。
銀子
きれいな色
青い森さん、こんなにまっ白で、おしゃれなコントラストをした鳥を見たことがありませんでした。

強風に目を細めているとのことですが、こうやってゆっくり鳥をあまり観察したことがないので、おもしろい表情だなぁと眺めています。
きたあかり
都鳥
http://blog.goo.ne.jp/mari7171128/
お晩です。
風に向かって立っているのですか!飛ばされないように踏ん張っているのですね~
素敵なお写真だなあと思いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「しぜん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事