goo blog サービス終了のお知らせ 

よみガエル日はアマ蟷螂

コカマキリ&アマガエル飼育の日々

疲れた1日、その弐。

2016-09-06 | カマキリ

 

4時間ほどのつもりが、

やっぱ疲れてたみたいで6時間後に起きたちゃな。

 

 

植木からコカタンは居なくなっていた。

 

まぁ、あの制御不能な旦那と違い身重だからね、

そんなに遠くには行ってないだろうと。

 

 

実際、すぐに発見。

 

 

 

 

戻りましょうねって、、、あっ、あれ?

 

 

 

 

 

お腹が、、、、、(´°д°`)

 

 

 

 

 産んじゃったの?  マジで!?

 

 

 (╯⊙ ω ⊙╰ )


コカタン~、何処に産んだのよ‼




 

 

・・・・・・。



とりあえず、目に付く所を探すも発見できず。

 

8畳の部屋の半分くらいしか移動してない。

 

コカマの性質上、低地に産んでるハズ。

もし、タンスの裏のスキマを徘徊してれば、、、。

 

 

全部動かして確認しないといけない。

 

ちゃな1人じゃ無理だよぉ  (/´△`\)

 

 

 

怖くて親には言えない。

 

♂カマの搜索で迷惑かけたばかりでね、とてもじゃないが、、、。

 

 

下手すれば、2ヶ月で100匹以上出てきますなんて。

 

 

父ちゃんが布団敷くので、とりあえず搜索中止。

 

夕食時に無言のちゃな。

 

母「どうしたの、具合わるいのかい?」

 

ちゃな「いや、別に、、、何ともない」

 

 

(>_< )

 

 

落ち着け、時間はあるんだ。

 

 

コカタンが、ちゃなに宿題を与えたと思えば。

 

コカマのこと好きなら、みつけてみせろってね。

 


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんと、、、 (にゃんけろりん)
2016-09-07 00:10:16
まさかの卵が行方不明とは!(´・ω・`)

コカタン、産んだ場所に行く習性とか無いですかねぇ。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。